TOON X(DSP)×PA2
TOON X(DSP)とPA2(外部アンプ)を組み合わせてフロント3wayを実現
最新のDSP・TOON X(トーン エックス)を使って、フロント3wayにした実例を紹介。TOON Xだけではできないが、これも新進気鋭のマイクロパワーアンプPA2を併用すれば可能。「コスパに優れたカーオーディオ」を求めるなら、興味深いシステムだ。
TOON X(DSP)だけではフロント3wayは構築できないが、PA2を併用すれば可能
-
今日は最新のTOOX X プロセッサー(DSP)とPA2(外部アンプ)を同時に付けた、GRヤリスを紹介します。
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
DIYラボ推しのDSPと外部アンプを両方付けた、ゼイタク実例ですね。
●レポーター:イルミちゃん
-
そうなんですよ。その上でフロント3wayスピーカーシステムを組んで、各スピーカーに対してDSPをマルチ接続しました。
-
なんかいろいろ盛り込んできたな。
-
もともとは2スピーカーの車なんですが、本格的にやることになったんです。
-
2スピーカーからフロント3wayとはまた、劇的なパワーアップですね。
-
TOON Xは「純正スピーカーに合わせた車種別調整データがウリのDSP」だと、さんざんお伝えしてきましたが…
-
今回は、そういう特長は全部無視した使い方ですね。
-
そもそもフロント3way化しているんだもんね。
-
スピーカーを交換するし、数も純正とは違うし……DSPの調整は最後にすべてやり直すのが前提です。
-
フロント3wayにするならどのDSPでも同じ条件だと思いますが、だとしても「TOON X」を選ぶメリットがあるのかな?
-
「TOON X」はDSPとしては圧倒的に値段が安いのです。
-
「DSPを組んで、フロント3way化する」なんていう本格的なシステム構築をするにあたっても、全体のコストを下げることができます。
-
なるほどね。
-
ただし、このDSPだけではフロント3wayシステムにできません。TOON X の内蔵アンプは4チャンネルなので。
-
ムムム……。フロント3wayにするならアンプも6チャンネル分ほしいっていう話か。
-
そうです。各スピーカーに独立したチャンネルを割り当てないと、せっかくDSPを組んでも個別に制御できません。
-
TOON X DSPの内蔵アンプだけだと、フロント2wayマルチまでなんですよね。
-
そこで今回は、外部アンプのPA2も組み合わせるシステムになってくるのです。
-
PA2は4チャンネル出力の外部アンプです。
-
……とすると、合計6個のフロント3wayスピーカーに対してマルチ接続するには、アンプが2チャンネル分足りませんが?
-
そこはDSP側の内蔵アンプも活用します。
-
あー、なるほどね。全てが外部アンプでなくてもいいんだ。
-
もちろん6チャンネル分すべてを外部アンプにするほうが音はいいでしょうが、6チャンネルアンプは高価です。
-
4チャンネルと2チャンネルのアンプを両方買うとしてもアンプ代がかかりますね。
-
だからフロント3wayに必要な6チャンネルのうち、4チャンネル分はPA2で鳴らして、2チャンネル分はDSPの内蔵アンプで鳴らします。
-
なるほど、なるほど。
-
でも、この組み方で悩ましいのが「どのスピーカーを外部アンプで鳴らすのか」です。
-
ふむ。音質的に優先するスピーカーを決めるのね。
-
フロント3wayでは、高音用のツイーター・中音用のスコーカー(ミッドレンジ)・中低音のドアスピーカー(ミッドバス)に分かれていますが……
-
まず低域を鳴らすドアスピーカーの2チャンネル分は、外部アンプで鳴らしたいところ。これは迷う余地なしです。
-
PA2が入ることで、低音がしっかりと鳴らせるようになるから。
-
そうです。
-
その理屈だと、一番小さくてパワーがいらなそうなツイーターをDSPの内蔵アンプで鳴らせばいいのかな、という気がしますが…?
-
その考えも分かりますが、実は今回の組み方の場合のオススメは「ツイーターとドアスピーカーの4チャンネル分を外部アンプで鳴らす」なのです。
-
ほう。では、残るスコーカーをDSPの内蔵アンプで鳴らすつなぎ方だ。
-
はい。高音域も外部アンプがあったほうがキレイに鳴る、という面があるので。
-
なるほど。
-
参考までに、PA2アンプの開発者の意見も聞いた上での判断です。
-
「ツイーターも外部アンプに越したことは無い」ということだ。
-
そこで、今回はこのような組み方になります。
-
システムの概要は分かりましたが、具体的にどう配線すればいいのでしょうか?
Amazonでも販売されているビートソニック TOON X シリーズ ※車種別ラインナップについては販売ページの「スタイル」メニューを参照。
Amazonでも販売されているビートソニック マイクロパワーアンプ PA2。小型サイズ(96×40×113mm)で、グローブボックス内部に入れておくこともできる。
フロント3wayスピーカー+サブウーファーも搭載する場合の、各スピーカーの守備範囲。ただし今回は、サブウーファーは無しのコース。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- TOON X(DSP)とPA2(外部アンプ)でフロント3wayスピーカーにする配線方法
- TOON X(DSP)でコスパの良いフロント3wayスピーカーを構築╱後編
- PA2(アンプ)とTOON X(DSP)の併用で、音の再調整は必要?
- プロセッサー(DSP)とパワーアンプの両方を、カプラーオンで取り付けすることは可能?
- TOON X プロセッサー(DSP)がついに販売開始…! 購入時の注意点など
- TOON X プロセッサー(DSP)を付けると、純正オーディオのままでも音が良くなる理由
- TOON X プロセッサー(DSP)の「車種専用品」と「汎用品」の違いは…?
- 初心者がDIYですぐに音を調整できる! プロセッサー(DSP)の〈盛りボタン〉
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法④╱ディスプレイオーディオとの接続
- ビートソニックのプロセッサー(DSP)が、カーオーディオ業界の常識を覆すかも
- 純正ナビ&純正スピーカー用に調整されたプロセッサー(DSP)で、スピーカーを交換したらどうなるの?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法①╱ディスプレイオーディオの取り外し
- プロセッサー(DSP)の取り付け方法③╱配線方法は?
- カプラーオン取り付け可能な、TOON X プロセッサー(DSP)のラインナップと選び方
- カプラーオンで取り付けできるプロセッサー(DSP)のメリット&デメリット
- 純正ナビ&純正スピーカーのまま、いきなりプロセッサー(DSP)という奇手もあり
- 純正オーディオの音質向上に効くのはプロセッサー(DSP)か? 外部アンプか…?
- プロセッサー(DSP)を取り付ける方法②╱設置場所はどこがいいのか?