スマホと車
ディスプレイオーディオの取り外し方法
ディスプレイオーディオの外し方。トヨタ純正の新型デッキ・ディスプレイオーディオを、実際に外しながら解説する。周囲のパネルの外し方には車種による違いはあるが、トヨタ車に共通するポイントも多いので、他車種でも参考になる。
C-HR後期を例にディスプレイオーディオの外し方を解説
-
「ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回は、ディスプレイオーディオの取り外し方法を解説しましょう。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
今までのディーラーオプションナビとは、外し方がどう変わっているか。
-
車種にもよりますが、いくつかの車種で試した限りでは、ディスプレイオーディオになってから、ナビの取り外しがラクになったかな、という印象です。
-
それは朗報。
-
ただ、ディスプレイオーディオを固定するネジにアクセスするまでに、どの程度内装パネルをバラすかは車種によります。
-
ふむ。
-
例を挙げると、カローラなどはラクです。内装パネルを外す必要が、ほとんど無いためです。
-
ちなみに今回のモデル車はC-HR後期ですが……これは?
-
C-HR後期だと、若干手間がかかるほうですね。
-
どこから外していけばいいんだろう?
-
まずはディスプレイオーディオの画面の周りの、黒いパネルを取り外します。
ディスプレイオーディオ周りのパネル取り外し方法
-
ディスプレイオーディオ周りのパネルの取り外しは、内張りはがしを使うと傷つけるリスクが高いので、手作業がオススメ。
-
手をかけるポイントは?
-
まずはパネル下側に手をかけて、手前に浮かせます。
-
新車時から一度も外していない車は、けっこう硬いと思います。
-
だとすると、内張りはがしを使いたくなりますが……
-
しかしこのパネル、下は底面があるから内張りはがしをかけられないし、上側は重なっているシルバーパネルに傷をつける可能性があります。
-
手で引っ張りましょう。
-
下が外れたら、横です。ピンが正面方向に差し込まれているので、真っ直ぐ引っ張って外します。
-
上側の細くなっている部分は、割れそうで恐いですけどね。
-
ピンの固定が効いているすぐそばに、指をかけて引っ張ります。
-
なんとか無事に外れました。
-
背面側に表示パネルのためのコネクターがつながっているので、抜きます。
-
なお、カプラーを抜く前にエンジンは切っておきます。今どきの車はエンジンがかかった状態で配線を抜くと、エラーが出る車種も多いので。
-
作業するときはエンジンは切りましょう。
エアコン操作パネルの外し方
-
ディスプレイオーディオの固定ネジを外すためには、エアコン吹き出し口を外さないといけないのですが……
-
このエアコン吹き出し口を外すために、その下のエアコン操作パネルを外す必要があります。
-
C-HR後期の場合は、エアコン操作パネルは横に長い形状になっていますね。助手席側まで伸びている。
-
そうなんです。……で、それを外すためには、先にその下の、グレーの内張りを取り外さないといけません。
-
外すところが多いのは、最近のトヨタ車の傾向です。
-
この横長の内張りは、助手席側の端から浮かせます。
-
きっかけを作れば、少しずつ引っ張りながら、全体を外せます。
-
横長の内張りが外れると、こういう状況になります。
-
これで、エアコンの操作パネルを外せるようになります。
-
C-HR後期はエアコン操作パネルも横長ですけど、これはどこから攻めるの?
-
エアコン操作パネルは、センター付近を持って引っ張れば、抜けます。
-
先にセンターが「ガボっ」と取れるんですね。
-
そして助手席側も、引っ張って外します。
-
このエアコン操作パネルにも純正配線のカプラーがささっているので、抜きます。
-
C-HR後期はここまでが少し手間ですね。しかし、あとはカンタンです。
エアコン吹き出し口を外せば、ディスプレイオーディオのネジが現れる
-
エアコン操作パネルを外すと、エアコンの吹き出し口を固定しているネジが見えます。
-
このネジは左右に2本ですね。
-
ネジを外したら、エアコン吹き出し口を外します。
-
エアコン吹き出し口の裏にもカプラーがありますので、抜きます。
-
このエアコン吹き出し口が取れると、ディスプレイオーディオ本体を固定しているネジが見えるんですよ。
-
やっと!
本丸のネジが登場。 -
ディスプレイオーディオの固定ネジは、下側に集中していて、左右合計4本のネジが使われています。
-
4本とも底部にありますね。
-
そうですね。
手前のココと…… -
奥のココです。
-
反対側も同じ位置にネジがあります。どちらも10ミリアタマのネジでした。
-
ネジを4本取ったら、あとはツメで留まっているだけなので、引っ張ってツメ固定を外します。
-
こんなところにツメまであるのか~。
-
ディスプレイオーディオの取り外し方法は以上です。
-
……さて、本題はココからだ。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- トヨタのディスプレイオーディオには外部入力がない、という問題点
- ディスプレイオーディオに外部入力を作るアダプター「AVX02」
- ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法
- ディスプレイオーディオに外部入力を作る方法
- ディスプレイオーディオにiPhoneの画面をミラーリングする方法
- ディスプレイオーディオでNetflixなどの動画を再生するには?
- 新型80ハリアーのディスプレイオーディオにも外部入力(映像入力)が可能に!
- 外部入力に2つの機器をつないで、セレクターで映像を切り替える方法
- HDMIセレクターの使い方と、取り付け方法
- デジタルのまま純正ナビに入力できる「外部入力アダプター」ってできないの?
- 有線ミラーリングの定番ユニットが、IF36にモデルチェンジ
- ビートソニックからIF30が登場! HDMIミラーリングのメリットとは?
- 車内で動画を見るなら「Fire TV Stick」か「ミラーリング」か?
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
- iPhoneやスマホのミラーリング映像を、複数のモニターに映す方法
- ミラーリング中「映像が止まる・カクカクする」「ノイズがのる」原因
- ACC電源(アクセサリー電源)とは? 車の電気入門
- クワ型端子でボディアースするための知識
ディスプレイオーディオ関連
その他