パワーアンプ取り付け講習④
パワーアンプの取り付け方法╱純正配線を加工する場合
純正ナビにパワーアンプを取り付ける方法を、プロのインストーラーに教わる連載。第4回目は、純正ナビのスピーカー線の取り扱い。アンプをつなぐ前の準備として、純正配線をいったん切ってギボシ端子を付けるまでの作業だ。
パワーアンプを取り付けるために純正ナビのスピーカー線をいったん切る
-
「パワーアンプの取り付け方法③╱純正ナビのスピーカー線を見つけるには?」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回は、純正ナビの配線を加工して、パワーアンプを後付けする方法を解説していきます。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
前回は、合計8本のスピーカー線を見つけたところまで。
-
8本の内訳は、フロントスピーカー左右・リアスピーカー左右の4スピーカー分。それぞれにプラス線とマイナス線があるので、合計8本となりますが……
-
フムフム。
-
今回使用するパワーアンプ(PA2)は4チャンネルアンプで、前後の4スピーカーとも鳴らせます。なので、この8本をすべてパワーアンプに接続します。
-
どうやって、パワーアンプの配線をつなぐのでしょうか? エレクトロタップ?
-
エレクトロタップではダメですね。いったんパワーアンプを割り込ませて、パワーアンプからの出力で純正スピーカーを鳴らしたいので、純正ナビ→パワーアンプ→純正スピーカーというつなぎ方に変更します。
-
……ということはどうする?
-
つまり、この場面は純正スピーカー線をいったんカット(切断)しないといけません。
-
ちなみに配線をカットするときは1本ずつです。プラス線とマイナス線を同時にカットしてはいけません。今はスピーカー線に電気が流れている状況ではないけど、1本ずつが基本。
-
電気が流れている線の場合は、プラスとマイナスを同時に切ると、刃を介してショートするため……ですね。
-
この場面で、純正配線を切りたくないという人は、以前に紹介したように、オス・メスの変換ハーネスを用意する手もあります。
-
ただし、上記のやり方は2つのハーネスを買うのでコスト増。そして適合ハーネスがない車種もあります。
-
その場合も純正配線をカットするしかないですね。まあ、通常のパワーアンプの取り付け方法だと、配線を切るやり方が普通です。
-
前回見つけた8本のスピーカー線をチョキンチョキンと切っていきます。
-
今さらですが、間違えて違う線を切らないように。
アンプ側は「ハイレベルインプットの端子から8本のスピーカー線が出ている」状況なので、これにつなぐ。
スピーカー線にギボシ端子を付けてパワーアンプをつなぐ準備
-
スピーカー線を切ったら、次はどうするのでしょうか?
-
配線の被覆を、ワイヤーストリッパーで剥きます。
-
全部の配線の、被覆を剥きました。
-
次にカットした配線の双方(ナビ側と車両側)には、ギボシ端子を付けます。
-
ギボシ端子でないとダメですか? 接続コネクターとかでは?
-
このあとパワーアンプと接続するのですが、そのアンプ(PA2)側の配線(ハイレベルインプット入力の線)にはギボシ端子が付いているのです。
-
あ、そういうことか。
-
なので、カットしたスピーカー線側にもギボシ端子を付けないと、つなげられませんよね。
-
そりゃそうだ。
-
もっとも、どうしても使いたい接続端子やコネクターがあるのであれば、アンプの配線側のギボシ端子をいったん切り落としてしまって、付け替えれば使えますけどね。
-
……でもまあ、手間が増えるし、端子がもったいないか。
-
そうですね。オーディオ関連のハーネスはギボシ端子が標準的に使われているので、普通にはギボシ端子を使ってつなぐことが多いと思います。
-
ギボシ端子のオスメスの使い方ですが、ナビ側のスピーカー線のプラスにはメスを付けます。
-
それを受け取る「アンプ側の配線にはオスが付いているはず」ってことね。
-
いっぽう、ナビ側のスピーカー線のマイナスにはオスを付けます。
-
つなごうとしている相手にオスが付いてたら、メスを付ける……という考え方でもいいんですけど、せっかくなので理屈を理解しておきましょう。
-
ちなみに僕の場合は、先にスリーブを入れるのをよく忘れるので、ギボシ端子は後入れスリーブ派(※)です。
-
ということで、カットして分かれたスピーカー線のナビ側に、ギボシ端子を付けました。
-
そして、カットすることで車両側に残ったスピーカー線にも、ギボシ端子を付けていきます。
-
こちらは、間に追加するパワーアンプからの出力を受け取る線ですね。
-
ナビ側と車両側のスピーカー線、それぞれにギボシ端子を付け終えた状況がこちら。
-
ようするに8本×2なので、16回ギボシ端子を付けます。
-
それから後入れスリーブを付けます。
-
16箇所のギボシ端子にスリーブを付け終えた状況。
-
これで純正ナビのスピーカー線にパワーアンプが割り込む準備はできましたが、今回は作業効率を考えてアンプの電源もナビ裏で確保します。
✔ ギボシ端子を使ったことがない人は、「ギボシ端子の正しいかしめ方(付け方)」参照。
✔ どっち側にメス端子やオス端子を付けるのか、という点については「ギボシ端子の正しい使い方」で基礎を解説している。
普通のギボシ端子は先にスリーブを通してから端子を付ける。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- プロローグ:カーオーディオプロショップは敷居が高い、という誤解
- カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?
