LED加工のQ&A
50プリウス前期のポジションLEDを打ち替えて純白にしたい。おすすめのLEDチップは?
50プリウス前期のポジションランプの光が黄色っぽいので、ポジションLED打ち替えで純白の光にしたいが、LEDはどれを使ったらいいのか? という読者からの質問。基板の写真も送ってくれたので、LED専門店・エルパラの平川研究員にLED診断してもらった結果…
50プリウス前期のポジションランプに使われているLEDを見てみると…
-
読者の方から頂いた、LED打ち替えに関する質問です。
●レポーター:イルミちゃん
-
ヘッドライトを殻割りして写真撮影までしてくれたので、状況がとてもわかりやすい! レイエンさん、ありがとうございます。撮影も上手だわ~。
-
画像を見る限りでは、おそらく日亜化学の172シリーズのLEDだと思います。
●アドバイザー:エルパラ 平川研究員
-
ホホウ。
-
なお、172シリーズには0.5Wと1Wの2種類があります。どちらも同じ形状ですので、見分けるのが難しいですが。
-
ムムム……。
どう考えたらいいのだろう? -
回路や実測等で判断できない場合は、1WのLEDを付けておけば特に問題は無さそうではあります。
-
なるほど。逆だとLEDが壊れるかもしれないから、容量的に余裕のあるほうを取るんですね。
-
そういうことですね。
-
で、レイエンさんは、同じ規格の純白LEDを探しているんですが……オススメはあるのでしょうか?
-
そこなんですが「3mm角のパワーLED」だと、エルパラでは同じ日亜化学のNJSW172CTしか取り扱いがありません。
-
あれ……ではこの場合、同じLEDで打ち替えても結果(色合い)は同じですもんね。
-
うーん、ただLEDにはランクの違いがあります。エルパラではできる限りランクにもこだわって仕入れているので、今付いている純正LEDよりかは白っぽくなる可能性は高いと思います。
-
なるほど。
-
しかし日亜化学のLEDの場合は、あまり細かくランク指定した仕入れはできないので、あまり大きな差はないかも知れませんが…。
-
純正で付いているLEDのランクまでは、分かりようがないしなァ。
-
そうなんですよね。だから、結果はやってみないと何とも言えないところです。
-
同じサイズで、明確に純白にできそうな、他の選択肢はないものでしょうか?
-
エルパラでは扱いがないですが、3030パッケージで、電極が少し出ているタイプのパワーLEDなどがあれば、選択肢にはなりうるとは思います。
-
3mm×3mmmだから、チップLEDの種類は「3030」になるんですね。電極が少し出ている……とはなんのこと?
-
3030のパワーLEDは、基本的にリフローハンダタイプ(リフロー炉が必要)のLEDです。側面には電極がないものも多いです。
-
底面にしか電極がないってことか。
-
そうなんです。クリーなどを例にすると完全にリフロー前提で、側面からハンダ付けするのはかなり難しい話です。
-
しかし、それでは一般ユーザーにはLED打ち替えができませんね?
-
ハイ。だから「側面に電極が少し出ている」3030でないと、選択肢にもなり得ないかと。
-
ムムム……。
-
それにしたって、ハンダごてでは側面のほんの一部にしかハンダがつきませんので、発熱や振動等でのトラブルなども心配です。
-
レイエンさんは「耐久性があり純白のLED」を求めているのに、打ち替えで耐久性に問題が出る可能性がある、っていう話になるのね…。
-
それから、もうひとつ注意点があります。
■ 質問
50プリウス前期のヘッドライトをカスタムする予定です。
ポジションランプの光が黄色っぽいため白色化したいのですが、50プリウス前期のポジションはバルブではないので、LED打ち替えになります。
ヘッドライトをカラ割りしたところ…(↓)
とても小さなLED2つで点灯させていました。
測ってみると、サイズは3mm×3mm 厚みは1㎜くらいだと思います。このLEDの種類(規格)を教えてほしいです。(このLEDの打ち替えに使える)耐久性があって、純白のオススメLEDはありますか?
質問者╱レイエンさん
エルパラで販売している日亜化学のNJSW172CT
アルミ基板だとするとLED打ち替えは難易度が高い!
-
さらに画像をよく見てみると、アルミ基板が使われているようです。アルミにフィルム基板を貼っているようにも見えますが。
-
アルミ基板だと、どんな注意が必要なの?
-
LEDを外すのもハンダ付けするのも、ハンダごての熱が逃げてしまってなかなか熱がかからず、難しいんです。
-
むー。かといって熱をガンガンかければいいってもんではないよね。
-
そうなんですよ。熱のかけすぎでランドを剥がしたりLEDを壊さないように、注意が必要です。だから難しいわけでして。
-
な、なるほど…。
-
ちなみにLED加工専門店〈イルミスタ〉の野本研究員は、この手のLEDを打ち替えるときは、ハンダゴテを2本使って行うそうです。
-
へー。
-
アルミ基板でも馴れている人だったら、なんとか出来たりはするんですが、それでもLEDを壊しかねない作業ではあります。
-
明確にオススメできるLEDの選択肢もないし、あっても作業的にも難易度が高いとなると……これは、止めておいたほうがいいのだろうか。
-
うーん。そうですねぇ。打ち替えが不可能なわけではないですが、質問者の方がもうひとつ気にしている「耐久性」に関しても、問題が出る可能性は高いですので。
-
……ということで総合的に考えると「止めておく」というのもひとつの選択肢なのかな、とは思います。せっかく殻割りしたのに「引き返して」とは言いにくいのですが、「引き返して」と言いたい……。
関連記事
- LED打ち替え方法╱エアコンパネル 準備編
- LED打ち替え方法╱エアコンパネル 作業編
- DIYでのLED打ち替えに失敗する例が増えている!? その理由は…
- 1608(極小LED)の打ち替え方法
- プロがやっているLED打ち替えの裏技
- LED打ち替えに使うチップLED
- LED打ち替えのとき、「抵抗」は打ち替えなくていいの?
- メーターが暗い(ムラがある)。LEDチップ打ち替えの工賃は?
- メーターのLEDを打ち替えたら、明るくなりすぎて眩しい! 解決策は?
- LED打ち替えで、「抵抗」まで打ち替えるときの注意点
- LED打ち替えに必要なアイテムと、ハンダごての選び方
- LED打ち替えの疑問。極性(方向)が分からないときは?
- 1608チップLEDの「新色」は、車の打ち替えにとって朗報
- 3528から5050へのLED打ち替えは可能か?
- 最近人気の水色系LED「スカイ」で、トヨタ現行車風に見せる技
- 純正LEDテールランプの球切れ修理事情
- LEDハイマウントストップランプの球切れは車検に通らないが、修理はできるのか?
- メーターのバックライトLED交換とは、どういう作業なのか?
- チップLEDの種類と選び方
- チップLEDの点灯確認や極性確認をカンタンに行う方法