プロセッサー(DSP)特集
レクサスにDSPを取り付ける方法は?(実践編)
- 1
- 2
レクサス非対応のDSP「TOON X」の取り付け方法。レクサスは純正アンプが付いていて、そこにどうやってDSPを配線するのか? しかも純正配線は無加工で付けることが可能なので、そのやり方をオーディオのプロに教わる。
純正配線は無加工でレクサスにDSP取り付けが可能
-
●レポーター:イルミちゃん
-
今回はレクサスNXに「TOON X」のDSPを取り付ける、実践編です。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
純正アンプが付いている場合にどうやってDSPを配線するのか、という話です。
-
まず純正アンプがどこにあるかというと、センターコンソールの下です。
-
これはセンターコンソールをバラしたところなんですが、ダクトの下あたりに純正アンプがあります。
-
むむ?
よく見えませんが… -
センターコンソールをバラした状態で、助手席足元側から見ると分かります。
-
シルバーの箱が純正アンプ。そこから出ているクルクル巻かれた配線が、純正アンプと純正スピーカーをつないでいるスピーカーケーブルです。
-
ほほう。ここで純正スピーカーケーブルを捕まえるんだ。
-
これは純正アンプからカプラーを抜いたところです。
-
この純正配線からスピーカー信号を取り出しますが、純正配線を加工したくない場合はこんなハーネス(↓)を使います。
-
これは…?
-
本来用途はサブウーファー増設用の、スピーカー信号取り出し用ハーネスです。
-
これを使ってスピーカー信号を取り出す?
-
いや。今回はサブウーファーの増設ではなく、DSPの割り込みが目的です。
-
ふむ…。
-
この場合は、スピーカー線の分岐で信号を取り出すのではなく、スピーカー線をいったんカット(切断)して、アンプ側の出力線をDSPの入力につなぎ、DSPの出力を車両側の線に戻す必要があります。
-
つまりけっきょく配線を切るってこと?
-
そうです。しかしカットするのは純正配線ではなく、後付けした中間ハーネスの方です。
-
あ~!
そういう狙いか。 -
DSPを外すときには、この中間ハーネスも外すことで、純正状態に戻せますよ。
ここで使っているのはサイバーストークのサブウーファー増設用 信号取出しハーネス
純正アンプから出てきたスピーカー線をカットして、DSPを割り込ませる
-
ところで今回のNXもそうですが、レクサスに関しては「純正でマルチ接続」になっている例が多いです。
-
「マルチ接続」の意味は前に勉強しました。
-
普通は純正のスピーカー線は「右スピーカー用」「左スピーカー用」という具合に分かれていて、それが途中で分岐してツイーターとドアスピーカーにつながります。
-
しかしレクサスは違うんだ。
-
はい。純正アンプから、それぞれ独立した配線(チャンネル)で、ツイーターとドアスピーカーにつながっているんですよ。
-
では、純正配線を活かしながら、DSPでマルチで鳴らせるってこと?
-
そうなんです。DSPからスピーカーまでの配線は引き直ししなくて済みますね。
-
ナルホド。
-
純正アンプのカプラーに割り込ませた「サブウーファー増設用 信号取出しハーネス」の配線のうち、右ツイーター線・右ドアスピーカー線・左ツイーター線・左ドアスピーカー線を切断します。
-
切断したうえでアンプ側のスピーカー出力線を延長して、DSPの入力につなぎます。
-
切った反対側の線は……
-
DSPで調整した信号を戻すために、車両側(スピーカー側)の配線は、DSPの出力につなぎます。
-
カプラーオンではなく配線加工だけど「DSPが割り込む」付け方をしている点では同じだ。
-
今回使っている「TOON X」のDSPは4チャンネルの内蔵アンプを持っているので、それを使って左右のツイーターと左右ドアスピーカーをマルチで鳴らせます。
-
純正配線に中間ケーブルを割り込ませたうえで、その配線を切断して、DSPを割り込ませるのがポイントでしたね。
-
というわけで、レクサスの場合はカプラーオンとはいきませんが、純正配線無加工で「TOON X」DSPを取り付けることは可能です。
-
今回のやり方、DIYで作業するには難しい…?
