プロセッサー(DSP)特集
純正ナビ&純正スピーカーのまま、いきなりプロセッサー(DSP)という奇手に出たビートソニック
ナビもスピーカーも純正のままで音をよくする方法はいくつかあるが、今までの常識に照らすと奇手に見えるやり方『いきなりプロセッサー(DSP)』の新展開。純正ナビ&スピーカーの車向けの最新型プロセッサー〈TOON X〉の異色さを分かりやすく解説。
純正ナビ&純正スピーカーの車をターゲットにしたプロセッサ-(DSP)
-
「ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
ビートソニックのプロセッサー〈TOON X〉はまず価格面でのハードルを下げた、という話をしましたが……
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
ふむ。
-
このプロセッサー(DSP)が異色なのは「純正ナビ&純正スピーカーのままで音を良くする」点です。
-
そのフレーズは……どこかで聞いたことあると思ったら、マイクロパワーアンプPA2シリーズと同じなんですよね。
-
そうですね。PA2は「純正ナビと純正スピーカーの間に割り込んで音を良くする」発想のアンプでした。
-
対して〈TOON X〉は、純正ナビと純正スピーカーの間に割り込んで音を良くするプロセッサー(DSP)ということになります。
-
手法が違うけど、コンセプトはよく似ている。
-
そうですね。
-
……ということは「純正オーディオのまま、プロセッサー(DSP)を追加する」ということだ。
-
そうなります。もちろん社外スピーカーに変わっている車にも使えますが、メインターゲットは「純正ナビで純正スピーカーのまま」の車です。
-
それって既存のプロセッサー(DSP)の在り方とは180度逆っていうか……
-
そうですね。
-
スピーカー交換もしないうちから、いきなりプロセッサーを導入する展開になるの?
-
そうです、そうです。
-
いきなりプロセッサー!
-
そうです。
……なんかお肉食べたくなってきた。 -
しかし、そのような手法で本当に音が良くなるのか、と思う人も少なくないと思いますが、そこはどうなのか?
純正ナビと純正スピーカーの間に割り込むアンプが、PA2シリーズ。
純正ナビ&純正スピーカーの状態に合わせて音を調整
-
純正スピーカ-に合わせてプロセッサー(DSP)で音を調整する、っていうのはアリなんですねぇ。
-
純正スピーカーも、実はその性能をフルで活かしているかというと、そうではないので。
-
いってみれば、調整するマージンがあるのね。
-
純正ナビだとフェーダー調整やバランス調整はできるにしても、デッキが出す音色は変えられないし、タイムアライメント(※)のような調整もできません。
-
社外ナビのような調整機能はないから。
-
そこを調整することで、純正スピーカーでもまだまだ鳴らせる余地はあるのです。
-
なるほどねぇ。
-
やりすぎると、かえって音がこもったりするんですけど「ココはもうちょっとだけいける」っていうのを細かく追い込んでいけば、全体として音はだいぶ変わります。
-
……ただ、それって「調整のセンスと腕がある人がやってくれれば」の話ですよね。そこがプロセッサー(DSP)の第二の関門なわけですが……
-
そこです。「TOON X」は調整できなくてもそのまま使えるという意味で、画期的なプロセッサー(DSP)なんですよ。
-
「いきなり」のあとは、調整しなくていいプロセッサー!?
-
正確に言うと「調整済みのデータをプリセットした状態」で、製品を出荷するんです(※車種別キットの場合)。もちろん自分で調整することもできます。
-
普通に考えると、使っているデッキ・アンプ・スピーカーによっても調整内容が変わるんだから「調整済みプロセッサー」なんて、できるわけがないと思われますが……
-
純正ナビ&純正スピーカーをターゲットにした「TOON X」だからこそ可能だった、ということですね。
-
そういうことか~。
-
とはいえ、もちろん車種が変われば「車内空間」や「音の反射条件」も違いますから、車種別に音を調整する必要がありますが。
-
それをやる、ってことですよね。大変そうだけど…。
-
そうですね。定番車種では車種別モデルを展開したり、車種別モデルまでは用意できない車種でも、調整済みデータをダウンロードできるようにしていく予定です。
-
自分が乗っている車種の調整データが用意されていれば、本体を買うだけですぐにプロセッサーが使えるんだ。
-
そうです。つまり調整をどこのお店でしてもらえばいいのか、いくらかかるのか……といった心配はありません。
-
確かにプロセッサー(DSP)導入のハードルが、大幅に下がっている…!
