連動を極めたフットランプDIY
ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動(減光)のLEDフットランプの作り方╱後編
ルームランプ連動・ACC連動で点灯して、イルミ連動で減光する、高機能フットランプをDIYで作る方法の続き。5極リレーを2個使うのは前回と同じだが、使い方が違う。リレーへの理解が深まる、学ぶところが多い配線だ。
ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動は、実は5極リレーひとつでもできる!?
-
「ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動(減光)のLEDフットランプの作り方」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
今回はもうひとつ、別のリレー回路の組み方も紹介しましょう。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
使うリレーは同じですか?
-
ハイ。5極リレー(1c接点リレー)を2個組み合わせて使うという点は同じです。
-
フムフム。
-
ルームランプ連動・ACC連動・イルミ連動の3つをミックスさせるために、3者の極性を揃えたい……という考え方は前回と同じです。
-
では、ACC電源やイルミ電源をマイナスに変換するために、5極リレーを使うんですね。
-
そうですね。ということで、LEDのマイナス側にリレーを付けて、このように配線します。
-
アレ? ……これは、ACC電源とイルミ電源を、両方まとめてリレーのコイルに流す?
-
そうです。こうすると、リレーひとつで、ACC電源とイルミ電源の両方に連動させることができます。
-
こんな使い方アリなんだ!
-
ただし、この場合は、ACC電源とイルミ電源のラインそれぞれに整流ダイオードを入れておくのが必須になります。
-
これが無いと、どうなるかと言いますと……
-
イルミオンで、ACCの回路にも電気が流れてしまいますし、その逆の現象も起こります。
-
ではスモールオンで、ACCオンになってしまったりするのか。
-
そうなるか、あるいはイルミの回路に負荷がかかりすぎて、イルミのヒューズが飛ぶと思われます。
-
……なるほど。
整流ダイオードを忘れずに! -
ただ、ここで使う整流ダイオードは大きい容量は必要ないので、1アンペアなどでOKです。
-
この回路に流れる電流は、リレーを動かすための僅かな電流に過ぎませんので。
-
なるほどね。
-
そして、ルームランプ連動線(マイナスコントロール)を合流させます。LEDのマイナス側はこうなりますね。
-
なんと、5極リレーひとつで「ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動」ができてしまうという……。
-
単に3つに連動してLEDフットライトなどが光ればいい、ということであれば、あとはLEDのプラスに常時電源を取るだけでいいですね。
-
これはシンプル!
-
けれど今回は、イルミオン(スモールオン)のタイミングでは減光点灯させたい意図があります。
-
あ、そういえば、これだとイルミオンでもマックス点灯ですね?
-
減光する仕組みは、LEDのプラス側で作ろうというのが、今回のパターンです。
コムエンタープライズの線付きダイオード(1A)。「保守パーツ」用に単体販売されている。
「イルミ連動による減光」はプラス側で制御する
-
LEDのプラス側にはもうひとつ5極リレー(1c接点リレー)を使って、このように配線します。
-
これは……?
-
普段は常時電源が優先的にLEDに流れますが、イルミオン(スモールオン)のタイミングでリレーが切り替わります。その先にだけ抵抗を付けておくのです。
-
なお、抵抗の先はイルミ電源でも常時電源でもいいです。どちらにしてもイルミオン時しか電気は流れませんので。
-
なるほど、この仕組みでも減光ってできるんだ。
-
そうなんです。マイナス側では、ACCオンやイルミオンの検知のためにリレーを使い、減光する仕組みはプラス側に作っておくというパターンですね。
-
両者の回路を合わせると……全貌としてはこうなる(↓)
-
こんな配線もアリなんですねぇ。……リレーは深い。
-
前回の回路はマイナスコントロールでしたが、今回のはプラスコントロールとマイナスコントロールの合体版みたいな感じですね。
-
プラスマイナスコントロール!
-
言ってみればそんな感じです。
-
プラスコントロールかマイナスコントロールのどっちかなんだと思っていましたが……
-
両方を使う場合もありますよ。
-
どっちがいいんだろう?
-
どっちの回路で組んでも、LEDの光り方は同じ。どちらでも、組みやすいほうでやって頂ければと思います。
-
……それは妙な話だな。
-
……なにがですか?
-
どっちで組んでも同じなら、前回のマイナスコントロールでも目的は達成できていたのに、なぜ服部研究員はわざわざプラスマイナスコントロールまで持ち出して来たの?
-
プラスとマイナスの、両方でコントロールしたほうがいい場面もあるからですよ。そのために「こういう使い方もあるよ」ということを知ってほしかったのです。
-
……ほほう。
それはどういう場面のことなのでしょうか?
※ 抵抗については前ページと事情は同じ。
ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動(減光)
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL
079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事
- ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動(減光)のLEDフットランプの作り方
- ルームランプ連動+ACC連動+イルミ連動(減光)のLEDフットランプの作り方╱追補編
- リレーの使い方入門╱回路のしくみ
- 5極リレーの使い方╱初心者向き解説
- リレーから「ジー音」がする、チャタリングの原因と対応策
- リレーの「a接点」「b接点」「c接点」の違い
- リレーのコイルにつながる配線には、何アンペアのヒューズが必要?
- 一瞬の電気(パルス)でも、接点を保持できるリレーはないの?
- リレーの端子への配線方法
- ドア連動+スモール連動で光るLEDフットライトを作るには?
- ACC電源のバッ直方法。リレー付きのバッ直ケーブルの仕組み
- サブウーファー取り付け時の「ACC電源」の取り方と、注意点
- デイライトをスモール連動で「消灯」させるリレー配線方法
- デイライトをスモール連動でも、スイッチでも消灯できるようにしたい
- LEDテープの電源を、リレーを使ってバッテリー直結で取るには?
- LED加工のプロに教わる「リレーの使い方」実践編
- イカリングをロービームオンで消灯させたい時は、5極リレーの出番
- デイライトをスモール(ポジション)連動で「減光」させる方法
- 5極リレー(C接点リレー)の超小型は、車のLED加工でも重宝する
- リレーの使い方(応用編)╱5極リレーを2個使う方法
- インバーターを車のメインバッテリーと直結するときのリレー配線