車の電装コラム
エーモンのプラグロックソケットの新型が登場。従来モデルとの違いは?
- 1
- 2
エーモンの新型プラグロックソケットは、ドライブレコーダーやレーダー探知機などの電源取り出し時に使用するアイテム。いろいろと気が利いたポイントがあるので、ここでわかりやすく解説する。
ドラレコの電源裏取りに最適なプラグロックソケット
-
エーモンがこの10月に発売した、プラグロックソケットの新型をレポートします。
●レポーター:イルミちゃん
-
もともとエーモンには「電源ソケット・プラグロックタイプ」がありますが、そちらの後継製品になります。
●アドバイザー:エーモン 中塚研究員
-
そもそも旧製品のことを知らない人もいると思うので、あらためてプラグロックソケットの意味について解説をお願いします。
-
プラグロックソケットは、エーモンの増設用電源ソケットシリーズのひとつですが……
-
フムフム。
-
この電源ソケットは、見える場所に増設するというよりは、ドライブレコーダーやレーダー探知機などの電源を、見えない裏側で取るためのソケットです。
-
一般的には、純正のシガーソケットにプスっとさして電源を取っておしまい、だったりするかもしれませんが……
-
それだとドライブレコーダーの配線が、表側に丸見えになってしまいますよね。
-
ふむ。
-
そこで裏側で電源を取るために、このプラグロックソケットを中継させるのです。
-
ドライブレコーダーなどのシガープラグを、このソケットに挿し込んで使うんですね。見えない裏側で。
-
このプラグロックソケットの反対側は、プラスとマイナスの配線コードが切りっぱなしになっています。プラス線にACC電源などを取り、マイナス線をボディアースするわけです。
-
まさに電源裏取り用アイテム。
-
この場合は、いちど接続したら日常的には抜き差しする必要がありません。
-
ふむ。
そりゃそうだ。 -
で、あれば、振動で抜けたりしないようにガッチリロックしておくのが望ましいのです。
-
それが「プラグロック」の意味ですね。
-
ロックキャップが付いているので、これをゆるめてから電源ソケットに対してドライブレコーダー等のシガープラグを挿し込み、ロックキャップを締め込みます。
-
……ここまでの話だったら従来製品でもできました。新型プラグロックソケットは、なにが変わったのでしょうか?
-
前モデルは締め付けて固定するだけでしたが、新モデルではシリコンゴムが使われていて、よりガッチリとホールドします。
-
ツメとシリコンゴムの両方でホールドする仕組みになったのね。
-
長期の振動で、だんだん緩んできたりするのを防ぐための機構です。
-
プラグロックソケットを使うのって、見えない裏側なだけに、ゆるんできても気づかないのが問題。
-
そうなんですよ。なので抜け防止機能を、より強化しています。
-
なるほど、なるほど。
-
使用可能電力は80Wです。
-
12V車でいうと80W÷12V=6.66アンペアまで使える、ってことですね。
ヒューズ電源が付属するプラグロックソケットもある
-
プラグロックソケットに、ヒューズ電源がセットになっているモデルもあります。
-
これはプラグロックソケット用の電源をヒューズ電源から取ることを前提に、最初からヒューズ電源を付属させたキットです。
-
別途ヒューズ電源を買わずに済む。
-
15アンペアヒューズとの交換専用になりますが、ヒューズ形状は3種類(平型、ミニ平型、低背)セットになっているので、ほとんどの車(※)には対応できます。
-
ただし(※)マイクロ2ヒューズの車などは除く、ですね。
-
初期状態ではミニ平型ヒューズ電源が付いています。それ以外のヒューズ形状の場合は、ヒューズホルダー以降の配線を差し替えることで対応できます。
-
ヒューズ電源を別に買って組み合わせる場合は、ギボシ端子のカシメなども必要になるけど、そういう作業もショートカットできますね。
DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。
シガーソケットを増設するときはまず、電源ソケットの選び方に注意しましょう。どれでも同じと思っていたら大間違い! そのあたりの注意点はDIYラボ〈動画部〉がYouTubeで解説しています。
関連記事
- エーモンのプラグロックソケット取り付けの知識
- エーモンの電源プラグ&電源ソケットの種類まとめ
- シガーソケットを「裏」に増設する方法
- 車のシガーソケットが足りない時に有効な「電源裏取り」
- シガーソケット(電源ソケット)をバッテリーに直結する方法
- 増設用シガーソケットの電源を、ヒューズから取るときの注意点
- エンジン停止時も電源が取れる! シガーソケットの増設方法
- シガーソケットの延長コード(延長ケーブル)は、好きな長さでカンタンに自作できる
- シガーソケット増設時は「容量オーバー」に注意
- シガーソケットをタコ足配線(分配)で増やしてもいいの?
- シガーソケットを取り付け(増設)する方法
- 増設用シガーソケット(電源ソケット)の選び方
- 車用の電源プラグ(シガープラグ)の選び方
- 後席やラゲッジにシガーソケット(電源ソケット)を増設すれば便利
- リア(後席)にシガーソケットを増設する方法
- ラゲッジルームにシガーソケット(電源ソケット)を増設する方法
- シガーソケットを「埋め込み」で増設しようとすることの問題点
- メインバッテリーとサブバッテリーで切り替えながら電源供給する方法
- メインバッテリーとサブバッテリーの両方で使う電源ソケットのアースはどこにつなぐ?
- シガーソケットの電源を、スイッチでサブバッテリーに切り替える技
- シガーソケットからプラグで電源を取り出す方法と、そのメリット
- シガーソケットからの電源取り出し。何アンペアまで?