カーオーディオ入門〜プロローグ〜
カーオーディオプロショップ(専門店)は敷居が高い、という誤解
カーオーディオというと、お金がすごくかかるイメージ。さらにオーディオのプロショップ(専門店)の敷居をまたげるほどの、強心臓も資金力もナイ……と思っている人は多い。しかしそれは誤解も多い。
敷居の低いオーディオプロショップもある
-
DIYラボのカーオーディオ関連の記事は、「スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く」からスタートしました。
●レポーター:イルミちゃん
-
そしていよいよ! カーオーディオ本丸のシステムアップ編に進みます。ここからは、「オーディオプロショップ(※)のインストーラーが、初心者向きに教えてくれる」のがポイント。
-
プロショップ……と言うと、初心者には敷居が高くて、行きにくいイメージが強いので、敷居の低いプロショップを探しました。
-
まるで喫茶店……と言うか、実際、喫茶店もある。なので一般の人もやってきますが、ここはれっきとしたカーオーディオの専門店。「Car-Den(カーデン)」です。
-
いらっしゃいませ〜。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
そしてカーデンのインストーラーは、コワモテだけど優しい、佐伯研究員です。
-
……よく言われるんですよね、コワモテって。
※オーディオ プロショップとは
✔ オーディオプロショップは、カーオーディオのインストールをメイン業務とする専門店のこと。
✔ 内装を部分的に加工して、本来付かないサイズのスピーカーを取り付けたり、といった技にも長けていることが多い。
美味しい珈琲あります
喫茶店?
カーデン
Car-Den
佐伯氏
……さあ、ナゼでしょうね。会えば誤解は解けるから、いいんじゃないでしょうか
スピーカー交換まではしない(?)というお客さんだってやって来る
-
誤解と言えば、さっき言ってた「オーディオショップが敷居が高い」というのも、誤解が多いですよね。
-
でも、実際のところ、「音に何十万円と注ぎ込む人がいくお店」というイメージがありますよ?
-
でもウチの場合は、例えば、「ミラーリングをやりたいけれど、スピーカー交換まではしない」というお客さんもたくさんやってきますから。
-
ミラーリング?
-
ホラ、スマホの画面をナビに映すやつ。
-
例えばナビの地図更新はお金がかかるから、スマホのナビアプリとかグーグルマップを使っているけど、それだと画面が小さいから、ナビの画面に映したいよ〜とか。
-
フムフム。
-
YouTubeを車で観たいよ、とか。
-
ぜひ観たいです。
-
そういう目的でショップにやってくる人達は、オーディオ(音)そのものには、それほど興味がなかったりもしますしね。
-
ああ、そうかも知れませんねぇ。
-
だから、オーディオ自体はノーマルのまま、スピーカー交換もしない人だって多いんですよ。
-
しかし、ミラーリングだけなら、DIYでもできますよ? 記事でもやってるし。
-
それはそうなんですが、みんながみんな、ナビを外せるわけではないし。
-
そっか。そういう意味では、ミラーリングだけでもオーディオショップに頼むのはアリですね〜。
-
もちろんアリです。「音質の面でもグレードアップしたい」ということであれば、入門としては、スピーカー交換が一番イイのかも知れませんが。
-
フムフム。
-
あるいはPA2のような小型のアンプを使って、純正スピーカーのままで音を良くすることもできますし。
-
カーデンはオーディオプロショップだから、「ヘッドユニットもプロセッサーも買って、アンプを増設して、スピーカーも当然交換」って言われるかと思ってましたが。てっきり。
-
アハハ。いや、もちろん予算もあって、音質を追求していこうというのであれば、そうなっていきますけど、それはごく一部のお客さんの話です。
-
ちなみに佐伯研究員は、コンテストに出場するような車を作る、インストーラーでもあります。
-
……とはいっても、普段カーデンにやってくるお客さんの大半は、「ミラーリングだけやってほしい」とか「数万円の予算でフロントスピーカーだけ交換したい」とか、そういう方がほとんどですので。
-
数万円でもオーディオの音は良くなりますか?
-
もちろん良くなります。純正からはハッキリ音が変わりますよ。
-
というわけで次回、「カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?」から、カーオーディオ入門スタートです。
ミラーリング用ユニットの取り付けは、ナビの脱着が必要
上はHDMIに非対応のナビでやる場合のリアル配線図。
✔ 純正ナビ、純正スピーカーのままで音質アップを狙った外部アンプ「PA2」。詳しくは「外部アンプ追加だけ(純正ナビ&純正スピーカー)で音は良くなる?」参照。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?
- 車の「スピーカー交換」入門
- ツイーターの取り付け位置・固定方法はどうすればいいの?
- バッフルボード(インナーバッフル)とは?
- パッシブネットワークとは?
- 車のスピーカーケーブルを交換する効果は? 引き直しの注意点
- スピーカーケーブルに使う端子の種類とつなぎ方。処理の注意点
- 車のスピーカー交換方法①純正スピーカー(リベット)の外し方
- 車のスピーカー交換方法②バッフルボードの取り付け方
- 車のスピーカー交換方法③ツイーターの取り付け方
- 車のスピーカーから音が出ない! 原因は?
- スピーカーを持ち込み取り付けしてもらう前に、知っておくべき話
- スピーカーのアウターバッフル(アウター加工) とは?
- 車のスピーカー交換でノイズがのることはあるの? 対策は…
- 車のスピーカーの選び方で、一番重要なこと
- スピーカー交換の次はデッドニングか、アンプか?
- プロが使っているデッドニングシートはいろいろ。おすすめは?
- パワーアンプ(外部アンプ)を追加する必要性は? その効果は?
- アンプのチャンネルとは?╱アンプの選び方入門
- RCAとハイレベルインプットの違いは重要╱アンプの選び方入門
- パワーアンプのA級、AB級、D級とは?╱アンプの選び方入門
- スピーカーやアンプの「インピーダンス」とは?
- パワーアンプの設置場所(置き場所)は、車内のどこがいいのか?
- チューンナップウーファーとは? サブウーファーとの違いは?
- チューンナップウーファーのおすすめはどんなタイプ?
- サブウーファー取り付け時の、配線方法の知識
- サブウーファー取り付け時の、「電源」の知識
- サブウーファー取り付け方法①車内の設置場所を決める
- サブウーファー取り付け方法②純正ナビとの配線接続
- サブウーファー取り付け方法③床下に配線を通すための準備
- サブウーファー取り付け方法④スピーカーラインとACC電源を取る
- サブウーファー取り付け方法⑤バッテリー直結(バッ直)で電源を取る
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- iPhone・Androidスマホの画面をカーナビに映す、無線ミラーリング
- iPhoneの画面を車のナビに映す有線ミラーリング方法
- 外部アンプ追加だけ(純正ナビ&純正スピーカー)で音は良くなる?
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法(第1回)
- 市販カーナビ&オーディオ取り付け時に必要な、ハーネスの知識
カーオーディオ入門╱スピーカー交換編
カーオーディオ入門╱アンプ導入編
カーオーディオ入門╱ウーファー導入編
その他