ディスプレイオーディオ関連
ディスプレイオーディオにカプラーオンで取り付けできるアンプが登場
ディスプレイオーディオ専用アンプの最新情報が、本日解禁。ディスプレイオーディオは現行世代のトヨタ車に標準的に採用されているだけに、カーオーディオに関心がある人は一読をおすすめ。
ディスプレイオーディオの配線を加工せずに取り付けできる専用アンプ
-
ビートソニック社の新型アンプ情報です。
●レポーター:イルミちゃん
-
「PA2T2」というアンプを発売いたしました。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
ピーエーツー・ティーツー? どこかで聞いたことあるような、ないような名前ですね。
-
以前にPA2T1(ピーエーツー・ティーワン)というアンプを紹介したことがありますよね。
-
「PA2T1」はトヨタのディーラーオプションナビに、配線加工ナシで取り付けできるアンプでした。
-
ふむ。
-
そして今回のPA2T2はその流れを汲んでいるので「T2」なんです。「T」はトヨタを示し、トヨタ車用アンプの第2弾という意味です。
-
モデルチェンジしたんですね。
-
いいえ。モデルチェンジではなくて、派生モデルなんですよ。両者を併売していきます。
-
と言うと?
-
「PA2T1」はトヨタのディーラーオプションナビ専用だったのに対して、PA2T2は現行世代のトヨタ車に標準的に採用されているディスプレイオーディオ専用のアンプなのです。
-
あ~、そういう展開ですか。ビートソニックのディスプレイオーディオ攻略シリーズの一環なんだ。
-
ディスプレイオーディオは、従来のトヨタのディーラーオプションナビなどとはカプラー形状が全く違います。
-
ではディーラーオプションナビ専用のPA2T1は、付けられませんね。
-
そうですね。もちろん従来のアンプのように配線を加工してPA2単体を付けることは可能ですが、PA2T1のようにカプラーオンとはいきません。
-
それでディスプレイオーディオ専用モデルを作ったのか。
-
ハイ。ディスプレイオーディオに合わせた専用ハーネスが付いているのがPA2T2です。
-
ディスプレイオーディオの配線を加工しないで、スマートにカプラーオンでパワーアンプの取り付けができます。
✔「PA2T2」が適合するのは第一世代のディスプレイオーディオ。90系ノア・ヴォクシー以降のトヨタ車に採用される、第二世代のディスプレイオーディオ用には「PA2T3」も開発されている。
詳細はAmazonのビートソニック マイクロパワーアンプキット PA2T2参照。
純正ディスプレイオーディオと純正スピーカーのままで音質アップが見込めるアンプ
-
PA2T2のアンプ本体は、PA2T1と同じモノですか?
-
まったく同じです。両者ともにアンプ自体は、もともと単体で販売しているPA2(ピーエーツー)です。
-
ここで、知らない人のためにベースになっているパワーアンプ・PA2(↓)について補足しておきましょう。
-
PA2は、純正ナビと純正スピーカーの間に割り込むことを前提に開発された、小型のパワーアンプです。
-
純正ナビ&純正スピーカーのままで、手軽に音質アップが図れる。
-
そういうことですね。そのためにハイレベルインプット(※)に対応しています。
-
ハイレベルインプット対応だから、今回の場合でいうと「ディスプレイオーディオのスピーカー出力」を受け取れます。
-
そのうえでPA2内部で改めて信号を増幅して、純正スピーカーを鳴らす、ということです。
-
社外ヘッドユニットなどを追加せず、純正ナビ&純正スピーカーのままで音質が上がるのか…? という点については、下記記事(↓)で解説しています。
-
そして応用技。「スマホに入った音楽を、純正スピーカーからイイ音で再生したい」人にとっても、PA2が活用できます。これも以前に企画でやりましたね。
-
このあたりのPA2のメリットが、今度からディスプレイオーディオでも生かせるようになったのね。
-
ディスプレイオーディオに合わせたカプラーオン設計なので、取り付けもカンタンですよ。
-
どのくらいカンタンに取り付けできるのかは、次回検証します。
Amazonでも単体販売されているビートソニック マイクロパワーアンプ PA2
※基礎知識は「RCAとハイレベルインプットの違いは重要╱アンプの選び方入門」参照。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- ディスプレイオーディオの配線を切らずにアンプを取り付ける方法
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
- 純正ナビ&純正スピーカーのまま、外部アンプ追加で音は良くなるの?
- DIY取り付けに最適なパワーアンプ(外部アンプ)が登場!
- ハイレベルインプットの外部アンプでも音質は良くなるのか?
- iPhone・Androidスマホの音楽を、音質にもこだわって車内で再生する方法 2.0
- パワーアンプの電源はバッ直(バッテリー直)が理想的。それはなぜか?
- スピーカー交換の次はデッドニングか、アンプか?
- パワーアンプの設置場所(置き場所)は、車内のどこがいいのか?
- 社外アンプ配線方法の疑問。純正アンプに入る前のローレベル信号を拾ってつなげるか?
- ポータブルアンプとUSB DACの違い
- 車載ポータブルアンプまたはUSB DACを選ぶときの注意点
- 車用(車載)として使うのにオススメのUSB DAC
- USB DACのつなぎ方(車載する場合)
- パワーアンプ(外部アンプ)とは? 追加する効果、必要性は?
- アンプのチャンネルとは?╱「アンプの選び方」入門
- RCAとハイレベルインプットの違いは重要
- パワーアンプのA級、AB級、D級ってなんのこと?
- パワーアンプの取り付け方╱車の純正配線を切らない接続方法
- 純正ナビに外部アンプ(パワーアンプ)をつなぐ時に便利な「変換器」
- スピーカーの「インピーダンス」とは? アンプとの関係性は?
- カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?
- ポップノイズ(ボツ音)の原因と対策。除去はできるのか?