LED自作コラム
切れないイカリングはないが、切れにくいイカリングなら作れる
イカリングが切れた時のダメージは大きいが、LEDイカリングは、光源がLEDである以上「切れない」はあり得ない。しかしながら、切れにくいイカリングを自作することは可能。イカリング好きには、是非知っておいてもらいたい情報だ。
市販のCOBイカリングはどうしても切れやすい問題を抱えている
-
イカリングファンの悩み。……それは、イカリングが切れること。
●レポーター:イルミちゃん
-
昔からあるCCFL管イカリングの場合は、インバーターが故障して切れるのは定番でしたが……
●アドバイザー:エルパラ 平川研究員
-
インバーターの故障であれば、インバーターを交換すれば済むので、ヘッドライトの殻割りからやり直す必要はありませんでした。
-
ところが今どきの定番の、SMDイカリングやCOBイカリングの場合は……
-
切れるときにはイカリングのLED自体が切れていますから、修理するにはヘッドライトを殻割りしなければなりません。
-
最大のリスクは、まさにそこにありますね。
-
特に市場に出回っているCOBイカリングは、明るさ優先の設計になっているものが多いです。
-
明るいのは、いいのですが……
-
しかし、それだけ多くの電流を流している、ということですから、イカリングが使っているLEDが切れやすくなるのです。
-
COBイカリングは、特にデフォルトだと明るいですね。
-
基本的に、LEDスペックが許す範囲で明るめに作っておく、という設計のものがほとんどですから。
-
そこで、まずオススメの対策は、COBイカリングのドライバーを交換して、流す電流を抑え気味にすること。
-
それについては、以前に光モノ専門店イルミスタの野本研究員にやり方を教わっています。
-
しかし、モノにもよりますが、それをやっても時間が経つと切れてしまうことも多いみたいで……
-
ウーム。
-
ヘッドライト内部は、特に夏場などは高温にさらされますので……
-
そもそも、そんなところにLEDを入れること自体に無理があるんですが……
-
しかし、それを言ったら、LED技はなにもできませんよ?
車なんかいじるからだ、的な意見とは別の立ち位置なので。 -
そうなんですよね。でも、いじるのが好きでも、切れるのは嫌なもんです。
-
イヤです!
-
そこで、できるだけ切れにくいイカリングを作るために、イルミスタとエルパラで、ある部品を共同開発しました。
-
……ある部品?
面発光LEDを使ったCOBイカリング。※PCカバーを併用した状態
✔ 具体的なやり方は、「COBイカリングのドライバーを交換して減光させる方法」参照。
基本的に、切れる原因は「熱」
イカリング基板に3528チップLEDを組み合わせて自作すればいい
-
それがこの、イカリング基板です。
-
その名の通り、イカリングを自作するための専用基板なのです。
-
恐ろしいほどニッチな基板ですね。
-
LEDは、3528チップLEDが載せられる設計ですが、それより少し小さい3020チップ、3216チップくらいまでなら実装は可能です。
-
オススメとしては、やはり3528チップLEDを使うこと、ですね。
-
3528を採用したことに、こだわりがありそうですが?
-
そうですね。これは実際に加工をしているプロの野本研究員も言っていることですが、3528チップLEDは比較的切れにくいからです。
-
ホホウ。
-
まず、一番明るい5050は3チップなので、明るい反面切れるリスクも高くなります。
-
確かに5050は自作の世界では有名ですが、純正基板では使われていませんよね。
-
3528はワンチップで、その中では最もサイズが大きいですから明るさもある。
-
イカリングならそれほど明るさは必要ないので、3528チップLEDなら、かなり電流を抑え気味にしても十分な明るさが得られる、という利点があります。
-
なるほどね。
-
切れにくいイカリングを作る上で最も重要なことは、LEDのスペックに対してかなりひかえめな電流値まで落とすことです。
-
切れにくくする最大のコツ、ですね。
エルパラのチップLEDイカリング基板。サイズは外径で60/70/80/90/100/110/120ミリまである。基板の幅は5ミリ、厚みは1.6ミリ。
イカリング自作のメリットはおおいにある
-
具体的には、どうやって流れる電流をひかえめにするのでしょうか?
-
抵抗値を大きめにすればいいのです。イカリング基板は、裏面にチップ抵抗を載せる作りなんですが……
-
通常ですと、3528チップLEDを3個直列で使うときは、270Ωあたりの抵抗を使うことが多いんですが……
-
フムフム。
-
そこを、560Ωの抵抗をチョイスします。そうすると流れる電流は、(車の電圧だと)10ミリアンペア以下まで落ちます。
-
……暗くなりませんか?
-
しかし、80ミリのイカリング基板(一番人気)を例にすると、これで3528チップを42個も搭載できるんですね。
-
なるほど〜。
-
COBイカリング用のPCカバーも併用できます。
-
これで、非点灯時の見た目も良くなる。
-
COBイカリングのように、粒々感がまったくないところまでは行きません。でも「切れにくさ」の面では、こうやって作るほうが断然安心感があります。
-
な〜るほど。完成品が激安で売っている時代に、わざわざ自作する意味なんてあるのかと思ったけれど……
-
質のいいLEDを単体で選んだり、電流を抑えたりできるという面では、自作のメリットは今でも大いにありますよ。
イカリング基板の裏面
✔ 通常は20ミリアンペアまで流せるが、半分以下に収める。
560Ωの抵抗でひかえめに光らせても、イカリングとしては十分明るいです
エルパラの、イカリング用PCカバー
関連記事