LED打ち替えのQ&A
DIYでLEDを打ち替えたけど光らない…! 原因は?
LED打ち替えをDIYでやったが、LEDが光らない。極性もあっているのに…という読者からの質問。打ち替えたLEDが光らない原因は何なのか? 原因を絞り込む方法は?
DIYで3528チップLEDのスカイに打ち替えたが、まったく光らない…
-
読者の方から頂いた、LED打ち替えに関する質問です。
●レポーター:イルミちゃん
-
LEDを打ち替えたけど光らない……この悩みは、なかなか原因を探るのが難しそうではありますが、打ち替え職人に聞いてみたいと思います。
-
そうですねぇ。ハッキリと「これだ!」と断定もできないので、可能性のある原因についていくつか挙げてみたいと思います。
●アドバイザー:イルミスタ 野本研究員
-
ふむ。
-
ちょっと調べてみたんですけど、200系クラウンの場合はおそらく、もともと付いていた純正のチップLEDは、もっと小さいサイズだと思うんですよ。
-
ほう…?
もとは3528ではないんだ。 -
実際に見ていないので断定はできませんが、もう少し小さい3216とか、そのあたりのサイズではないかと。
-
純正に対して、少し大きめの3528チップLEDを付けている可能性があるのね。
-
小さいサイズのチップLEDには特殊カラーの設定がなかったりするので、そういう事情から3528を使っているのかもしれません。質問者の方が使っているスカイ色も、3528までしかないのです。
-
あー、そういうことか。スカイは当然、こだわりで選んでいる色でしょうから。
-
ただ、そのケースだと、基板上のパッド(※またはランド)のピッチなどは合いません。
-
この場合は、基板上のパッド(ランド)が、LEDの下に隠れるような状態になってしまう?
-
そうですね。打ち替えるLEDのほうが大きい場合はそうなります。
-
でも、打ち替えるLEDのほうが大きいなら、いちおう載っけられはする。
-
そうなんですが、LEDが本来のっかる位置ではなく、その先の回路上にLEDの足がのっかるようなカタチになりますよね。
-
ふむ。
-
しかし、そこは絶縁されていたりするのですよ。
-
あ、そういうことか。
-
絶縁されているところを削ったりといった処理まですれば、付けられないことはない……というケースもありますが。
-
基板を加工するんだ……。
-
僕自身、ときどき基板の回路を削って、ピッチを広げながら大きめのLEDに打ち替えることはあります。
-
でもそこまでやらないと、大きいLEDには打ち替えられないから……
-
LEDが光らない原因のひとつ目として、それが考えられますね。
-
フムフム。
-
あとはDIYでのLED打ち替えミスで多い例として……パッド(ランド)上に、ハンダが残ったところにハンダ付けしていて、一見くっついているように見えるんですけど、実際は付いていない……とかよく見かけます。
-
あー。固定はされているけれど、回路につながっていない状態ね。
-
ハイ。どちらでも「ハンダ付けはされているけれど、回路にはつながっていない」パターンです。
-
ただ、こういう質問には憶測でしか回答できないので断定はできませんが……
-
そうですね。あくまでも参考程度のことしか言えませんね。
-
今回挙げたようなことが原因なのかどうか、絞り込む方法はないでしょうか?
-
それなら、ありますよ。
■ 質問
200系クラウンアスリート前期で、LED打ち替えをDIYで行いました。
プッシュスタート周りのLEDを3528のスカイに全て打ち替えましたが、プッシュスタート・ミラー調整スイッチ・ミラー格納スイッチ、全てまったく光らないです。
動作に問題はありません、極性もあっています。何が原因でしょうか?
質問者╱ヤマダさん
※チップLEDをハンダ付けする部分。穴が開いているのが「ランド」で、表面実装のチップLEDをハンダ付けする四角い部分は「パッド」という。
ハンダ付けしたチップLEDが、電気的に回路につながっているかどうかを確認してみる
-
以前に、チップLEDの極性が分からないときに、点灯確認する方法を紹介したことがありますよね。
-
あ!
そういえば…… -
よくやるのがCRD(定電流ダイオード)を使う方法です。ACアダプターなどから電源を取っておき、ミノムシクリップの先にCRDを挟んで……
-
これをLEDの足に「ツンツン」と当てて、点灯確認することができます。
-
ただ今回の場合は、LEDが切れているわけではないと思いますので「チップLEDの足に直接当てたら光る」のは当然です。
-
ふむ。
-
でも、それでもまずはLEDが点灯することを確認します。
-
直接当てればLEDは光る、としてその次は…?
-
今度はLED直接ではなく、LEDから少し離れた回路上の前後のポイント(プラスとマイナス双方)をつないで、電気を流してみるのです。
-
ホホウ?
-
ただ、さきほど言ったように回路上は絶縁されていたりしますから、回路を追っていって、前後で電気が流れそうなポイントを探す必要はあります。
-
なるほど。
それで? -
LEDに直接当てた場合は光るのに、前後の回路上に電気を流して光らないとすれば「チップLEDが回路上につながっていない」可能性が大です。
-
ホホウ。
-
両方を試せば「LED自体が切れている」のか「ハンダ付けできていない」のか、判断がつきますね。
-
なるほどね。
-
ハンダ不良をあぶり出す方法としては有効です。
-
LEDが光らない原因を絞り込むために、試してみてもらいたいと思います。
CRDとスズメッキ線をつかんで……
ツンツン
DIY Laboアドバイザー:野本貴之
光ドレスアップの専門店・イルミスタ店長。LED加工や打ち替え、アンダーLEDを得意とする特殊なプロショップ。仕事ぶりは極めて職人気質で丁寧。部品のみの販売も行っている。●イルミスタ 住所:埼玉県三郷市上彦名540-3 営業時間12:00〜21:00 月曜定休(祝日の場合翌日)
関連記事
- LED打ち替え方法╱エアコンパネル 準備編
- LED打ち替え方法╱エアコンパネル 作業編
- DIYでのLED打ち替えに失敗する例が増えている!? その理由は…
- 1608(極小LED)の打ち替え方法
- プロがやっているLED打ち替えの裏技
- LED打ち替えに使うチップLED
- LED打ち替えのとき、「抵抗」は打ち替えなくていいの?
- メーターが暗い(ムラがある)。LEDチップ打ち替えの工賃は?
- メーターのLEDを打ち替えたら、明るくなりすぎて眩しい! 解決策は?
- LED打ち替えで、「抵抗」まで打ち替えるときの注意点
- LED打ち替えに必要なアイテムと、ハンダごての選び方
- LED打ち替えの疑問。極性(方向)が分からないときは?
- 1608チップLEDの「新色」は、車の打ち替えにとって朗報
- 3528から5050へのLED打ち替えは可能か?
- 最近人気の水色系LED「スカイ」で、トヨタ現行車風に見せる技
- 純正LEDテールランプの球切れ修理事情
- LEDハイマウントストップランプの球切れは車検に通らないが、修理はできるのか?
- メーターのバックライトLED交換とは、どういう作業なのか?
- チップLEDの種類と選び方
- チップLEDの点灯確認や極性確認をカンタンに行う方法