ライト加工のQ&A
赤いテールランプ内にウインカーを移設して、オレンジ色の発光はできるのか?
赤いテールランプ内にウインカーを移設したい。しかし赤のテールレンズを通した光は、かなり濃いオレンジになってしまい、パッと見は赤点滅に見える問題。赤レンズ越しで、ウインカーとしてまっとうなオレンジ発光にしたいのだが……
赤色のテールランプ(レンズ)にウインカーを入れると、赤点滅になってしまう……悩み
-
先日、新型ハリアーのウインカー移設の話題を記事にしましたが……
●レポーター:イルミちゃん
-
それを読んだ読者の方から、さっそく鋭い質問をいただきました。
-
ZEROさんの場合はハリアーではないけど、やろうとしていることは、同じってことですね。
-
ということで、球屋の森田研究員に聞いてみます。
-
このパターンは、クリアレンズのウインカーと比べると、必ず濃いオレンジになります。
●アドバイザー:球屋 森田研究員
-
やっぱり、そういうものなんだ。
-
だから通常は、赤いテールレンズ越しにウインカーを光らせることに対しては、「やめておきましょう」と回答しています。
-
ふむ。ウインカーに関しては、視認性第一ってことですよね。
-
そうですね。ウインカーにアクリルを使うのも、赤いレンズに収めるのも「基本的にはやめたほうがいい」というのが球屋の考えです。
-
……では、新型ハリアーで移設を試みようとしているのはナゼ?
■ 質問
新型ハリアーのリアウインカーの移設に関して、テールランプの色の問題が出ておりますが、実は私もその問題に直面しております。
車はハリアーではないのですが、リアウインカーをどうしてもテールランプ内部に入れたいと思っております。
しかしテールランプ(レンズ)は赤色のため、オレンジ色のLEDを入れてもレンズを透過すると赤に近い「かなり濃いオレンジ色」で、一見すると赤点滅になってしまいます。
質問者╱ZEROさん
明るさを求めて、明るいLEDを入れるとそんな状態になるため、試しに一世代前のちょっと暗いLEDにしてみたところ、日中では辛うじてオレンジ色に見えるようになりましたが、やはり完全にはオレンジ色とは言えない状況です。
赤色を弱めるべく、レンズ裏側を薄く研磨してみましたが、多少マシになった程度でした。
昔のアウディなどは、リアウインカーがパッと見は赤レンズでしたが、点灯するとオレンジ色になっていました。しかしこれも、レンズをよく見ると赤ではなく濃い茶色になっていました。
ハリアーのテールランプにはオレンジ部分は無いように見えますが、ここにウインカーを移設して、オレンジ色で発光できるのでしょうか?
※質問者╱ZEROさんのメールより
赤レンズ越しの光で、法規上のウインカー色(オレンジ)を再現するのは難しい!?
-
新型ハリアーについては、「純正のウインカー位置が見づらい」と指摘の声が上がっているからですよ。
-
これは多くの人が言っている問題なので、「移設した結果」の良い悪いは別として、いったんは形にして見てもらいたいのです。だからやるんです。
-
……普通はやらないけど、新型ハリアーは純正条件が特殊だから、あえて実験してみるんですね。
-
しかし質問者の方が直面している、色の問題がクリアできるわけではありません。
-
濃いオレンジになるのは避けられないだろうと。
-
そうですね。その結果、よくある「車検には通りますか?」という質問に対しては、微妙なところになってくる可能性が高いかなと…。
-
ウインカーの橙色の規定から、外れてくるリスクもあるってことか。
-
ハイ。というのも、並行輸入車の赤ウインカーは明確に車検NGですよね。そちらに寄ってしまって、同じ理由で車検に通らない可能性はあると思います。
-
赤ウインカーの扱いになれば、当然車検には通らない。
-
輸入車も、新車で日本仕様が販売されている車種の場合、ウインカーはレンズがクリア、もしくは薄い赤(ピンクっぽい)レンズになっていたりしますからね。
-
上のBMWのテールランプを例にすると、ウインカーはこの位置(↓)です。
-
このことからも分かるように、赤レンズ越しの光で、日本の法規上のウインカー色で発光させるのは難しいのだと思います。
-
確かに、それができるんだったら、純正がやってるか。
-
そういうことです。
-
これから新型ハリアーのウインカー移設実験をしようっていうときに、水をぶっかけるようなこの回答……。
-
ちょっとストレート過ぎましたか?
-
いやいや、読者の方が知りたいのも、「本当の話」なわけですからねぇ。
-
ですよね。
-
……ただ、こんなウワサもあるようですが、これはどう?
-
なかなか奇想天外な方法もあるようですが……?
-
実は僕も、緑のLEDを赤レンズに透過するとオレンジになる、という話を聞いたことがあって……
-
ほう!
-
実はそれも球屋で実験してみたんですが……
-
結果は?
-
白・黄・緑の3色のLEDを並べて赤レンズに透過させたところ、緑が一番減光されてしまって、球屋で試した限りでは、この手も使えませんでした。
-
あらま。
-
ただし質問者の方の、バルブ方式のリフレクター反射ならまた別なのかもしれません。球屋ではそこまでは試していません。
-
……というわけで、この実験の続きは、ZEROさんにやってもらおう。
-
……気長に待ちましょう。
質問者からの追伸
あれから、また調べてみたのですが、光の合成を利用して、赤レンズでオレンジ発色をしている例を海外で見つけました。なんと想定外の緑色バルブを使い、光の合成、すなわち色の合成によりオレンジ色を実現しておりました。
国内では緑色の強力なバルブの入手が難しいので、海外部品を調達して試すつもりです。
※質問者╱ZEROさんのメールより
ただ、LEDの到着まで2ヶ月近くかかるようです(泣)
※質問者╱ZEROさんのメールより
DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。アクリルづかいを筆頭に、最先端のライト加工技の探求者。実際にお客さんの10台中9台はアクリル加工をする、というほどのエキスパートだ。派手さよりも「完成度と質感」を重視。デザイン性の高さでも全国屈指。
関連記事
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?
- 安易なウインカーのLED化に潜むリスクを再確認
- 日亜化学のウインカー用パワーLEDは、要注目の存在
- リアウインカーまでLED化するときの、ハイフラ防止抵抗の付け方は?
- ウインカーポジションは車検に通る? 違法? 保安基準を分かりやすく解説
- T20のLEDバックランプバルブをウインカーに流用。アリか、ナシか!?
- シーケンシャルウインカー自作教室(第1回)
- ウインカーポジションキットはすぐ壊れる、故障する…は本当か!?
- LEDウインカーでウインカーポジション化した場合、ハイフラ防止抵抗の熱は大丈夫?
- ウインカーに使われるバルブの種類。T20とS25の違い
- リアウインカーポジションは車検に通る? 通らない?
- ドアミラーウインカーポジションは車検に通る?
- ハイフラ防止抵抗内蔵LEDウインカーバルブの問題点
- ウインカーポジションキットで、サイドやドアミラーウインカーまで常時点灯させる問題点
- ウインカーバルブの交換方法╱外し方と、取り付け時の注意点