プロセッサー(DSP)特集
TOON X プロセッサー(DSP)の「車種専用品」と「汎用品」の違いは…?
TOON X プロセッサー(DSP)は、車種別専用の調整データがあるのが強み。しかしTOON X のラインナップには「車種専用モデル」だけではなく「汎用モデル」もある。それはなぜなのか? 車種専用品と汎用品の違いを、ここでわかりやすく解説。
車種別専用の調整データがウリなのに、なぜ「汎用モデル」もあるのか?
-
「カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリットを整理しておくと…」の続きです。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
引き続きTOON X プロセッサー(DSP)についての、気になる疑問点を聞いていきます。
●レポーター:イルミちゃん
-
なんでも聞いてください。
-
TOON X のウリとして「カプラーオン取り付けできる」「車種別に音を調整済みである」のは理解しましたが……
-
はい。
-
しかし、TOON X のラインナップは「車種専用モデル」だけではなく「汎用モデル」も存在しています。
-
そうですね。「ディスプレイオーディオ用」「トヨタ純正ディーラーオプションナビ用」「日産車用」などを、汎用品として展開します。
-
そこで疑問です。汎用モデルっていうのは、なぜ存在するのでしょうか? 全部車種別で用意していくなら、必要ない気もしますが…?
-
そこはメーカーサイドの都合という側面が大きいですが、完全にすべての車種を車種別キットで用意するのは、現実的ではありません。
-
ふむ。
-
例えばの話なんですが、センチュリー専用のプロセッサー(DSP)を発売したとしても、そんなに数多くは売れないだろうと予想はされるわけでして。
-
そりゃそうだ……。車自体、乗れる人が限られていますので。
-
しかしセンチュリー用に音を調整して、そのデータをビートソニック社のWebサイトで公開しておき、それをダウンロードして頂く……という方式なら対応が可能です。
-
なるほど、なるほど。
-
実際のところ、完全に車種別専用キットとして用意できるのは、売れ筋の人気車種に限られてくると思います。50車種、100車種といったレベルで、車種別パッケージを用意するというのは困難です。
-
そりゃそうでしょうねぇ。
-
とはいえ「車種別キットが設定されている車種の人だけが楽しめるプロセッサー(DSP)」では、広がりがない。
-
本当であれば、どんな車種の人にも「専用の調整データ」を用意したいですよね。
-
その通りです。全メーカーの全車種とまではいかないまでも、限りなく網羅できるよう、どの車種に対しても、できるだけ調整データを公開していきたいと考えています。
-
例えばセンチュリー用も出るかも、ってことね。
-
それをできるだけ多くの車種で実現するためには、車種別パッケージを用意することにこだわるよりも、どんな車種にも対応できる「汎用品」が必要になるのです。
-
なるほど。
-
汎用品を買って頂いて、そこに自分の車種用の調整データをダウンロードして頂けば、その瞬間から「その車種専用のプロセッサー(DSP)になる」という点では、車種専用キットと変わりないです。
-
逆に車種専用品のTOON X を買った人が、他車種の調整データを入れ直して、別の車種用のキットにして使っても問題ない?
-
まったく問題ありません。カプラーが同一タイプで取り付けできる車種であれば、ですが。
-
ちなみに元の調整データを上書きしてしまったら、元の車種には戻れない?
-
その場合は元の車種のデータを、もう1回ダウンロードして頂ければ済みますね。
-
あ!
それもそうね。 -
「車種専用品」と「汎用品」はプリセットされている調整データが違うだけで、同じ調整データを反映させた状態を比べたら、両者は同じモノです。
-
スタート地点が違うだけ、と認識していいんですね。
-
ただし汎用モデルの場合も、自動車メーカーや車種によってカプラー形状が異なるので、その適合には注意が必要になります。
-
例えばトヨタ車を例にすると、ディスプレイオーディオ用の汎用モデルを、ディーラーオプションナビの車に流用するのは物理的に無理ですよ~、ってことだ。
Amazonでも販売開始されたビートソニック TOON X シリーズ ※最新の車種別ラインナップについてはAmazon販売ページの「スタイル」メニューを参照。
ディスプレイオーディオの用のTOON X プロセッサー・DSP-T3
プロセッサー(DSP)の調整データの書き換えは、PCを接続して専用ソフトウェアで行う。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- ビートソニックがオーディオブランド「TOON(トーン)」を発表…!
- ビートソニック製プロセッサー(DSP)「TOON X」の要注目ポイント
- ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも
- 純正ナビ&純正スピーカーのまま、いきなりプロセッサー(DSP)という奇手もあり
- カプラーオン取り付け可能な、TOON X プロセッサー(DSP)のラインナップと選び方
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由・その2
- カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリット
- 純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?
- プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで取り付けすることは可能?
- 純正オーディオの音質向上に効くのはプロセッサー(DSP)か? 外部アンプか…?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法①╱ディスプレイオーディオの取り外し
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法②╱設置場所はどこがいいのか?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法③╱配線方法は?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法④╱ディスプレイオーディオとの接続
- 初心者がDIYですぐに音を調整できる! プロセッサー(DSP)の〈盛りボタン〉
- プロセッサー導入ガイド(第1回)純正ナビと組み合わせてもいいの?
- iPhoneなどのスマホをプロセッサーにつなぐカーオーディオも今風
- プロセッサーの「クロスオーバー調整」「タイムアライメント調整」とはなにか?
- プロセッサーのチャンネル数選び。「マルチで鳴らす」とは?
- フロント3way(スリーウェイ)スピーカーとはなにか?
- 3wayスピーカーは、2wayにミッドレンジ(スコーカー)を足せばできるのか?
- フロント3wayにする場合、ミッドレンジ(スコーカー)はどこに取り付けるのか?
- 「アンプ内蔵プロセッサー」と「プロセッサー+外部アンプ」の違い
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?╱後編
- プロセッサー(DSP)のコントローラーってなに? それ必須なの?
- プロセッサー(DSP)導入で一番問題になるのは設置場所?
- プロセッサー(DSP)と外部アンプの設置場所は近いほうがよい理由
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識╱後編
- 高音質なハイエンドRCAケーブルを試してみたいときの、おすすめ
- カーオーディオのプロセッサー取り付け実例(ハイエース編)
- カーオーディオのプロセッサーの取り付けはどんな作業?(社外ナビ編)
- プロセッサー(DSP)取り付け╱電源はどこから取るのか?
- プロセッサー(DSP)の調整料金はいくら位? DIYでもできるのか?
- iPhoneなどのスマホと、プロセッサー(DSP)の接続方法
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編
- 純正オーディオシステムのままでプロセッサー(DSP)だけ追加するのはアリなのか?
- 将来的にプロセッサーを導入するつもりなら、スピーカーの選び方も変わる…?
- スマホカーオーディオ派にとって、Bluetoothレシーバーは要注目の選択肢
TOON X プロセッサー関連
一般的なプロセッサー(DSP)の知識