ミラーリング最新事情
車でスマホのミラーリングを始めるのに、必要なもの
車のミラーリングに必要なものは何か。現在ミラーリングへの関心は高まっているものの、依然、初心者には難しい印象がある。そこで今からミラーリングを始める人向けに、わかりやすく導入方法をガイドする。
ミラーリングするのに必要なものってなに?
-
車のナビ画面や後席用のモニターに、スマホの画面を映すミラーリング。
●レポーター:イルミちゃん
-
DIYラボでは、過去にもミラーリングのやり方を解説してきましたが……
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
しかし、純正ナビにディスプレイオーディオのようなものが登場したり、ビートソニックも新機種を投入していたりして、刻々と状況が変化しています。
-
純正ナビをとりまく最近の変化は、めまぐるしいですね。
-
そこで今の環境に合わせて、改めてミラーリング導入ガイドをやりたいなと。
-
なるほど。
-
ミラーリングを始めるために、必要なものが何なのか……も分かりづらくなっているので。
-
「何を揃えたらいいのか分からない」という問い合わせは、ビートソニックにもよく頂きますね。
-
この連載では、そのあたりをトコトン初心者向きに解説していきましょう!
-
となると、まずは、ミラーリングを無線でやるのか、有線でやるのかによって、揃えるアイテムが変わってきますが、どちらを軸にして話を進めましょうか?
-
……ふむ。
そこね。 -
無線でミラーリングするメリットは、ミラーリングユニットとスマホの間をケーブルでつなぐ必要がないので、その部分のケーブルを用意する必要がありません。
-
用意するアイテム数が減る。
-
そうですね。
-
それは無線のメリットだ。
-
付け加えると、有線でつなぐ場合、iPhoneはデジタルAVアダプター、AndroidスマホであればOTGケーブルといったものが必要になり、両者は異なるケーブルを使います。
-
フムフム。
-
例えば夫婦で、妻がiPhone・夫がAndroidだった場合、どちらをつなぐかで、ケーブルもつなぎ替える必要がありますよね。
-
当然そうなりますね。
-
この場合、無線ミラーリングなら接続ケーブルがいらないので、スマートにiPhoneとAndroidの両方に対応することができます。
-
あ~。
その点でも無線ミラーリングのほうがいいな。 -
ビートソニックの無線ミラーリングユニット・IF30は、iPhoneにもAndroidにも対応しています。
-
……と、ここまでの話では無線ミラーリングのほうが良いように聞こえますが、DIYラボとしては「無線推し」というわけではありません。
-
……まあ、そうですね。
-
他ならぬワタナベ研究員も、実は〈隠れ有線ミラーリング派〉ですので。
-
べつに逃げも隠れもしませんけど、確かに個人的には有線ミラーリング派ですね。
-
それはまた、なぜかというと……
-
無線ミラーリングにはデメリットもありますからね。ではその点について、おさらいしておきましょう。
✔ 例えば、有線ミラーリングでiPhoneから映像信号を出力するためには、デジタルAVアダプターが必要になる。
詳細はAmazonのビートソニック IF30
安定して映像を観られるのは有線ミラーリング
-
無線ミラーリングは電波を使うので、どうしても電波環境に左右される面はあります。
-
映像が乱れるかも知れない……。
-
そうですね。音声が若干途切れたり、動画の映像が止まったり、モタついたり……といったことが起こりうる。
-
有線ミラーリングなら起こらない問題ですね。
-
安定して映像が観られるのが有線ミラーリングなので、私の意見としては「有線推し」なんです。
-
実際のところ、どっちを選ぶユーザーが多いですか?
-
有線・無線は、半々といったところじゃないでしょうか。
-
ふむ……。
なるほどね。 -
ただ、無線にコダワリがなくて、「どっちでもいいけど、どっちがいいの?」という人であれば、有線ミラーリングのほうが無難だと思います。
-
では今回の特集はまず、有線ミラーリングを前提に話を進めていきます。
-
ちなみに有線ミラーリングユニットとしては、ビートソニック・IF16STAが長らく定番モデルでしたが、最近、モデルチェンジしてIF36が登場しました。
-
ようするに、有線ミラーリングをするなら、まずこのIF36を買えばいいのね。
-
……う~ん。
そうとは限りません。 -
え? 無線ミラーリングならIF30、有線ミラーリングならIF36……なんでしょ?
-
無線ミラーリングならIF30というのは合っていますが、有線ミラーリングの場合は、IF36のようなユニットが必要になるケースもあれば必要ないケースもありますので。
-
……そのへんがややこしいわけですよ、ミラーリングってヤツは。
-
そこは、ナビの外部入力の種類によって分かれてきます。
Amazonでも販売されているビートソニック・IF36
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- iPhoneの有線ミラーリングに必要なもの╱HDMI入力のあるナビの場合
- iPhoneの有線ミラーリングに必要なもの╱RCA入力のあるナビの場合
- ミラーリングに必要な外部入力が、どこにあるのか調べる方法
- 有線ミラーリングの定番ユニットが、IF36にモデルチェンジ
- ビートソニックからIF30が登場! HDMIミラーリングのメリットとは?
- iPhone・スマホの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
- ミラーリング中「映像が止まる・カクカクする」「ノイズがのる」原因
- トヨタのディスプレイオーディオには外部入力がない、という問題点
- ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法
- ディスプレイオーディオでNetflixなどの動画を再生するには?