-
さらにハードルを下げるための第三のポイントが、取り付けのカンタンさにあります。
東京オートサロンでの「デモ視聴」は大好評
東京オートサロン2023・ビートソニックブースで、実際に〈TOON X〉のデモ視聴が行われていた。モデル車(↓)は、純正ナビ&純正スピーカーのGR86。純正状態との聴き比べができるようになっていて、その差は歴然。純正で「右寄り」なボーカルの声はセンターから聞こえるようになり、これまでは聞こえてこなかったキメ細かい音まで聞き取れるようになる変化には「ホントに純正スピーカーなの?」と疑う人もたくさんいたらしい…。
合計3日間で視聴した人数は数百人といったところだが、聴いた人には大好評だったようで、Makuakeでの先行予約販売が加速度的に増えた実績あり。
Amazonでも販売開始されたビートソニック TOON X シリーズ ※車種別ラインナップについてはAmazon販売ページの「スタイル」メニューを参照。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- ビートソニックがオーディオブランド「TOON(トーン)」を発表…!
- ビートソニック製プロセッサー(DSP)「TOON X」の要注目ポイント
- ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも
- カプラーオン取り付け可能な、TOON X プロセッサー(DSP)のラインナップと選び方
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由・その2
- カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリット
- TOON X プロセッサー(DSP)の「車種専用品」と「汎用品」の違いは…?
- 純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?
- プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで取り付けすることは可能?
- 純正オーディオの音質向上に効くのはプロセッサー(DSP)か? 外部アンプか…?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法①╱ディスプレイオーディオの取り外し
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法②╱設置場所はどこがいいのか?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法③╱配線方法は?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法④╱ディスプレイオーディオとの接続
- 初心者がDIYですぐに音を調整できる! プロセッサー(DSP)の〈盛りボタン〉
- プロセッサー導入ガイド(第1回)純正ナビと組み合わせてもいいの?
- iPhoneなどのスマホをプロセッサーにつなぐカーオーディオも今風
- プロセッサーの「クロスオーバー調整」「タイムアライメント調整」とはなにか?
- プロセッサーのチャンネル数選び。「マルチで鳴らす」とは?
- フロント3way(スリーウェイ)スピーカーとはなにか?
- 3wayスピーカーは、2wayにミッドレンジ(スコーカー)を足せばできるのか?
- フロント3wayにする場合、ミッドレンジ(スコーカー)はどこに取り付けるのか?
- 「アンプ内蔵プロセッサー」と「プロセッサー+外部アンプ」の違い
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?╱後編
- プロセッサー(DSP)のコントローラーってなに? それ必須なの?
- プロセッサー(DSP)導入で一番問題になるのは設置場所?
- プロセッサー(DSP)と外部アンプの設置場所は近いほうがよい理由
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識╱後編
- 高音質なハイエンドRCAケーブルを試してみたいときの、おすすめ
- カーオーディオのプロセッサー取り付け実例(ハイエース編)
- カーオーディオのプロセッサーの取り付けはどんな作業?(社外ナビ編)
- プロセッサー(DSP)取り付け╱電源はどこから取るのか?
- プロセッサー(DSP)の調整料金はいくら位? DIYでもできるのか?
- iPhoneなどのスマホと、プロセッサー(DSP)の接続方法
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編
- 純正オーディオシステムのままでプロセッサー(DSP)だけ追加するのはアリなのか?
- 将来的にプロセッサーを導入するつもりなら、スピーカーの選び方も変わる…?
- スマホカーオーディオ派にとって、Bluetoothレシーバーは要注目の選択肢
TOON X プロセッサー関連
一般的なプロセッサー(DSP)の知識