-
まあ、ナビ裏でカプラーオン取り付けできるトヨタ車やニッサン車に比べたら、かなり大変ですよね。
-
センターコンソールの分解が必要だしね…。
-
そこまではちょっと……という方はぜひカーデンにご相談ください。
-
それからメーカー側がレクサス非対応と言っている以上、車種別調整データも存在するわけがないですね。
-
そうですね。取り付けたあと、DSPの音の調整は必要になります。そこは一般的なDSPと同じ話ですね。
-
そこまで考えると……プロに頼むのが現実的といえるメニューかもしれません。
ツイーター
ドアスピーカー
今回取り付けたDSP
Amazonでも販売開始されたビートソニック TOON X シリーズ ※最新の車種別ラインナップはAmazon販売ページの「スタイル」メニューを参照。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- ビートソニックがオーディオブランド「TOON(トーン)」を発表…!
- ビートソニック製プロセッサー(DSP)「TOON X」の要注目ポイント
- ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも
- 純正ナビ&純正スピーカーのまま、いきなりプロセッサー(DSP)という奇手もあり
- カプラーオン取り付け可能な、TOON X プロセッサー(DSP)のラインナップと選び方
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由・その2
- カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリット
- TOON X プロセッサー(DSP)の「車種専用品」と「汎用品」の違いは…?
- 純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?
- プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで取り付けすることは可能?
- 純正オーディオの音質向上に効くのはプロセッサー(DSP)か? 外部アンプか…?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法①╱ディスプレイオーディオの取り外し
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法②╱設置場所はどこがいいのか?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法③╱配線方法は?
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法④╱ディスプレイオーディオとの接続
- 初心者がDIYですぐに音を調整できる! プロセッサー(DSP)の〈盛りボタン〉
- TOON X プロセッサー(DSP)がついに販売開始…! 購入時の注意点など
- PA2(アンプ)とTOON X(DSP)を併用する場合には、音の再調整が必要になるのか?
- TOON X(DSP)とPA2(外部アンプ)を組み合わせてフロント3wayを実現
- TOON X(DSP)とPA2(外部アンプ)でフロント3wayスピーカーにする配線方法
- TOON X(DSP)でコスパの良いフロント3wayスピーカーを構築╱後編
- レクサスにDSPを取り付ける方法は?
- プロセッサー導入ガイド(第1回)純正ナビと組み合わせてもいいの?
- iPhoneなどのスマホをプロセッサーにつなぐカーオーディオも今風
- プロセッサーの「クロスオーバー調整」「タイムアライメント調整」とはなにか?
- プロセッサーのチャンネル数選び。「マルチで鳴らす」とは?
- フロント3way(スリーウェイ)スピーカーとはなにか?
- 3wayスピーカーは、2wayにミッドレンジ(スコーカー)を足せばできるのか?
- フロント3wayにする場合、ミッドレンジ(スコーカー)はどこに取り付けるのか?
- 「アンプ内蔵プロセッサー」と「プロセッサー+外部アンプ」の違い
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?
- カーオーディオのプロセッサー導入にはいくら位かかる? おすすめ機種は?╱後編
- プロセッサー(DSP)のコントローラーってなに? それ必須なの?
- プロセッサー(DSP)導入で一番問題になるのは設置場所?
- プロセッサー(DSP)と外部アンプの設置場所は近いほうがよい理由
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識
- プロセッサー(DSP)の配線方法についての基礎知識╱後編
- 高音質なハイエンドRCAケーブルを試してみたいときの、おすすめ
- カーオーディオのプロセッサー取り付け実例(ハイエース編)
- カーオーディオのプロセッサーの取り付けはどんな作業?(社外ナビ編)
- プロセッサー(DSP)取り付け╱電源はどこから取るのか?
- プロセッサー(DSP)の調整料金はいくら位? DIYでもできるのか?
- iPhoneなどのスマホと、プロセッサー(DSP)の接続方法
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある
- ディスプレイオーディオにプロセッサー(DSP)を取り付ける手もある╱後編
- 純正オーディオシステムのままでプロセッサー(DSP)だけ追加するのはアリなのか?
- 将来的にプロセッサーを導入するつもりなら、スピーカーの選び方も変わる…?
- スマホカーオーディオ派にとって、Bluetoothレシーバーは要注目の選択肢
TOON X プロセッサー関連
一般的なプロセッサー(DSP)の知識