プロセッサー導入ガイド㉔
純正オーディオシステムのままでプロセッサー(DSP)だけ追加するのはアリなのか?
プロセッサーを純正オーディオに追加する効果について、プロインストーラーに聞いてみた。なお純正ナビだけでなく、スピーカーも含めて完全に純正のオーディオシステムが前提。正攻法ではないがアリなのか、それともナシなのか?
純正オーディオに〈いきなりプロセッサー〉作戦を検証
-
「ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編」の続き。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
プロセッサー連載を続けてきて、純正ナビのままでもプロセッサー(DSP)を追加することに意味がある、というのは分かったんですけど……
●レポーター:イルミちゃん
-
はい。むしろ調整機能を持たない純正ナビとの相性はいいと思います。
-
そこでの質問っ!
-
なんでしょう?
-
ナビだけではなく、スピーカーも含めて完全に純正状態のオーディオシステムに、プロセッサーだけ追加する……という手法はアリなんでしょうか?
-
うーん、スピーカーも純正のままで、ですか……。
-
そうそう。「いきなりプロセッサー」作戦は、どうなのかなぁと思って。
-
……まあ、純正オーディオのままでも調整するだけで音が良くなるという面はあると思いますが……
-
じゃあ、アリなんだ!?
-
しかし基本的には、せっかくプロセッサーを入れるなら「スピーカーをマルチで鳴らしたい」ところです。
-
「スピーカーをマルチで鳴らす」はときどき出てくる表現ですので、よく分かっていない人は下記記事でおさらいできます。
-
スピーカーも含めて純正オーディオシステムのままプロセッサーを導入するならば、まずこの点が問題になります。
-
ふむ。
-
純正フロントスピーカーがツイーターとドアスピーカーに分かれていても、純正ナビはひとつのチャンネルで鳴らしています。
-
マルチ接続にはなっていない、ってことよね。
-
そうですね。ナビから出たひとつのフロントスピーカー出力の先に、ツイーターとドアスピーカーの両方がつながっています。
-
だから、純正スピーカーラインの間にカプラーオンなどでプロセッサーを割り込ませても、スピーカーを個別に制御できないっていう話は前回教わりましたけど……
-
そうですね。
-
でも、プロセッサーから純正ツイーターと純正ドアスピーカーに、それぞれ配線を引き直して直結すればマルチ接続にはできるんでしょう?
-
前回のディスプレイオーディオ編でやった手法を純正スピーカーに対してする、ってことですね。
-
そうそう。
-
しかし純正フロントスピーカーの多くは、途中にコンデンサー(ネットワーク)が付いていて「ツイーターに一定以下の周波数帯の音が流れない」制御がなされています。
-
あー。ツイーターは、高音以外の信号が流れると壊れてしまうから……。
-
つまり、けっきょくそこで制御がかかってしまう。ここが問題になるかと。
-
……ツイーターが鳴らす音をプロセッサーが自由に制御できないって意味ですか?
-
そうなんです。
-
でも、プロセッサーから純正ツイーターまでの直結配線を引き直すのなら、純正スピーカーラインの途中にあるコンデンサーはもう無関係のはずでは?
-
しかしコンデンサーは配線の途中ではなく、ツイーターの裏に入っていることが多いと思われます。
-
むむ。ツイーター一体型みたいな感じになっているのか。
-
そのコンデンサーのせいで「プロセッサーから配線を直結しても、純正ツイーターのクロスオーバー調整は思うようにできない」懸念があります。純正ツイーターの改造までするなら、話は別ですが。
-
そういうことか……。単に配線をつなぎ直すだけではダメかもしれないんだ。
-
ドアスピーカーに関しては、全帯域の音声信号が流れているのがほとんどだと思うので「低域側をカットする」などの調整ならできそうです。これだけでも、純正スピーカーの鳴り方に変化はあるでしょうが…。
-
とはいえ純正スピーカー相手だと「クロスオーバー調整」が中途半端にしかできないかも。
-
純正オーディオシステムの仕様にもよりますが、そういう結果になる可能性が高いかと。
純正ツイーター
純正オーディオでもプロセッサーでのタイムアライメント調整は可能だが…
-
いっぽう、純正ナビ&純正スピーカーであっても、プロセッサーを追加することで「タイムアライメント調整」は可能です。
-
フムフム。
-
ただしこの場合も、ツイーターとドアスピーカーを個別に制御しようと思ったら、やはりスピーカー線の引き直しは必要になりますね。
-
スピーカー線を引き直さないと、右ツイーターと右ドアスピーカーがセットで調整されてしまうよ、ってことね。
-
ハイ。スピーカー線を引き直してマルチ接続にしないと、プロセッサーを入れる意味がない……とまでは言いませんが、効果が出し切れません。
-
まあ「プロセッサーを導入する時点で、スピーカー線は引き直しになる」前提で考えたほうがよさそう。
-
しかし、わざわざスピーカー線まで引き直ししても、前述のような理由でプロセッサーの性能が生かし切れません。その意味では、純正スピーカーのままではもったいない面がありますね。
-
やっぱり完全な純正オーディオに、いきなりプロセッサーを単独で割り込ませるっていうのはビミョウな面があるのかな。
-
純正オーディオにプロセッサーだけ追加するやり方も、音質を上げる効果はあるかないかと言われたら、それは「ある」ということになりますが……
-
ふむ。
-
費用対効果を考えると、そこまでするならスピーカーも交換したほうがいいのでは? とは思いますね。
-
せめてスピーカーは交換したほうがいいよ、と。
-
カーデンとしては「いきなりプロセッサー」よりは「まずはスピーカー交換がオススメ」というスタンスには変わりないです。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- プロセッサー導入ガイド(第1回)純正ナビと組み合わせてもいいの?
- iPhoneなどのスマホをプロセッサーにつなぐカーオーディオも今風
- プロセッサーの「クロスオーバー調整」「タイムアライメント調整」とはなにか?
- プロセッサーのチャンネル数選び。「マルチで鳴らす」とは?
- フロント3way(スリーウェイ)スピーカーとはなにか?
- 3wayスピーカーは、2wayにミッドレンジ(スコーカー)を足せばできるのか?
- フロント3wayにする場合、ミッドレンジ(スコーカー)はどこに取り付けるのか?
- 「アンプ内蔵プロセッサー」と「プロセッサー+外部アンプ」の違い
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?╱後編
- プロセッサー(DSP)のコントローラーってなに? それ必須なの?
- プロセッサー(DSP)導入で一番問題になるのは設置場所?
- プロセッサー(DSP)と外部アンプの設置場所は近いほうがよい理由
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識╱後編
- 高音質なハイエンドRCAケーブルを試してみたいときの、おすすめ
- カーオーディオのプロセッサー取り付け実例(ハイエース編)
- カーオーディオのプロセッサーの取り付けはどんな作業?(社外ナビ編)
- プロセッサー(DSP)取り付け╱電源はどこから取るのか?
- プロセッサー(DSP)の調整料金はいくら位? DIYでもできるのか?
- iPhoneなどのスマホと、プロセッサー(DSP)の接続方法
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編