スマホの音楽を車で楽しむ(第11回)
オーディオ用のUSB電源(DC5V)は、こだわらないと音質面で損をする
車でUSB電源(DC5V)のオーディオ機器を使う際の、重要な割にあまり知られていない注意点。この連載で使用するUSB DACを例にすると、必要な電源はDC5V・1アンペア。スペック的には車用スマホ充電器レベルで、今どきは100円ショップでも買えたりするが、安価な電源ユニットはオススメできない。
オーディオ機器の電源として、車内でDC5Vが必要になったら…
-
「ハイレゾ音源がBluetoothで飛ばせる時代。これを車でも活用するには…」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回は、オーディオ機器用のUSB電源の取り方について、解説していきたいと思います。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
USB電源?
-
「スマホの音楽を車でイイ音で楽しむ」目的で使おうとしているUSB DAC(↓)も、DC5Vの電源で動作するタイプのオーディオ機器です。
-
車の電源(DC12V)そのままでは、ダメってことですね。
-
そうですね。DC12Vを、DC5Vに変換する電源ユニットが必要になるということです。
-
でも、それって……シガーソケットにさして使う、車載用のスマホ充電器でもいいのでは? あるいは今どきは、USBポートが付いている車種も多いでしょう?
-
「動けばいい」という意味ではそうなんですが、音質を良くするためにオーディオ機器を導入するなら、電源の取り方にはこだわったほうがいいですよ。
-
ほお。
そこ重要? -
ものすごく重要です。
車載にオススメ
TOPPING D50s USB DAC
TOPPING(トッピング)は中国の音響機器メーカー。ネットで少々調べると、その音質やコスパの高さで大絶賛されているのが分かる。詳細はAmazonのTOPPING D50s USB DAC参照。
DC12V→DC5Vにする電源ユニットの性能もピンキリ!?
-
例えば、今回車載しようとしている「TOPPING D50s USB DAC」は、必要な電源としてはDC5V・1アンペアと書いてあります。
-
DC5V・1アンペアというと、車用のスマホ充電器のスペックですね。
-
しかし、この1アンペアは「少なくとも1アンペア」と考えましょう。
-
本当はもっと多いほうがいい?
-
そうですね。
-
つなぐ相手がオーディオ機器だから、容量に余裕がほしいんですね。
-
いっぽうで「5V・1アンペアを出せます」とうたったUSB電源ユニットでも、ギリギリ、何とか1アンペア出せているモノもあれば、1アンペアは楽勝で確実に出せるモノもある。
-
……ムムム。
-
ギリギリの性能の電源ユニットだとすると、あまり電流を引っ張ると電圧が下がってきてしまうんですよ。
-
つまり、12Vを5Vに変換する電源ユニットも、品質はいろいろってこと?
-
そうなんです。
電源品質には当然、差があります。 -
うーむ。
-
シガーソケットからDC5V電源を取るための電源ユニットは、1アンペアぐらいだったら、100円ショップでも売っている時代ではありますが……
-
そういうのを、オーディオ機器の電源用に使うのは避けたほうがいいと?
-
安価な電源ユニットなどを使うと、ノイズものりやすくなりますので。
-
むぅ。
-
こういったオーディオ機器には一般的に言えることとして、電源はとても重要なんですよ。
-
でも、電源ユニットの善し悪しって、ユーザーが知るのは難しいですよね?
-
そうなんですよね。一般ユーザーが、実際に測定する手段がないものですから。
-
では、どうすればいいかと言うと……
-
最低限こだわってほしいのは、余裕を持った電源ユニットを使うことですね。できれば、2アンペア対応ぐらいのスペックがほしいところです。
-
例えば、スマホの急速充電ができる位の電源ユニットを使いたいってことか。
-
オーディオ機器の電源として使うには不安が残りますね。
-
車種によっては、急速充電をうたう2アンペア出力のものもあって、それなら容量としては余裕がありますけどね。
-
では、USB電源ユニットを別途用意する場合も、2アンペアクラスにしておけば、スペック通りの電流が出ていなくてもなんとかなる?
-
……容量に関しては、そう言えなくもないですが、問題は容量だけではありません。
-
……まだ何か?
-
オーディオ機器用のUSB電源にとっては、容量の他に、その電源がクリーンであるかどうかも含めて重要なのです。
-
え!? クリーン???
それ、電源の話? -
電源ユニットの品質が低いと、12V電源から5V電源を作る過程で、5V電源自体が汚くなってしまっていることも多いのです。
-
……汚い5V電源だと?
なんじゃそりゃ。
ちなみに純正のUSB充電ポートも、保証しているのは0.5アンペアぐらいのスペックが多いと思います
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- 1. スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
- 2. スマホと車載スピーカーを、最短ルート(音質重視)でつなぐ方法
- 3. 純正ナビに、配線加工なしで外部アンプを取り付けする方法
- 4. 車でスマホの音楽を聴く、ベストな再生環境
- 5. スマホの音楽をイイ音で聴くために、外部アンプを割り込ませる
- 6. iPhone・Androidスマホの音楽を、車内で再生する方法 2.0
- 7. ポータブルアンプとUSB DACの違い
- 8. 車載ポータブルアンプまたはUSB DACを選ぶときの注意点
- 9. 車用(車載)として使うのにオススメのUSB DAC
- 10. ハイレゾ音源がBluetoothで飛ばせる。これを車でも活用するには…
- 12. 12V→5Vに変換するUSB電源の仕組みを知ると、選び方が変わる
- 13. シガーソケットからオーディオの電源を取るとノイズがのりやすい
- 14. USB DACのつなぎ方(車載する場合)
- 15. スマホ「置くだけ充電」を車に後付けして、Bluetoothを組み合わせると無敵
- カーナビアプリ(スマホ)の音声案内を、車のスピーカーから出す方法
- 車の「スピーカー交換」入門
- iPhone・スマホの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhoneの画面を車のナビに映す有線ミラーリング方法
- Androidスマホの画面を車のナビに映すミラーリング方法
- スマホのミラーリングは有線と無線どっちがいいのか?
- カーナビの外部入力とは? 映像入力アダプターの正しい選び方
- カーナビの外部入力(AUX)端子の場所が分からない! そんな時は…
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で見る方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
スマホの音楽を車で楽しむ
その他