スマホの音楽を車で楽しむ(第13回)
シガーソケットからオーディオ&映像機器の電源を取るとノイズがのりやすい
シガーソケットから電源を取るのは、車では当たり前。しかしシガーソケットから取った電源には、ほぼもれなくノイズがのっている。例えばLEDを光らせる用途なら特に問題はないのだが、オーディオ&映像機器の電源としては適していないと知っておこう。
シガーソケットはオーディオ機器の電源には不向き!?
-
「12V→5Vに変換するUSB電源ユニットの仕組みを知ると、選び方が変わる」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回は、電源ユニットの性能によって、キレイな電源になることも汚い電源になることもある、という点を解説しましたが……
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
なかなか衝撃的な事実でした。
-
付け加えると「どこから電源を取るのか」にも、注意したほうがいいですね。
-
と言いますと?
-
USB電源ユニット自体の電源を、車両のどこから取るのか、という話です。
-
フムフム。
-
例えば、USB電源ユニット(充電器)がシガーソケットに挿し込むタイプなら、当然ながらシガーソケットから電源を取ることになるのですが……
-
そりゃそうだ。
-
しかし今回の企画では、USB電源を経由して、USB DACをつなごうとしています。
-
そういったオーディオ機器や、ミラーリングなどの映像機器の電源を取るときは、シガーソケットは避けたほうがいいです。
-
それはなぜ?
-
車のシガーソケットを経由した電源は、ほぼほぼノイズがのっていると考えていいからです。
-
ノイズだとっ!
-
ハイ。電源ラインから混入したノイズが、音声や映像の信号にのってしまう可能性が高まります。
-
シガーソケットから電源を取るって、極めて普通の行為だと思うんですが……
-
もちろん、単に電源を取るだけならいいんですよ。例えばLEDなら、ノイズはあれど、光るには光りますからね。
-
オーディオ機器の電源は、同じに考えないほうがいいってことか。
-
映像信号だとノイズが映ってしまうし、音声信号なら音にノイズが入ってしまいますからね。
-
画面にチラチラが映ったり、波線が出たり……とか?
-
そうです。
そういうのは、ほぼノイズが原因です。 -
車の電源といえば、一般的にはシガーソケットなのにね。
-
しかしシガーソケットは、元は「電熱線を熱して、タバコの火を付ける」用途ですからね。そもそもシガーソケットに、キレイな電源を望んでもいけないのです。
-
そっかー。では、シガーソケットに挿して使うUSB充電器のようなものを使うより……
-
前回解説した通り、大きめの箱型のUSB電源ユニットを使って、シガーソケットではない場所から電源を取るほうがいいですね。
-
そういう意味でも、シガーソケットに挿し込むタイプより、箱型の電源ユニットのほうがいいんだ。
-
箱型なら、電源の取り方(取る場所)を選べますからね。
-
……では、その電源はどこから取ればいいのか。
✔ スマホの音楽を車で楽しむために、スマホ→USB DAC→車用アンプ→車載スピーカーというルートを作ろうとしている。
急速充電が可能なUSB電源は、意外と電流量が多い
-
USB電源ユニットには、ACC電源が必要です。
-
ACC電源なら、ヒューズボックスでも、ナビ裏からでも取れますが……
-
定番のヒューズから取るなら、容量的に大きいACC電源ヒューズで、コンピューターにつながっていないヒューズ(※)がいいですね。
-
容量的には、どのくらい必要なんでしょう?
-
USB電源ユニットの消費電流は製品によりけりですが、5アンペアくらいの電流が流れるモノもあります。
-
え?
USBなのに、そんなに流れるの!? -
例えば、2つのUSBポートが付いていて、共に2アンペアの急速充電に対応していれば、同時使用で合計4アンペアを消費しますので。
-
……そう考えると、意外と電流量が多い。
-
ですから、もともと容量の大きいヒューズ(30アンペアなど)が入っている回路から、電源を取るようにしたほうがいいですね。
-
ナビ裏のACC電源を取ろうとして、それがもし細めの線だったりしたら、危なっかしいってことか……。
-
そうですね。4アンペア、5アンペアといったレベルの電流が流れることになるので……それに耐えうる配線が通っているところでないと、ダメです。
-
いっそバッ直とか……?
-
まあ究極的には、バッ直でひいた常時電源を、リレーでACC連動にして、電源ユニットにつなぐのが一番クリーンな電源が作れます。しかし、さすがにUSB電源ユニットでそこまでする必要まではないと思います。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- 1. スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
- 2. スマホと車載スピーカーを、最短ルート(音質重視)でつなぐ方法
- 3. 純正ナビに、配線加工なしで外部アンプを取り付けする方法
- 4. 車でスマホの音楽を聴く、ベストな再生環境
- 5. スマホの音楽をイイ音で聴くために、外部アンプを割り込ませる
- 6. iPhone・Androidスマホの音楽を、車内で再生する方法 2.0
- 7. ポータブルアンプとUSB DACの違い
- 8. 車載ポータブルアンプまたはUSB DACを選ぶときの注意点
- 9. 車用(車載)として使うのにオススメのUSB DAC
- 10. ハイレゾ音源がBluetoothで飛ばせる。これを車でも活用するには…
- 11. オーディオ用のUSB電源(DC5V)は、こだわらないと音質面で損
- 12. 12V→5Vに変換するUSB電源の仕組みを知ると、選び方が変わる
- 14. USB DACのつなぎ方(車載する場合)
- 15. スマホ「置くだけ充電」を車に後付けして、Bluetoothを組み合わせると無敵
- カーナビアプリ(スマホ)の音声案内を、車のスピーカーから出す方法
- 車の「スピーカー交換」入門
- iPhone・スマホの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhoneの画面を車のナビに映す有線ミラーリング方法
- Androidスマホの画面を車のナビに映すミラーリング方法
- スマホのミラーリングは有線と無線どっちがいいのか?
- カーナビの外部入力とは? 映像入力アダプターの正しい選び方
- カーナビの外部入力(AUX)端子の場所が分からない! そんな時は…
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で見る方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
スマホの音楽を車で楽しむ
その他