プロセッサー(DSP)特集
プロセッサー(DSP)の取り付け方法④╱ディスプレイオーディオとの接続
車にプロセッサー(DSP)を取り付ける方法の最終回は、ディスプレイオーディオとの接続。今回のTOON Xプロセッサーは「カプラーオンで割り込むだけ」だが、カプラー形状が一致するところに挿せばいいというやり方はNG。接続位置をしっかり確認しよう。
ディスプレイオーディオのカプラーに、DSPの配線を割り込ませる
-
●レポーター:イルミちゃん
-
前回は助手席シート下に設置したプロセッサー(DSP)まで配線を引きました。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
残る配線作業は…
-
あとは純正ナビ(ディスプレイオーディオ)の配線にカプラーオンで割り込むだけですね。
-
今回の配線はナビ裏をスタート地点に進めていったので、ナビ裏には「プロセッサー(DSP)のハーネスの反対側」が待機している状態です。
-
プロセッサー(DSP)のカプラーは4つあります。それぞれオスとメスが対になっているので、ナビ側と車両配線側のカプラーにつなげて割り込ませます。
-
これらを、ディスプレイオーディオのどのカプラーに割り込ませるの?
-
28ピンカプラーと10ピンカプラーの2つです。
-
えーっと、つまりドレとドレ?
-
ディスプレイオーディオ背面を見ながら説明すると、この2箇所につながっていたカプラーですね。
-
黒い10ピンカプラーは、音声信号が流れているカプラーです。すべてのスピーカー線が集まっています。
-
このカプラーから音声信号を取り出しているのね。
-
そして28ピンカプラーのほうには、電源系の線が通っています。
-
なお、純正の28ピンカプラーの色は、今回のモデル車の場合はグレーでしたが、これはどの車種・グレード・装備でもグレーというわけではありません。
-
色はアテにできない。
-
それから、カプラー形状が一致するところに挿せばいい、というやり方もNGです。
-
む。それだと誤挿入の可能性があるの?
-
はい。ここでは便宜的に左から「A」「B」「C」としますが……
-
ディスプレイオーディオは「A」と「C」は入れ替わっても接続できてしまいますので、要注意です。
-
背面から見て一番左の28ピンカプラー、と覚えておきましょう。
-
そしてもともとディスプレイオーディオにつながっていた車両側の純正配線カプラーにも、同じように接続します。
-
これでプロセッサー(DSP)の配線作業は終了です。
-
つまり、取り付け完了~!
-
あとは、最初に抜いたディスプレイオーディオの配線をすべてつなぎ直して、元に戻せばOKです。
-
ちなみに今回のTOON X プロセッサー(DSP)は、アースは取らなくていいのでしょうか?
-
アースも電源といっしょに28ピンカプラーからまとめて取れているので、その作業は必要ないんですよ。
-
完全にカプラーオンだけで取り付けできるんですね。
-
通常だったらここからの調整作業が本番なのですが、TOON X はひとまず車種別調整データをそのまま使えばいいのでラクですね。
DSPのハーネスの10ピンカプラーを接続。
DSPのハーネスの28ピンカプラーを接続。
10ピンの車両側カプラーと接続
28ピン(A)の車両側カプラーと接続
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- ビートソニックがオーディオブランド「TOON(トーン)」を発表…!
- ビートソニック製プロセッサー(DSP)「TOON X」の要注目ポイント
- ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも
- 純正ナビ&純正スピーカーのまま、いきなりプロセッサー(DSP)という奇手もあり
- カプラーオン取り付け可能な、TOON X プロセッサー(DSP)のラインナップと選び方
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由・その2
- カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリット
- TOON X プロセッサー(DSP)の「車種専用品」と「汎用品」の違いは…?
- 純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?
- プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで取り付けすることは可能?
- 純正オーディオの音質向上に効くのはプロセッサー(DSP)か? 外部アンプか…?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法①╱ディスプレイオーディオの取り外し
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法②╱設置場所はどこがいいのか?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法③╱配線方法は?
- 初心者がDIYですぐに音を調整できる! プロセッサー(DSP)の〈盛りボタン〉
- プロセッサー導入ガイド(第1回)純正ナビと組み合わせてもいいの?
- iPhoneなどのスマホをプロセッサーにつなぐカーオーディオも今風
- プロセッサーの「クロスオーバー調整」「タイムアライメント調整」とはなにか?
- プロセッサーのチャンネル数選び。「マルチで鳴らす」とは?
- フロント3way(スリーウェイ)スピーカーとはなにか?
- 3wayスピーカーは、2wayにミッドレンジ(スコーカー)を足せばできるのか?
- フロント3wayにする場合、ミッドレンジ(スコーカー)はどこに取り付けるのか?
- 「アンプ内蔵プロセッサー」と「プロセッサー+外部アンプ」の違い
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?╱後編
- プロセッサー(DSP)のコントローラーってなに? それ必須なの?
- プロセッサー(DSP)導入で一番問題になるのは設置場所?
- プロセッサー(DSP)と外部アンプの設置場所は近いほうがよい理由
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識╱後編
- 高音質なハイエンドRCAケーブルを試してみたいときの、おすすめ
- カーオーディオのプロセッサー取り付け実例(ハイエース編)
- カーオーディオのプロセッサーの取り付けはどんな作業?(社外ナビ編)
- プロセッサー(DSP)取り付け╱電源はどこから取るのか?
- プロセッサー(DSP)の調整料金はいくら位? DIYでもできるのか?
- iPhoneなどのスマホと、プロセッサー(DSP)の接続方法
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編
- 純正オーディオシステムのままでプロセッサー(DSP)だけ追加するのはアリなのか?
- 将来的にプロセッサーを導入するつもりなら、スピーカーの選び方も変わる…?
- スマホカーオーディオ派にとって、Bluetoothレシーバーは要注目の選択肢
TOON X プロセッサー関連
一般的なプロセッサー(DSP)の知識