スマホの音楽を車で楽しむ(第15回)
スマホ「置くだけ充電」を車に後付けして、Bluetoothを組み合わせると無敵
「置くだけ充電を車に後付けしたい」「スマホの音楽を車でいい音で楽しみたい」なら、ぜひ知っておきたい耳より情報。置くだけ充電+最新Bluetoothの組み合わせで、いわば「置くだけハイレゾ」が実現可能になる。どういうことなのか解説する。
Bluetoothを使えば、通信用のUSBケーブルはなくせる
-
「USB DACのつなぎ方(車載する場合)」の続きです。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
……おや、取り付けも終わったのに、この研究はまだ続くんですね?
●レポーター:イルミちゃん
-
音楽を聴くためにスマホを車内で活用するなら、ぜひ補足しておきたい話がありまして。
-
ほほう。
どんなネタでしょうか? -
今回の企画で使ったトッピングのUSB DAC「D50s」は、ハイレゾ相当の音源をBluetoothで飛ばせる規格にも対応していると言いましたよね。
-
確か、ナンタラまたは、カンタラとかいう規格に対応しているスマホであれば……
-
「aptX HD」または「LDAC」のことですね。
-
それそれ。
-
例えば最新型のXperiaなどの対応スマホを使っている人は、スマホとUSB DACの間は無線化しても、高音質を保てます。
-
あ。
前回より、配線が減った。 -
車に乗り込むたびにスマホとUSB DACを接続する手間がなくなります。
-
それはいい。
-
でも、充電しながら音楽を聴くために、けっきょくUSBケーブルを充電器につながないといけません。
-
……おい。
-
そこで、ここまでするなら、ぜひ組み合わせてほしいのが置くだけ充電です。
-
……ほう。
置くだけとな。
置くだけ充電+最新Bluetooth=置くだけハイレゾ
-
Bluetoothで音声データをワイヤレス化すると同時に、無接点充電規格「Qi対応」のワイヤレス充電器を組み合わせるんですよ。
-
充電もワイヤレス化しようってことか~!
-
ビートソニックにも、置くだけ充電器のラインナップがあるんですね。
-
しかも、これ、赤外線センサーで、スマホを近づけると自動開閉するんですよ。
-
へー!
-
取り出すときも金属部分をタッチすれば開くので、片手でスマホの脱着ができるんです。
-
近未来系スマホホルダー♪
-
ビートソニックのスマホホルダーは、ホルダーとスタンドを自由に組み合わせて使うので、ここでは「QBD12」と組み合わせてみます。
-
このように組み合わせれば、USBケーブルをつなぐ必要がなくなる(↓)
-
スマホをヘッドユニット代わりに使うとなると、どうしても毎回の接続が面倒ですが、これなら片手でホルダーにセットするだけでよくなります。
-
あとはスマホ側が「置くだけ充電」に対応しているか? が条件だ。
-
iPhoneは今のモデルは無接点充電できますし、Androidも、Xperiaの新しい世代などだと、置くだけ充電できるようになっています。
-
なるほど、なるほど。
-
これと、高音質Bluetooth規格「aptX HD」や「LDAC」に対応しているスマホなら……
-
なにも線をつながずに、ハイレゾ音源並の音声で、スマホの音楽が聴ける!
-
例えば、現行世代のXperiaを持っている人は、置くだけハイレゾっていうのが実現可能ですね。
-
置くだけハイレゾ……これは無敵すぎて、ちょっともう「有線しか信じないぞ」とか言っている時代ではないのかも知れません。
ビートソニックの自動開閉Qi付ホルダー・BSA13
スタンド部は、ビートソニック・QBD12
置くだけハイレゾ環境を実現するためのアイテム
① USB DAC | トッピング「D50s」 |
---|---|
② アンプ | ビートソニック「PA2」 |
③ 置くだけ充電 | ビートソニック「BSA13」 |
その他 | USB電源ユニット(※市販品) |
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- 1. スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
- 2. スマホと車載スピーカーを、最短ルート(音質重視)でつなぐ方法
- 3. 純正ナビに、配線加工なしで外部アンプを取り付けする方法
- 4. 車でスマホの音楽を聴く、ベストな再生環境
- 5. スマホの音楽をイイ音で聴くために、外部アンプを割り込ませる
- 6. iPhone・Androidスマホの音楽を、車内で再生する方法 2.0
- 7. ポータブルアンプとUSB DACの違い
- 8. 車載ポータブルアンプまたはUSB DACを選ぶときの注意点
- 9. 車用(車載)として使うのにオススメのUSB DAC
- 10. ハイレゾ音源がBluetoothで飛ばせる。これを車でも活用するには…
- 11. オーディオ用のUSB電源(DC5V)は、こだわらないと音質面で損
- 12. 12V→5Vに変換するUSB電源の仕組みを知ると、選び方が変わる
- 13. シガーソケットからオーディオの電源を取るとノイズがのりやすい
- 14. USB DACのつなぎ方(車載する場合)
- カーナビアプリ(スマホ)の音声案内を、車のスピーカーから出す方法
- 車の「スピーカー交換」入門
- iPhone・スマホの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhoneの画面を車のナビに映す有線ミラーリング方法
- Androidスマホの画面を車のナビに映すミラーリング方法
- スマホのミラーリングは有線と無線どっちがいいのか?
- カーナビの外部入力とは? 映像入力アダプターの正しい選び方
- カーナビの外部入力(AUX)端子の場所が分からない! そんな時は…
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で見る方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
スマホの音楽を車で楽しむ
その他