夏のメンテナンス
古い車にとっては重要な、夏場にエンジンオイル交換する意味
オイル交換はいつだって大事だが、夏の時期のオイル交換はタイミング的にオススメできる。しばらくオイル交換していない人・これから遠出する予定の人・年式古めの車の人は、特に参考になる話。
夏の遠出前は、オイル交換するタイミングとして悪くない
-
暑い日が続いておりますが、これからお盆などで遠出をする予定の方も多いと思います。そこで!の話題。
●レポーター:イルミちゃん
-
夏に起こりやすい車のトラブルと、回避するためのメンテナンスについておさらいしておきましょう。
●アドバイザー:シャルマン 岡田研究員
-
特に古い車を大切に乗っている人にとっては重要な〈夏のメンテナンス〉特集です。
-
夏場は特に、冷却機構に関連する部分に注意しておきたいところですが……
-
ふむ。つまりラジエーターとかクーラント(冷却水)とか。
-
それはもちろんですが、冷却関連でいうとエンジンオイルだって関係があります。
-
え。
そうなの? -
エンジンオイルの役割は「潤滑」だけではありませんよ。「冷却効果」もあるんです。
-
そうか……。
-
長いことエンジンオイルを替えていないとすれば、当然オイルも劣化している。すると冷却性能も下がります。
-
……なるほど。
-
それでなくても夏場は油温も上がりますが、油温が上がる=水温が上がる、ということでもあるので。
-
あー。そういう意味ではつながっているんだ。
-
そうなんですよ。
-
しばらくオイル交換していない車にとっては、夏はオイル交換のタイミングとして悪くない。
-
特に古い車に乗っていて夏場に遠出する予定を控えているなら、なおさらかと。
夏の遠出前にオイル交換しておく、もうひとつの意味
-
夏の遠出の前にオイル交換をする意味は、もうひとつあります。
-
……と言うと?
-
オイル交換をするついでに、チェックしておきたいのが「オイル
滲 みやオイル漏れがないかどうか」です。 -
滲 みや漏れがこのタイミングで発覚するなら、それはチェックしてよかった〜ってことになる。 -
まあ……「漏れ」と「にじみ」では、話がぜんぜん違いますが。
-
どう違うの?
-
完全に漏れていたらすぐ対策が必要です。でも古い車だと多少の滲みは……そりゃあ、まあ、ちゃんと修理するに越したことはありませんが、薄い滲みでタペットカバーをめくってパッキンを替えるというのも大変なので。
-
タペットカバーってなんでしたっけ?
-
タペットカバーとはエンジンヘッドカバーとも呼ばれる、エンジン上部のカバーです。この繋ぎ目からエンジンオイルが漏れるのは古い車では定番。
-
オイルパンのほうから漏れるケースもありますけど、傾向としては上側のタペットカバー周りからのほうが多いんじゃないでしょうか。
-
漏れまでではない、滲みレベルだったらどうしたらいい?
-
薄いエンジンオイル滲みぐらいだったら、今どきは強力な添加剤もあるから、それで対策できるケースも多いです。
-
ほう。添加剤でオイル滲みが直せるのでしょうか?
-
僕らが使っているのは、ワコーズのエンジンパワーシールドです。
-
フムフム。
-
使い方は、オイル交換するときにいっしょに添加する。
-
それだけでエンジンオイルの滲みが直るって、どういう理屈なの?
-
古い車になると、シールに使われているゴムの柔軟性がなくなってパキパキになっているわけですよ。
-
ふむ。ゴムは劣化しますからね。
-
それでオイル漏れが始まるわけですが、このゴムのシールを添加剤によってふやかし、シール性能を復活させる……というものです。
-
そういうことか~。だが、そんなに上手くいくものなのかな。
-
……と思うのは分かりますが、これがけっこう効くんですよ。少し滲んでいるくらいの症状だったら、これで止まる可能性も高いと思います。
-
岡田研究員の推しのひとつなのね。これは。
-
この手の添加剤はいろいろあって、効くものも効かないものもあるでしょうが、ワコーズは実際に効くのでオススメできますよ。
-
そういえば岡本研究員は、パワステオイルの漏れ対策にもワコーズを使っていましたねぇ。
-
そうですね。
あれと同じ理屈です。 -
ちなみにエンジンパワーシールドはもともとは滲み予防用に使うものなので、漏れの予防にもなります。
-
そうなんだ。漏れる前に使っても有効なのね。
-
年式の古い車であれば「予防で入れる」のが、本来の使い方ですね。
-
なるほど。
-
オイル交換のタイミングでなくても直接入れられるタイプもあるんですが、僕の経験でいうと、オイル交換時に添加するエンジンパワーシールドのほうが効きます。
-
ふむ。これは夏のオイル交換のさいに、検討する価値はありそうです。
ワコーズのエンジンパワーシールドはAmazonなどでも売られている。
DIY
Laboアドバイザー:岡田 健
シャルマンは車を買ったお客さんを後悔させないことを第一とする、心ある中古車店。購入時の整備も丁寧だし、古い車のトラブル対応にもめっぽう強い。●オートショップシャルマン TEL:0066-9709-8501 住所:大阪府摂津市鳥飼本町5-6-9 営業時間10:00〜20:00 火曜定休
関連記事
- エンジンオイル滲(にじ)みが心配な古い車は、オイル粘度を少し上げる対策もあり
- クーラント(冷却水)のリザーブタンク内の量を確認しておく意味
- ラジエーターキャップを点検する意味
- 夏の長距離走行前に、タイヤの空気圧点検をする意味
- 古い車に長く乗るための、重要な日常点検3つ
- 長年オートマオイル(ATF)無交換の車は、今後どうしたらいい?
- パワステオイルが減る場合は、単に補充するだけではダメ
- DIYでもカンタンにできるパワステオイルの交換方法
- パワステオイル漏れが起きていたら、この漏れ止め剤を試す価値あり
- ブレーキオイルの交換時期は見た目で分かる?
- ブレーキオイルのメンテナンス・普段からできることは何かある?
- タイヤの空気圧点検・補充は「どこで」やればいいのか?
- オイル交換の廃油処理に使う「ポイパック」の新作は、従来品となにが違う?
- エンジンオイルの捨て方(廃油処理パックの使い方)
- オイルフィルター交換で手が汚れる問題は、過去の話になる
- 車の下に潜るときに、事故を防ぐ方法
- ラジエーターを修理するときに、費用だけで判断するのはNG
夏の車のメンテナンス
その他