ウーファー導入ガイド
車のシート下あるいは中に、サブウーファーを隠す方法
サブウーファーを車のシートの下に設置したい。しかしシート下に隙間がない。そんな場合はシートの中(内部のスペース)に隠すやり方もある。これはアンプの設置などにも応用できるので、わかっておくと役に立つ。
シート下にサブウーファーを置けない車種は、中に隠す手もあり
-
サブウーファー(チューンナップウーファー)の取り付け方法は以前に解説しましたが、今日はその補足情報です。
●レポーター:イルミちゃん
-
最近はオーディオを組むにあたって荷物が積みにくくなるのを嫌がる人が多いので、サブウーファーなどもシート下に設置できるタイプが人気なんですが……
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
フムフム。
-
アルファードやヴェルファイアのように、シートの下に隙間がない車種もあります。
-
ああ、そういえばそうですね。塞がっている。
-
こういうシート形状だと、通常はサブウーファーの置き方はかなり制限されてきます。
-
シート背面にまわれば、このように置くことはできそうですが……
-
シートレールにかぶってしまったりします。
-
もうちょっと奥に入れたいけど、入らないし、後席の人にもジャマかなぁ。
-
そんな場合は、シートの中にサブウーファーを設置する方法もありますよ。
-
シートの中?
-
一見するとシート下まで塞がっているように見えても、内部にはスペースがありますので。
-
そうなんだ。
中には空間があるんですね。 -
ただ、シートを外しかけて浮かせる必要があります。
-
ふむ。
手間はかかりそう。 -
とはいえ普通のシートの車でも、配線をキレイに通すために、いったんシートを外したほうがいいケースもありますので、サブウーファーやアンプの設置でシートを外すのは普通のことです。
-
シートの外し方・浮かし方は、覚えておいて損はないよってわけね。
-
そうですね。30アルファードを例に、サブウーファーの隠し方を解説しましょう。これは小型のアンプの設置などでも役立つ手法です。
助手席シートの外し方(例:30アルファード)
-
ここでは30アルファードを例に、助手席シートの外し方というか、浮かし方を解説していきます。
-
まず、ステップを外すためにキックパネルを外します。
-
続いてステップを外します。
-
次に助手席シートの後ろ側です。このカバー(↓)を取り外したいんですが……
-
これを外すためには、後席のステップも先に外しておかないと当たってしまいます。
-
ステップを外せば、シート背面のカバーも引っ張って外せます。
-
カバーを外してフロアマットをめくると、シート(助手席)を固定しているネジが出てきます。
-
ネジは左右に2本あります。
-
これで、シートの後ろ側の固定は取れる。
-
次に助手席シートの前側。このようなフタ(↓)が付いていて、ネジが隠されています。
-
このフタは、マイナスドライバーのような細い工具の先に、傷付き防止のビニールテープなどを巻いて、こじって浮かせます。
-
そしてシートのネジを外す。反対側のネジも同じです。
-
前後合計4本のネジを外せばシートを浮かすことができますが、配線を抜かないと引っ張ってしまうので注意。
-
パワーシートの配線だ。
-
それだけじゃなくて、エアバッグの配線もつながっていますよ。
-
そっか。
2本あるのか。 -
エアバッグの配線は、基本的にはバッテリーのマイナスターミナルを外した状態で抜くほうがいいです。何かあったときに、車両側がエラーを出す可能性があるので。
-
そうなんだ…。
-
とはいえ、作業に入る前からバッテリーのマイナスを外していると、パワーシートも動かなくなるので、シートの取り外しに支障が出ます。
-
ネジを取るときに、パワーシートを前後に動かしたりしますからねぇ。
-
そうなんです。シートのネジを全部外すところまでやってから、バッテリーのマイナスを外しましょう。
-
なるほど。
-
ちなみに、バッテリーのマイナス端子を外すのがイヤだ、という人は、配線を床に固定している配線留めのクリップを浮かせれば……
-
このように、配線のコネクターを抜かなくても、ある程度の角度まではシートを浮かせることが可能です。
-
おお! 外さなくてもいけるなら、こっちのやり方のほうがいいのでは?
-
ただ、配線を引っ張ってしまうとマズイので、シートの背もたれを限界まで倒して、リアシートに当てておくなどの方策を取らないとダメです。
-
2人いて誰かがシートを支えてくれるような状況でもないと、作業性は悪いかな…。
-
通常はやはり、バッテリーのマイナスを外して、エアバッグ配線のコネクターも抜くほうがいいとは思います。
-
このあたりは状況に応じて、どっちがいいのか判断しましょう。
奥にネジがあるので先に外してから引っ張る。
工具は使わず、手で上方向に引っ張って外す。
30アルファードの助手席シートの例。
サブウーファーにシートが干渉しないよう注意
-
ここまでの作業で、シートを後ろに倒すと、シート下の空間にアクセスできるようになりました。
-
シートの下は、エアコンのダクトなどが通っているので平面ではありませんが、小型のサブウーファーやアンプを設置する位のスペースはあります。
-
凹凸のせいで、ウーファーやアンプがナナメになったりするのは仕方ないか。
-
平らに設置するためには「板を先に設置する」などの工夫が必要です。お客さんの車に施工するときは、そんな処理をしたりしますよ。
-
この場所って、とりあえず設置後、シートを戻したらサブウーファーが潰れたり……なんて事故は起こらない?
