古い車のメンテナンス
DIYでもカンタンにできるパワステオイルの交換方法
パワステオイルのDIYでの交換方法。難しくないので、初心者でもできる。古い車の場合は、長らく無交換でオイル性能が劣化していたりするもの。まずはパワステオイルを見てみるところから始めよう。
パワステオイルの交換時期は目で見てもある程度わかる
-
パワステオイルが減っているなら漏れを疑え、という話がありましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
漏れていないからといって、ず~っと無交換でいるのも良くはないですよね?
-
そうですね。たとえ漏れていなくても、オイルが劣化して性能は下がっていますからね。交換するに越したことはないです。
●アドバイザー:シャルマン 岡田研究員
-
パワステオイルを長らく放置すると、どうなりますか?
-
劣化してオイルの性能が下がってくれば、油圧がかかりにくくなって、ステアリングが重たくなったり、引っかかりが出てきたり……といった症状が出ることもあります。
-
漏れてはいなくても、そういう症状が出ることはあるんだ。
-
それから金属のカスや汚れも取り込んでいるから、詰まって流れが悪くなる、といった面もあります。あまり長期間放置した車だと、ドロドロになっていたりするからね。
-
そうなる前には交換ってことですね。
-
ちなみに、パワステオイルの劣化具合は、ブレーキオイル同様、色でもある程度は分かります。
-
ホホウ。
-
もともとは赤っぽい色だったり、薄い黄色っぽい色だったりしますが、それが汚れて黒くなっていきます。
-
では、真っ黒だったら交換を考えてもいいかも?
-
したほうがいいですよ。DIYでやるなら、カンタンにできる方法もあります。
パワステオイルの交換方法。DIY向きなやり方は…
-
パワステオイルってカンタンに交換にできるものなの?
-
DIYなら、タンクの中の分だけでも入れ替える、という手があります。
-
どうやって?
-
タンクの中に入っているパワステオイルを、スポイトなどで抜くんです。
-
スポイト?
どんなスポイト? -
ホームセンターでも100円ショップでも売っているような、こういうスポイトがあればできますよ。
-
こういうので、チマチマとタンクのオイルを抜くんだ。
-
これならカンタン。
誰でもパワステオイルを抜けます。 -
といってもタンクにはそれほど量は入っていませんから、おそらく200~300ミリリットル程度しか抜けないでしょうけど。
-
抜いたら抜いた分、新しいパワステオイルを少し足すんだ。
-
そうです。それで車に乗っているうちに循環するんで、そのあとまた同じ作業を繰り返すんです。
-
……ほう。
-
1回では少量しか入れ替わらないけど、それを繰り返すうちにはキレイにもなっていく。それを3回位やったら、最初の状態よりはパワステオイルがキレイになります。
-
なるほどね!
-
いっぺんに交換する方法に比べたら、やり方としてカンタンなので、DIYにも向いているかなと。
-
確かにそれなら自分でできそうだ。
-
本格的にやるなら下側からホースを外して、下抜きでオイルを抜く。でもそれをやったら絶対にエアーは噛みますから、エア抜き作業も必要になります。
-
パワステオイルのエア抜きって難しいの?
-
やり方が分かっていれば、難しくはないですよ。フロントをジャッキアップして前輪をフリーの状態にして、最初はエンジンをかけずにステアリングを右全開に切ったり、左全開に切ったり……という作業を繰り返します。そうすると、ポコポコポコポコっと空気が出てくる。
-
へー。
ステアリングを切ることで空気が抜けるんだ。 -
パワステオイルが循環するからね。ただしタイヤが地面に着地した状態でやると、負荷がかかってポンプが焼き付いてしまいますから、ジャッキアップは必須です。
-
なるほど。
-
何回かステアリングの全開切り(往復)を繰り返し、ある程度エアーを抜いたら、抜けたぶんのパワステオイルを足して、今度はエンジンをかけてまた同じことをします。
-
ブレーキオイルのエア抜きと違って、1人でもできる作業ですね。
-
ただ、タンクのフタを開けて上から数百ミリリットル抜くだけなら、そもそもエアも噛まないようにやれるから、そういう作業も必要ありません。
-
DIYなら、上抜きでちょっとずつ入れ替えるのが現実的かも~。スポイトで抜くのちょっと楽しいし。
-
パワステオイルが漏れていないのであれば、そんなレベルのメンテナンスでも十分だと思いますよ。
ホームセンターで200~300円程度で売っているスポイトを使用した例。
✔ いっぺんに抜きすぎると、エアーを噛むので注意。パワステオイルが出入るする通路(ホース)までは油面が下がらないようにする。よく分からない状況ならLOWレベルを下回らないようにするのが安全確実。
DIY Laboアドバイザー:岡田 健
シャルマンは車を買ったお客さんを後悔させないことを第一とする、心ある中古車店。購入時の整備も丁寧だし、古い車のトラブル対応にもめっぽう強い。●オートショップシャルマン TEL:0066-9709-8501 住所:大阪府摂津市鳥飼本町5-6-9 営業時間10:00〜20:00 火曜定休
関連記事
- 長年オートマオイル(ATF)無交換の車は、今後どうしたらいい?
- ブレーキオイルの交換時期は見た目で分かる?
- ブレーキオイルのメンテナンス・普段からできることは何かある?
- パワステオイルが減る場合は、単に補充するだけではダメ
- パワステオイル漏れが起きていたら、この漏れ止め剤を試す価値あり
- 古い車に乗り続けるために、必要なこと
- 古い車や中古車で起こりやすい、アース不良という問題
- 古い車に長く乗るための、重要な日常点検3つ
- 足回りのブッシュのヘタリはどう見極める? 交換する効果は?
- リビルト品と中古部品、どちらを使って修理するのが正解か?
- クーラント漏れに注意。ラジエーターのアッパータンクに亀裂(ひび割れ)が入る原因
- ラジエーターを修理するときに、費用だけで判断するのはNG
- LEDテールランプの球切れは車検に通らない。平成15年式付近の車は要注意!!
- 車が加速時にブルブル振動するのは、オートマのブッシュが原因かも!?
- ハブベアリングの異音・ガタはローダウン車の定番。確認方法は?
- ボールジョイントのガタってなんのこと? 確認方法は?
- オルタネーター(ダイナモ)の交換時期はどう考えたらいいのか?
- 中古車購入で失敗しないための店選び(第1回)
- 中古車屋にオークションで車を探してもらう「注文販売」の注意点
- 中古車購入時、エンジンルーム周りで何を見るべきか?