クルマ以外のDIYシリーズ
DC5Vモバイルバッテリーで
12VのLEDテープライトを
光らせるには?
5Vを
12Vに
変換できる
便利なケーブルが
使える!
- 1
- 2
電源はDC5V電源のモバイルバッテリー。それでDC12VのLEDテープライトを光らせる方法。なおもっと手軽に、乾電池でもDC12Vを作り出せるので、そのやり方も解説する。
DC5V電源のモバイルバッテリーで、DC12VのLEDテープライトを光らせる
-
ようするにモバイルバッテリーの電源電圧であるDC5Vを、DC12Vに昇圧すればできますよ。
●アドバイザー:エルパラ 平川研究員
-
フムフム。
●DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
ちなみにDC(直流)からDCに、電圧だけ変換するキカイがDC/DCコンバーター。一般的に「デコデコ」と呼ばれていたりしますが……
-
そのデコデコが、間に入ればいいのね。
-
それと今回はモバイルバッテリー側はUSBで、LEDテープライト側がDCジャック。だから、それの変換も必要で……
-
ということは、前回使ったUSB/DC変換ケーブルと、デコデコを両方組み合わせるのかな。
-
そんなことは、しなくてもいいんですよ。コレがあれば(↓)
-
これもUSBからDCプラグに変換するコードですが、間に昇圧回路が入っていて、DC5VをDC12Vに変換してくれます。
-
デコデコ一体形の、USB/DC変換ケーブルなんだ。
-
そんな便利なモノもあるのか〜。
-
てことは、これ1本あれば……
-
素晴らしい!
-
ようするにLEDテープライトが5Vでも12Vでも、モバイルバッテリーで対応できるってことだね。
-
LEDテープライトは、基本的に12V仕様のものがほとんどです。そのため、こっちのパターンのほうが、選択肢が増えますね。
-
なるほど、なるほど。
-
これなら、車のLED技で余ったLEDテープライトが、家で使える☆
-
ちなみにLEDテープライトに合わせて、DC12V電源を用意する方法なら他にもあります。
DC5Vのモバイルバッテリーで、どうやってDC12VのLEDテープライトを光らせるのかね?
DIYラボ別館:所長
✔ AC(交流)→DC(直流)に変換する機器はAC/DCコンバーター
✔ 今回使うのはDC(直流)→DC(直流)だからDC/DCコンバーター
エルパラで販売しているUSB/DC昇圧変換コード 5V2Ato12V8W
USB/DC昇圧変換コードの接続図
モバイルバッテリーで12VのLEDテープライトが光った
モバイルバッテリーではなく、乾電池からでもDC12Vは作り出せる
-
ここまでは、モバイルバッテリーの電源を昇圧させるやり方でしたが、昇圧させるなら乾電池でも、LEDテープライトを光らせることはできます。
-
乾電池って、何ボルトだっけ?
-
アルカリ乾電池の場合、1.5Vですね。
-
1.5Vを12Vに昇圧するの?
-
いや。1.5Vの乾電池を3本使って、4.5Vにした上で、そこから12Vに昇圧する。そのための昇圧電池ボックスが、コレ(↓)
-
昇圧電池ボックスは最初からDCプラグになっているので、そのままLEDテープライトと直結できる。
-
これなら、変換は何もいらないのか〜。
-
12VのLEDを光らせる方法としては、もっとも手軽で人気があります。
-
この手もアリね。
-
ただし……乾電池でLEDテープライトを光らせておくと、わりとすぐ電池がなくなってしまう。
-
そりゃそうだろうね。
-
だから、常時点灯させる用途には向きませんね。開けた時だけ光る、みたいな照明ならいいかも知れませんが。
-
……ナルホド。
-
ず〜っと点灯させたいなら、スイッチングACアダプターを使って、家庭用コンセント(AC100V)をDC12Vに変換するほうが現実的。
-
そういえば!
そんな方法も、前にやったわね。 -
ただしこの方法は、コンセントがいる。ようするにまあ、それぞれの方法に一長一短あるけれど。
-
今回の用途だと、やっぱりモバイルバッテリーからの昇圧がいいかなぁ。
-
そもそもLEDテープライトを光らせて、どうする気なんだね?
-
なんか「生活を豊かにする」とかナントカ、たいそうなこと言ってなかったか?
-
え〜と、だから。例えば、コレを、ご家庭の明かりの足りない場所に設置して……
-
廊下とか、ベッドライト(足元照明)とかで使うイメージか。
-
そうそう。
そんな感じ。 -
でもそういうのは、家庭用のセンサーライトがいっぱい売ってるよ?
-
なに言ってるのよ。そんな既製品じゃ面白くないから、LEDテープライトで物置の棚とか、ベットの長さピッタリの足元照明を作ったりするわけよ、つまり。
-
なるほど。
確かにDIYの良さが出せそうな気はするが…… -
オンオフはどうするの? 暗い場所でいちいち手動でオンオフするのは面倒すぎる気がするけど。
-
そうなのよね。
ねぇ、ヒラエモン。なんかいい方法ない? -
となると、既製品のセンサーライトに対抗する意味でも、やっぱりセンサーがいるかな。
-
LEDテープライトで使える、センサーがあるのっ?
エルパラで販売している DC12V 昇圧電源ボックス
家庭用のコンセントで、LEDテープライトを光らせる接続図
✔ この方法については、「余った12VのテープLEDを家で活用する方法」参照。
>>> 「LEDテープライトをセンサーで光らせる」に続く(近日公開)
関連記事
- LEDテープライトをモバイルバッテリーで光らせるには?
- 12VのテープLEDを家(AC100V)で光らせるには?
- LEDテープライトの種類と選び方。明るいのは? おすすめは?
- カットしたLEDテープライトを再利用する方法(配線付け直し加工)
- LEDテープライトを連結する方法(2本のつなぎ方)
- 車用のLEDテープライトってどれのこと?
- LEDテープライトを車に取り付けする下準備(配線加工)
- LEDテープライト延長用の配線はどれがいい?(AWGの意味は?)
- LEDテープライトの配線を延長する方法
- LEDテープライトを車に取り付ける方法(アンダーLED編)
- 車からLEDテープライトの電源を取る方法
- LEDテープの電源を、リレーを使ってバッテリー直結で取るには?
- アンダーLEDをやる前に知っておくべき! LEDテープの防水性能
- LEDテープをカットしたときの防水処理方法
- LEDテープライトの色の種類
- LEDテープライトの色温度(ケルビン数)を比較テスト
- LEDテープライトの明るさ調整方法。LEDがまぶしいときの対策
- RGBテープLEDの種類と選び方
- RGB LEDコントローラーの種類と選び方
- RGB LEDテープライトの配線方法 / 取り付け方法
- Neo Pixel(ネオピクセル)LEDとは? RGBとどう違う?
- Neo Pixel(ネオピクセル)LEDテープの光らせ方
- アクリル板の種類。LEDで光らせるならどれ?
- LEDテープでアクリル板をキレイに光らせるコツ
- アクリル板をLEDでグラデーション発光させる方法