アンプ導入ガイド╱第2回
アンプのチャンネルとは?╱「アンプの選び方」入門
アンプの選び方を、初心者向きにガイドする。まず、意外と悩ましいのが、チャンネル数をどうするか。初心者向きに「アンプのチャンネル数とは何か?」から、わかりやすく解説する。
アンプの「チャンネル」とは?
-
「パワーアンプ(外部アンプ)を追加する必要性はある? その効果は?」の続きです。
●レポーター:イルミちゃん
-
今日からは「アンプの選び方」を、解説していきます。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
外部アンプ(パワーアンプ)といっても、膨大な製品数があります。どうやって、自分に合ったものを絞り込めばよいのでしょうか。
-
まずは、アンプのチャンネル数のチョイスをどうするのか、という問題がありますね。
-
あ〜、そういえば2チャンネルアンプ(2ch)とか4チャンネルアンプ(4ch)とか、よく言いますね。
-
そうそう、それのことです。
-
……てゆーか、チャンネルって何ですか?
-
カンタンに言うと、スピーカーを鳴らせる数だと思ってください。1個のスピーカーに対して、1チャンネルが必要です。
-
それって、左右のフロントスピーカーを鳴らすためには、2チャンネルアンプが必要ってこと?
-
そういうことですね。
-
……いや、待てよ?
-
?
-
「車のスピーカー交換入門」のときに、コアキシャルスピーカーより、セパレートスピーカーのほうがおすすめって言いましたよね?
-
この場合は、右ツイーター・左ツイーター・右ミッドレンジ・左ミッドレンジで、正確に言うとスピーカーは4つだから……「4チャンネルアンプが必要」ということになりませんかね?
-
……ええっとね、そういう組み方もできますが、それは「アンプをマルチで組む」という、より本格的なカーオーディオシステムの話でして……。
-
上級者コースなのか。
-
一般的には、フロントスピーカーだけなら、2チャンネルアンプで十分です。ツイーターとミッドレンジの音の分配は、前に説明した通り、パッシブネットワークがやってくれますから。
-
そっか。パッシブネットワークがあるから、1系統のチャンネルでツイーターとミッドレンジが鳴らせるんですね。
-
そうですね。しかし、フロントスピーカーだけでなく、リアスピーカーまで外部アンプで鳴らしたいとすれば、合計で4スピーカーをつなぐことになります。
-
その場合は、4チャンネルアンプが必要になるんだ。
-
そういうことです。
-
じゃあ、フロントスピーカーだけの人は2チャンネルアンプ、リアスピーカーまで付いている人は4チャンネルアンプを買えばいいってことですね〜。
-
……アンプの選び方は、そう単純ではないのです。
✔ セパレートスピーカーは、高音域を鳴らすツイーターと、中音域を鳴らすミッドレンジの2つに分離されている。
✔ 「パッシブネットワークとは?」参照。
アンプの選び方。2チャンネル(2ch)と4チャンネル(4ch)はどっちを買えばいいのか?
-
以前「車の〈スピーカー交換〉入門」で述べた通り、カーオーディオは基本的に、フロントスピーカー重視で組んだほうがいいのです。音質の面からも。
-
あ〜、そういえばそんな話がありましたね。
-
その考え方でいくと、リアスピーカーはナシでもいいし、あってもほとんど鳴らしません。
-
外部アンプまではいらない?
-
そうなんです。……とすると、やはり2チャンネル(2ch)のアンプでも十分なのです。2チャンネルでいいアンプを買うほうが、無駄がないですよね。
-
なるほど、なるほど。
-
ただ、今後のシステムアップなどもいろいろ考えて……ということなら、4チャンネル(4ch)アンプを選んでおくのも、アリだとは思います。
-
今後のシステムアップって?
-
余っているチャンネルをサブウーファーを鳴らすのに割り当てる、といったこともできますので。
-
そういうことか〜。
カーオーディオはフロントスピーカー重視
✔ フロントスピーカーの交換手順については、「車のスピーカー交換方法」参照。
フロント+サブウーファーならブリッジ接続対応の4チャンネルアンプ
-
サブウーファーは大きいけれど、1個は1個だから、1チャンネル分あればいいんですよね?
-
そうなんですが、ブリッジ接続に対応している4チャンネルアンプなら、余った2チャンネル分を活用できます。
-
ブリッジ接続?
-
ブリッジ接続とは、2チャンネルを1チャンネル(モノラル)にまとめて、サブウーファーなどにパワーをかけるつなぎ方です。
-
ただし、ブリッジ接続できないアンプもあるので、サブウーファーの追加まで考えてアンプを買うのであれば、「ブリッジ接続できる4チャンネルアンプ」を選びましょう。
-
なるほどぉ〜。
サブウーファーは通常1発で十分
✔ 理屈の上では、ブリッジ接続を行うと電圧的には倍になり、抵抗は半分になるので、出力としては4倍になる。1チャンネルあたり100Wまでいけるアンプなら、ブリッジ接続で400Wになる、ということ。
✔ ただし、実際はこの計算通りとは限らず「ブリッジ接続した場合には、350Wまで」という風に、アンプごとに仕様がある。
プロセッサーを導入してマルチで組むなら、フロントスピーカーだけでも4チャンネルが必要
-
将来的に、デジタルプロセッサーの導入まで視野に入れるなら、4チャンネルアンプを買っておく手もあります。
-
と言うと?
