車を便利にする電装DIY
1DINスペース小物入れを生かすスマホホルダーが、ナビアプリ派に最適
車の1DINの小物入れ部分に、ガッチリ固定できるスマホホルダー。見やすさと操作性の良さだけでなく、保安基準の「前方視界基準」も考慮された、ビートソニックの新作アイテムだ。
1DIN小物入れを付けている車は、それをスマホホルダーの固定に生かせる
-
ビートソニックの新製品・1DIN(ワン ディン)ボックススタンドセットについて取り上げます。
●レポーター:イルミちゃん
-
これは、1DINスペースに小物入れを付けている車に対して取り付ける、スマホホルダー(※)なんですよ。
(※)タブレットホルダー等もある。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
1DINスペースに小物入れ?
-
例えばオーディオレス(ナビレス)仕様の車を買って、2DINスペースのうち1DINスペースにだけ、社外のオーディオデッキなどを組む人もいますよね。
-
フムフム。
-
すると1DINスペースが余りますから、そこに1DIN小物入れを収める方もいるわけです。
-
DINスペースが空いているなら、せっかくだから小物入れでフタをしておくか、みたいな。
-
そうですね。で、今回の「1DINボックススタンドセット」は、そこにスマホホルダーやタブレットホルダーを固定しようという発想なのです。
-
狙いどころのニッチさが、とってもビートソニックらしい感じ!
-
……それ褒めているんですよね?
-
もちろんですよ。
-
「1DINボックススタンドセット」は、小物入れに固定するためのスタンド(土台部分)と、ホルダーのセット品になっています。
-
小物入れからアームが伸びてきて、スマホやタブレットを固定するんだ。
-
もともとナビが付く位置ですから、見やすさや操作性といった点でも有利です。
-
それは言えてる。
-
ちなみに、タブレットやゴリラなどのポータブルナビをダッシュボード上に固定すると、車種(ダッシュボード形状)によっては「前方視界基準」に抵触する可能性が出てきます。
-
そういえば、そんなルールが出来たんでしたね。
-
車検のときに、前方視界基準の問題で「外して」と言われる人も、近頃けっこういるみたいですので。
-
「なんのこと?」という人は、下記記事でおさらいを。
-
その点「1DINボックススタンドセット」は、位置的に大きなタブレットを設置するのにも有利です。
-
視界を塞がずに大きい画面を付けられる、スマホホルダー╱タブレットホルダーってことか。
-
そういうことでございます。
※タブレットホルダーやゴリラ専用ホルダーとのセット品もあるので、後述する。
市販の1DIN小物入れに付けることもできるが、適合条件には注意…!!
-
この固定スタンドは、「ナビは付けないで、スマホのナビアプリを使う派」にはピッタリですね。
-
そうなんですよ。今まで付いていたナビが古くなってきたけど、新しいナビを買い直すよりは、スマホやタブレットでいいや、という場合にもいいと思います。
-
ナルホド。しかし、それって……ナビを外しただけだとこんな状況ですが。
-
「1DINボックススタンドセット」が使えるのは、オーディオレス仕様で1DIN小物入れが付いているのが条件なんでしょう?
-
1DINスペース用の小物入れは、純正だけでなく市販品(社外品)もいろいろと出ていますから、そういったものと組み合わせて頂ければよいかと。
-
なるほどね! 古くなったナビを外して、小物入れに付け替えればいいんだ。
-
ただし、そのときに注意点がございます。
-
む?
-
1DINスペース小物入れといっても完全に同じ形状ではなくて、メーカーによって微妙に違いがあります。
-
どのような違いが?
-
カードなどが落ちないように、手前に仕切りの壁があったりしますが、この段差の高さなどはいろいろです。
-
フムフム。
-
その段差が最大7ミリまでは問題ありませんが、それを超えてくるとスタンドの取り付けが不可になります。通常は2~3ミリの段差のものが多いですが。
-
7ミリを超えると、アーム部分が接触してしまうので、適合NGとしています。
-
1DIN小物入れでも、付けられないものもある。
-
そうですね。ようするに、スタンド部分を奥に入れられて、手で締め付けができる状況であれば、取り付けはできます。
-
ところで、スタンドが小物入れからスポーンって抜ける心配はないのかな?
-
差し込むだけではなくて、2点の突っ張りでガッチリ固定する方式ですから、思いきり引っ張って取ろうとでもしない限り外れません。
-
それなら安心。
-
今回はスマホホルダーのBSA131を例に解説しましたが、タブレットやゴリラも搭載できるホルダーもある位ですから。
-
この固定方式で、かなりの重量級デバイスまで対応できるってことか。どこまでいけるんだろ?
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- 1DINスペース小物入れを生かすスマホ・タブレット・ナビホルダー
- 1DINスペースにスマホホルダー+小物入れを設置する方法
- iPad・タブレットを車載(車に固定)したい! ホルダーの選び方は?
- iPad・タブレット車載ホルダー選びのよくある失敗
- タブレットやナビを車に取り付ける時の保安基準「前方視界基準」とは?
- タブレットを車に取り付けるなら「CDスロット」は狙い目
- エアコン吹き出し口にタブレットを取り付けるメリットとデメリット
- 車載ナビ・オーディオを外して、タブレットに置き換える大胆発想
- 後席用にタブレットを固定すれば、リアモニター代わり
- 車でスマホのミラーリングを始めるのに、必要なもの
- iPhone・スマホの画面をカーナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhone・スマホとカーナビを有線でつないでミラーリングするメリット
- iPhoneやスマホのミラーリング映像を、複数のモニターに映す方法
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で見る方法
- 車内で動画を見るなら「Fire TV Stick」か「ミラーリング」か?
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
- カーナビアプリ(スマホ)の音声案内を、車のスピーカーから出す方法
- 車でスマホを充電したい! USBポート後付け増設ガイド
- ドライブレコーダー取り付け方法。配線を隠すプロの付け方