-
そこはもちろん、シートを戻すときに接触しないかよく確認しないとダメです。
-
ですよね。完全に固定してしまう前にチェックしておかないと。
-
今回の30アルファードの助手席シートの例(↓)ですが、このようにサブウーファーを設置すると、シート底面の樹脂の仕切りみたいな部分に干渉しました。
-
一見すると問題なさそうに見えるけど、ダメなのね。
-
そこで、横向きにしたら、干渉をかわせました(↓)
-
このあたりは、設置するサブウーファー(チューンナップウーファー)のサイズや形状にもよるので、よくよく確認しましょう。
-
上からかぶさってくる、シート底面の状況もよく見てね。
-
というわけで、真っ直ぐは置けないけど、完全に隠せるし、ジャマにもならないサブウーファーの設置方法です。
-
シート下に空間がないアルファードやヴェルファイアのような車でも、この手を検討する余地はありますよ。
NGパターン
サブウーファー取り付け方法をゼロから勉強するなら「サブウーファー取り付け時の、配線方法の知識」から読むのがオススメです
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- プロローグ:カーオーディオプロショップは敷居が高い、という誤解
- カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?
- 車の「スピーカー交換」入門
- ツイーターの取り付け位置・固定方法はどうすればいいの?
- バッフルボード(インナーバッフル)とは?
- パッシブネットワークとは?
- 車のスピーカーケーブルを交換する効果は? 引き直しの注意点
- スピーカーケーブルに使う端子の種類とつなぎ方。処理の注意点
- 車のスピーカー交換方法①純正スピーカー(リベット)の外し方
- 車のスピーカー交換方法②バッフルボードの取り付け方
- 車のスピーカー交換方法③ツイーターの取り付け方
- 車のスピーカーから音が出ない! 原因は?
- スピーカーを持ち込み取り付けしてもらう前に、知っておくべき話
- スピーカーのアウターバッフル(アウター加工) とは?
- 車のスピーカー交換でノイズがのることはあるの? 対策は…
- 車のスピーカーの選び方で、一番重要なこと
- スピーカー交換の次はデッドニングか、アンプか?
- プロが使っているデッドニングシートはいろいろ。おすすめは?
- バッフルボードの材質(素材)についての知識
- ワンオフでバッフルボードを作るメリットはなに?
- スピーカーのオススメを語るのは難しいが、選び方のオススメならある
- パワーアンプ(外部アンプ)を追加する必要性は? その効果は?
- アンプのチャンネルとは?╱アンプの選び方入門
- RCAとハイレベルインプットの違いは重要╱アンプの選び方入門
- パワーアンプのA級、AB級、D級とは?╱アンプの選び方入門
- スピーカーやアンプの「インピーダンス」とは?
- パワーアンプの設置場所(置き場所)は、車内のどこがいいのか?
- チューンナップウーファーとは? サブウーファーとの違いは?
- チューンナップウーファーのおすすめはどんなタイプ?
- サブウーファー取り付け時の、配線方法の知識
- サブウーファー取り付け時の、「電源」の知識
- サブウーファー取り付け方法①車内の設置場所を決める
- サブウーファー取り付け方法②純正ナビとの配線接続
- サブウーファー取り付け方法③床下に配線を通すための準備
- サブウーファー取り付け方法④スピーカーラインとACC電源を取る
- サブウーファー取り付け方法⑤バッテリー直結(バッ直)で電源を取る
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- サブウーファーの箱(ボックス)だけワンオフ製作してもらうのは可能?
- ディスプレイオーディオの純正配線を切らずにサブウーファーを取り付ける方法
- サブウーファーはフロント・リアどっちのスピーカー線につなぐのか?
- 純正スピーカーにツイーターを追加するときの知識
- ツイーター追加時の配線方法。純正配線を傷付けたくない人は…
- ツイーターを追加(増設)する方法
- ツイーター埋め込みには、どの位の費用がかかる?
- リア(後部座席)にツイーターを追加する効果と、逆効果
- リア(後部座席)ツイーターを増設する位置と配線方法
- ツイーターがうるさいと感じるときに、単独で音量調整する方法は?
- ツイーターの高音が耳に刺さる……その原因と対策は?
- ツイーターが壊れる原因。修理はできるのか?
- スピーカーケーブルの値段 トータル価格は意外と高いかも…
- 車のスピーカーケーブルを交換する前に考えておくべきこと
- 外部アンプ追加だけ(純正ナビ&純正スピーカー)で音は良くなる?
- 純正ナビに外部アンプを取り付け(接続)する方法
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
カーオーディオ入門╱スピーカー交換編
カーオーディオ入門╱アンプ導入編
カーオーディオ入門╱ウーファー導入編
カーオーディオ入門╱ツイーター追加編
その他