-
プロセッサーがあれば、さっき話に出てきた、フロントスピーカーの「ミッドレンジ」と「ツイーター」のそれぞれに1チャンネルを割り当てる(マルチで組む)ことで、スピーカーを個別に制御(調整)できるからですよ。
-
ちっちゃいツイーターのためにまで、1チャンネルを割り当てるのか。
-
そうなると、フロントスピーカーだけでも4チャンネル必要になります。
-
なんて贅沢なアンプの組み方……。
-
だから最初から4チャンネルのアンプを選んでおいても、有効活用は可能かなと思います。
-
どうやら、いろいろ将来のことを考えると、2チャンネルアンプでは発展性がなくて、無駄になりそうな気がしますね。
-
そんなことはないですよ。
-
だって、サブウーファーとかプロセッサーとか、追加できなくなるじゃないですか。
-
いやいや。チャンネルが必要になったときに、2チャンネル(あるいは4チャンネル)のアンプを買い足す、というやり方もあるので。
-
そっか。2チャンネルアンプ×2個の、4チャンネルでもいいのか。
-
もちろんできます。サブウーファー用には、より出力の高いアンプを専用に用意することも多いし。
-
なるほどね。アンプの選び方って、けっこう自由度が高いというか、奥が深い。
-
それを聞いて一安心。
-
ただ、考慮するべきは費用の問題です。買いたいアンプのシリーズで、2チャンネルと4チャンネルにそれほど価格差がないなら、4チャンネルを買っておいてもいいかも。
-
……それもそうだ。
-
例えば1万円程度しか差がないのであれば、2チャンネルアンプを2個買うより、コストが大幅に抑えられます。
-
実際の価格差は、どの位なんでしょう?
-
そこはメーカーやグレードによりけりですから、何とも言えませんね〜。
-
買いたいアンプのチャンネル違いの価格は、先にチェックしたほうが良さそうですね。
最初に2チャンネルアンプを買っても、それが無駄になる心配はないですよ
フロント3wayシステムでは、アンプのチャンネルがたくさん必要
-
本格的なオーディオシステムを組んでいる人だと、4チャンネルアンプを2個使ったりするケースもあります。
-
車のドアは4枚なのに、8個もスピーカー積む気なの?
-
フロント3Wayで組んでいる人は、ツイーター(高音)・ミッドレンジ(中高音)に加えて、ミッドバス(中低音)も出てきますから……
-
なんと。これをマルチで組んだら、フロントスピーカーだけで6チャンネルもいるぅ!
-
そうなんです。だから、4チャンネルアンプを2個使って、余った2チャンネルはブリッジ接続でサブウーファーに回す、なんていう組み方をするのです。
-
8チャンネル分を、キレイに使い切ってしまいました。
-
あるいは、ツイーターとミッドレンジに4チャンネルアンプを割り当てて、ミッドバスはパワーを出したいので専用に高出力の2チャンネルアンプを組んだりすることも多いですね。
-
ウ〜ム。
よりコダワリを感じる組み方ですね。 -
逆にフロント3Wayでも予算を抑えるなら、アンプ内蔵型プロセッサーなどを使う手もありますし、アンプの組み方は本当にいろいろです。
-
……いろいろ教わった結果、かえってアンプの選び方で迷うような気もする。
-
とはいえ、フロント重視の考え方で、現時点では予算も抑えたいなら、2チャンネルアンプでも十分ですよ〜。
✔ フロント3Wayってなに? という人は、「スピーカーのアウターバッフル(アウター加工)とは? その効果は?」参照。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- プロローグ:カーオーディオプロショップは敷居が高い、という誤解
- カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?
- 車の「スピーカー交換」入門
- ツイーターの取り付け位置・固定方法はどうすればいいの?
- バッフルボード(インナーバッフル)とは?
- パッシブネットワークとは?
- 車のスピーカーケーブルを交換する効果は? 引き直しの注意点
- スピーカーケーブルに使う端子の種類とつなぎ方。処理の注意点
- 車のスピーカー交換方法①純正スピーカー(リベット)の外し方
- 車のスピーカー交換方法②バッフルボードの取り付け方
- 車のスピーカー交換方法③ツイーターの取り付け方
- 車のスピーカーから音が出ない! 原因は?
- スピーカーを持ち込み取り付けしてもらう前に、知っておくべき話
- スピーカーのアウターバッフル(アウター加工) とは?
- 車のスピーカー交換でノイズがのることはあるの? 対策は…
- 車のスピーカーの選び方で、一番重要なこと
- スピーカー交換の次はデッドニングか、アンプか?
- プロが使っているデッドニングシートはいろいろ。おすすめは?
- パワーアンプ(外部アンプ)を追加する必要性は? その効果は?
- RCAとハイレベルインプットの違いは重要╱アンプの選び方入門
- パワーアンプのA級、AB級、D級とは?╱アンプの選び方入門
- スピーカーやアンプの「インピーダンス」とは?
- パワーアンプの設置場所(置き場所)は、車内のどこがいいのか?
- チューンナップウーファーとは? サブウーファーとの違いは?
- チューンナップウーファーのおすすめはどんなタイプ?
- サブウーファー取り付け時の、配線方法の知識
- サブウーファー取り付け時の、「電源」の知識
- サブウーファー取り付け方法①車内の設置場所を決める
- サブウーファー取り付け方法②純正ナビとの配線接続
- サブウーファー取り付け方法③床下に配線を通すための準備
- サブウーファー取り付け方法④スピーカーラインとACC電源を取る
- サブウーファー取り付け方法⑤バッテリー直結(バッ直)で電源を取る
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- 外部アンプ追加だけ(純正ナビ&純正スピーカー)で音は良くなる?
- 純正ナビに外部アンプを取り付け(接続)する方法
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
カーオーディオ入門╱スピーカー交換編
カーオーディオ入門╱アンプ導入編
カーオーディオ入門╱ウーファー導入編
その他