- 車の「スピーカー交換」入門
- ツイーターの取り付け位置・固定方法はどうすればいいの?
- バッフルボード(インナーバッフル)とは?
- パッシブネットワークとは?
- 車のスピーカーケーブルを交換する効果は? 引き直しの注意点
- スピーカーケーブルに使う端子の種類とつなぎ方。処理の注意点
- 車のスピーカー交換方法①純正スピーカー(リベット)の外し方
- 車のスピーカー交換方法②バッフルボードの取り付け方
- 車のスピーカー交換方法③ツイーターの取り付け方
- 車のスピーカーから音が出ない! 原因は?
- スピーカーを持ち込み取り付けしてもらう前に、知っておくべき話
- スピーカーのアウターバッフル(アウター加工)とは?
- 車のスピーカー交換でノイズがのることはあるの? 対策は…
- 車のスピーカーの選び方で、一番重要なこと
- スピーカー交換の次はデッドニングか、アンプか?
- プロが使っているデッドニングシートはいろいろ。おすすめは?
- バッフルボードの材質(素材)についての知識
- ワンオフでバッフルボードを作るメリットはなに?
- スピーカーのオススメを語るのは難しいが、選び方のオススメならある
- パワーアンプ(外部アンプ)を追加する必要性は? その効果は?
- アンプのチャンネルとは?╱アンプの選び方入門
- RCAとハイレベルインプットの違いは重要╱アンプの選び方入門
- パワーアンプのA級、AB級、D級とは?╱アンプの選び方入門
- スピーカーやアンプの「インピーダンス」とは?
- パワーアンプの設置場所(置き場所)は、車内のどこがいいのか?
- 純正ナビにパワーアンプを追加するときの配線知識
- 純正ナビにパワーアンプを追加するときの配線知識(後編)
- パワーアンプの取り付け方法①╱純正ナビを外すときのコツ
- パワーアンプの取り付け方法②╱純正ナビを外すときのコツ(後編)
- パワーアンプの取り付け方法③╱純正ナビのスピーカー線を見つける
- パワーアンプの取り付け方法⑤╱純正ナビの配線から電源を取る
- パワーアンプの取り付け方法⑥╱純正ナビ裏にアンプを隠して設置
- チューンナップウーファーとは? サブウーファーとの違いは?
- チューンナップウーファーのおすすめはどんなタイプ?
- サブウーファー取り付け時の、配線方法の知識
- サブウーファー取り付け時の、「電源」の知識
- サブウーファー取り付け方法①車内の設置場所を決める
- サブウーファー取り付け方法②純正ナビとの配線接続
- サブウーファー取り付け方法③床下に配線を通すための準備
- サブウーファー取り付け方法④スピーカーラインとACC電源を取る
- サブウーファー取り付け方法⑤バッテリー直結(バッ直)で電源を取る
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- サブウーファーの箱(ボックス)だけワンオフ製作してもらうのは可能?
- ディスプレイオーディオの純正配線を切らずにサブウーファーを取り付ける方法
- サブウーファーはフロント・リアどっちのスピーカー線につなぐのか?
- 車のシート下あるいは中に、サブウーファーを隠す方法
- 純正スピーカーにツイーターを追加するときの知識
- ツイーター追加時の配線方法。純正配線を傷付けたくない人は…
- ツイーターを追加(増設)する方法
- ツイーター埋め込みには、どの位の費用がかかる?
- リア(後部座席)にツイーターを追加する効果と、逆効果
- リア(後部座席)ツイーターを増設する位置と配線方法
- ツイーターがうるさいと感じるときに、単独で音量調整する方法は?
- ツイーターの高音が耳に刺さる……その原因と対策は?
- ツイーターが壊れる原因。修理はできるのか?
- スピーカーケーブルの値段 トータル価格は意外と高いかも…
- 車のスピーカーケーブルを交換する前に考えておくべきこと
- 外部アンプ追加だけ(純正ナビ&純正スピーカー)で音は良くなる?
- 純正ナビに外部アンプを取り付け(接続)する方法
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
カーオーディオ入門╱スピーカー交換編
カーオーディオ入門╱アンプ導入編
カーオーディオ入門╱ウーファー導入編
カーオーディオ入門╱ツイーター追加編
その他