スマホと車のナビをつなぐ方法(第4回)
iPhoneの画面を車のナビに映す有線ミラーリング方法
- 1
- 2
iPhoneの映像や音声を車のナビに映す、有線ミラーリングの方法。純正ナビにHDMI出力が付いている場合は、とても簡単にできる。付いていない場合はiPhoneをカーナビの外部入力につなぐのだが、このやり方もわかりやすく解説する。(※無線ミラーリングは「iPhoneを無線でカーナビにつなぐ方法」参照)
純正ナビにHDMI入力があれば簡単、なくてもできる
-
今日はiPhoneを有線で純正ナビにつないで、ミラーリングする方法についてガイドします。
●レポーター:イルミちゃん
-
有線ミラーリングの場合、純正ナビ側がHDMI入力を持っているか、持っていないかでつなぎ方が変わります。
●アドバイザー:ビートソニック 堀内研究員
-
純正ナビがHDMI入力を持っているのは、新しい車の純正ナビだけ?
-
そうですね。今のところ、新型車に限られますね。今後は当たり前になっていくのでしょうが。
-
純正ナビがHDMI入力を持っていたら、どうつなぐんですか?
-
その場合はHDMIケーブルで直結できるので、話は簡単なんですよ。
-
純正ナビにHDMI入力がある場合は、スマホなどをつなぐことが想定にある。カーナビ背面のHDMIから、延長コードでグローブボックスなどに引き出してあったりします。
-
なるほど! あとはそこまでのHDMIケーブルがあれば、つなげるんですね。
-
そうです。
-
つまり……。
この場合は、堀内研究員の出番はあまりない? -
……そうとも言う。
-
けれど、世の中を走っている大半の車のナビには、HDMIは付いていないのだから……
-
従来の車のナビにiPhoneをつなごうとすると、デジタル信号をアナログ信号に変換するアダプターが必要ですので……
-
ビートソニックの出番ってことですね!
-
そういうことですね!
純正ナビにHDMI入力がある場合
iPhoneをカーナビの外部入力(ビデオ入力)につなぐ場合
-
前回の記事では「iPhoneを無線でカーナビにつなぐ方法」を解説しましたが、有線には有線のメリットもありますね。
-
常に安定してストリーミングできるのは、やはり有線の方。安定性を重視するなら、今回紹介する方法がオススメです。
-
では必要なアイテムを用意しましょう。
-
iPhoneをカーナビと有線でつなぐ場合は、Apple純正の「Lightning-Digital AV アダプタ」が必要です。
-
これはAppleの純正品なので、アップルストアで買えますね。
-
このアダプターを使うと、HDMIに変換されます。
-
この先は、HDMIケーブルで延長していくわけですね。
-
そういうことですね。
だからHDMIケーブルは必需品です。 -
で、HDMIケーブルを使って、ビートソニックの「IF16STA」本体につなぎます。
-
同じミラーリングでも、無線と有線では使うアダプターが違いますよ。
-
「IF16STA」は、HDMIのデジタル信号をアナログ信号に変換します。そこから先は「映像入力アダプター」を使って、純正ナビの外部入力(ビデオ入力)につなぐことができます。
-
つまりカーナビとの接続については、地デジやDVDプレーヤーを後付けする場合と同じですね。
-
カーナビ側の外部入力ポートは、車種によって(純正ナビの種類によって)いろいろな形状のものがあるので……
-
あとは「IF16STA本体」に電源ユニットが付属しているので、これに対して「ACC電源」と「ボディアース」を取る流れです。
-
車両側から取り出す電源は、ACC電源(とアース)だけでいいんだ。
-
そうです。だから電装品の取り付けとしては、カンタンな部類ですね。
-
どのみちカーナビを外さないと外部入力ポートに差せないので、電源はカーナビ裏で取ればいいですね。
-
それが一番てっとり早いです。あとは「IF16STA」の電源ユニットから、「Lightning-Digital AV アダプタ」にも電源を供給する。ここはiPhoneやiPadに付属しているLightning-USBケーブルを使います。
-
それは、iPhoneの充電用の線ってことですね。
-
そういうことです。
-
配線の流れを整理すると、下の写真のようになります!
Lightning - Digital AVアダプタ
Amazonでも販売されているApple Lightning - Digital AVアダプタ
ビートソニック製HDMIケーブル(HDC2)
ビートソニックのHAMIケーブル「HDC2」
インターフェースアダプター「IF16STA」
iPhoneをカーナビの外部入力(ビデオ入力)につなげるための「インターフェースアダプターIF16STA」
映像入力アダプターでカーナビの外部入力ポートへつなぐ
車に合った映像入力アダプターを用意する
ビートソニックの「映像入力アダプター(AVCシリーズ)」は、数十種類の品番があり。自分の車の適合品番を確認しよう。
リアル配線図だとこうなる!
次ページでは、実際に車に取り付ける流れを解説します
関連記事
- iPhoneの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- Androidスマホの画面を車のナビに映すミラーリング方法
- ビートソニックからIF30登場! HDMIミラーリングのメリットとは?
- スマホとカーナビを「有線」でつないでミラーリングするメリット
- 車とスマホをつなぐ方法(第1回) HDMIってなに?
- スマホのミラーリングは有線と無線どっちがいいのか?
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で観る方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
- カーナビのHDMIの端子の種類と、変換方法
- カーナビの外部入力とは? 映像入力アダプターの正しい選び方
- 車でスマホを充電したい! USBポート後付け増設ガイド
- USB電源ポートを純正オプション風に埋め込む方法
- 2台のスマホを同時に充電する方法
- 車の「スピーカー交換」入門