プロセッサー(DSP)特集
プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで取り付けすることは可能?
TOON X は純正ナビ&スピーカーのままで音質を上げられるプロセッサー(DSP)なのだが、そこにパワーアンプを追加してもいいのか? プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで付ける方法にも言及。
純正オーディオ用に調整されたプロセッサー(DSP)で、パワーアンプを追加してもいいの?
-
「純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?」の続きです。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
いよいよビートソニック製プロセッサー(DSP)の発売が近づいてきましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
ビートソニックのカーオーディオ製品には、もともとPA2シリーズという有名なパワーアンプもあります。
-
考えてみると、両者にはどちらも「カプラーオン取り付けシリーズ」が展開されていますが……
-
そうですね。例えば、トヨタのディーラーオプションナビ(10ピン6ピン仕様)用だとすれば「DSP-T1」と「PA2T1」が姉妹製品の関係ですね。
-
……ここで、重要な懸念をビートソニックにぶつけてみたいと思います。
-
え?
-
DIYラボではこれまで「純正ナビ&スピーカーのままで音質を上げられるパワーアンプ」として、PA2シリーズを推してきました。
-
そうですね。
-
ところが今度は「純正ナビ&スピーカーのままで音質を上げられるプロセッサー(DSP)」が出てくるわけですよ。
-
そうです。そうです。両者はコンセプトとしてはよく似ています。
-
すでにPA2シリーズをカプラーオンで割り込ませている人は、プロセッサーが付けられないじゃないかッ! PA2を外せなんて言う気じゃないでしょうね!?
-
いや、その場合は、両方ともカプラーオンで割り込めますので。
-
あれ、そうなんだ? 純正配線のカプラーに2個も割り込めるの?
-
流れとしてはまず、純正ナビから出た音をプロセッサー(DSP)が受けて、調整された音をパワーアンプに渡し、アンプがスピーカーを駆動する、という順番ですね。
-
えーっと…その一連の流れは、全部カプラーオンでいけるのでしょうか?
-
いけます。ただ割り込む順番は注意が必要ですね。先にPA2が割り込んであとからプロセッサー(DSP)だと、PA2が割り込む意味がなくなってしまいます。
-
そういうことか~。
Amazonでも販売開始されたビートソニック TOON X シリーズ ※最新の車種別ラインナップについてはAmazon販売ページの「スタイル」メニューを参照。
Amazonなどでも販売されているビートソニック マイクロパワーアンプ PA2
パワーアンプ(外部アンプ)も付いているに越したことはない
-
プロセッサー(DSP)とアンプを、両方ともカプラーオンで割り込ませることができるのは分かりましたが……
-
はい。
-
しかし、そもそも併用する意味はあるのでしょうか?
-
もちろんあります。最終的に音色を決めている要素としては、アンプは重要なので。
-
ほほう。
-
TOON X プロセッサー(DSP)の内蔵アンプとPA2(外部アンプ)を比較すると、スペック的には両者は「45Wの4チャンネル仕様」なので同じです。けれどもPA2は、アンプだけに特化した製品です。
-
ふむ。
-
放熱性の問題なども含めて、アンプ単体のPA2のほうが余力を持って設計されているのは確かです。
-
純正スピーカーをより元気に鳴らしたいなら、外部アンプがあったほうが有利ですね。
-
ではPA2を持っている人は、それを活かしたほうがいいのね。
-
PA2に限ったことではなく、パワーアンプ(外部アンプ)を併用するメリットはもちろんあります。
-
ただ、そうなるとスピーカー交換時と同じで、プリセットの調整データは使えなくなりますよね?
-
使えないってことはないですが、音色は変わりますから、プロセッサー(DSP)側のイコライザー調整などは再調整したほうがいいですね。
✔ PA2の内部基板。アンプだけ追加して音が良くなる秘密は、「純正ナビ&純正スピーカーのまま、外部アンプ追加で音は良くなるの?」参照。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- ビートソニックがオーディオブランド「TOON(トーン)」を発表…!
- ビートソニック製プロセッサー(DSP)「TOON X」の要注目ポイント
- ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも
- 純正ナビ&純正スピーカーのまま、いきなりプロセッサー(DSP)という奇手もあり
- カプラーオン取り付け可能な、TOON X プロセッサー(DSP)のラインナップと選び方
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由・その2
- カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリット
- TOON X プロセッサー(DSP)の「車種専用品」と「汎用品」の違いは…?
- 純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?
- 純正オーディオの音質向上に効くのはプロセッサー(DSP)か? 外部アンプか…?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法①╱ディスプレイオーディオの取り外し
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法②╱設置場所はどこがいいのか?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法③╱配線方法は?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法④╱ディスプレイオーディオとの接続
- 初心者がDIYですぐに音を調整できる! プロセッサー(DSP)の〈盛りボタン〉
- プロセッサー導入ガイド(第1回)純正ナビと組み合わせてもいいの?
- iPhoneなどのスマホをプロセッサーにつなぐカーオーディオも今風
- プロセッサーの「クロスオーバー調整」「タイムアライメント調整」とはなにか?
- プロセッサーのチャンネル数選び。「マルチで鳴らす」とは?
- フロント3way(スリーウェイ)スピーカーとはなにか?
- 3wayスピーカーは、2wayにミッドレンジ(スコーカー)を足せばできるのか?
- フロント3wayにする場合、ミッドレンジ(スコーカー)はどこに取り付けるのか?
- 「アンプ内蔵プロセッサー」と「プロセッサー+外部アンプ」の違い
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?╱後編
- プロセッサー(DSP)のコントローラーってなに? それ必須なの?
- プロセッサー(DSP)導入で一番問題になるのは設置場所?
- プロセッサー(DSP)と外部アンプの設置場所は近いほうがよい理由
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識╱後編
- 高音質なハイエンドRCAケーブルを試してみたいときの、おすすめ
- カーオーディオのプロセッサー取り付け実例(ハイエース編)
- カーオーディオのプロセッサーの取り付けはどんな作業?(社外ナビ編)
- プロセッサー(DSP)取り付け╱電源はどこから取るのか?
- プロセッサー(DSP)の調整料金はいくら位? DIYでもできるのか?
- iPhoneなどのスマホと、プロセッサー(DSP)の接続方法
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編
- 純正オーディオシステムのままでプロセッサー(DSP)だけ追加するのはアリなのか?
- 将来的にプロセッサーを導入するつもりなら、スピーカーの選び方も変わる…?
- スマホカーオーディオ派にとって、Bluetoothレシーバーは要注目の選択肢
TOON X プロセッサー関連
一般的なプロセッサー(DSP)の知識