電源取り出しコラム
シガーソケットからの電源取り出し。何アンペアまで?
ちょっとした電装品の電源を取り出すなら、シガーソケットが最強に便利。なにしろプスリと挿すだけでOK。やり方は、「シガーソケットからプラグで電源を取り出す方法」参照。しかし「シガーソケットから、何アンペア取れるのか?」は、知らない人も多いはず。最も手軽なシガーソケットの、意外と知らない興味深い話。
シガーソケットからの電源取り出し容量
-
「シガーソケット(アクセサリーソケット)」から電装品の電源を取り出す。これは普通に誰でもやってることですが、どの位まで電気を取っていいのか? というのは、知らない人が多いはず。
●レポーター:イルミちゃん
-
シガーソケットから取り出せる電源の量は、10アンペアが上限になっている車種がほとんどですね。
●アドバイザー:DIYライフ 藤本研究員
-
ほー。
なぜ、そんなこと分かるんですか? -
シガーソケットの回路は、車両側に10アンペアのヒューズが入っているケースがほとんどだからです。
-
ええ〜っと……、どれがシガーソケットのヒューズか分かりませんが。
-
どのヒューズが何のヒューズで、何アンペアなのかは、車の説明書にも書いてありますよ。
ヒューズボックス
ヒューズのページを確認してみる
アンペア数や位置が書いてある
今回の例でいうと、下のヒューズがシガーソケット用の10アンペアヒューズ。説明書で確認できます
コレ!
-
なるほどぉ。では10アンペア以上取り出したら……このヒューズが切れてしまうんだ。
-
そういうことですね。ただ、シガーソケット専用ヒューズとは限らず、他の電装品と兼用になっている場合もありますよ。
-
だとすると……、
-
10アンペア未満の電流量でも、状況によってはヒューズが切れる可能性があるってことです。
-
うーむ。そのへんは説明書で確認しておいたほうが良さそうですね。
通常はシガーソケットのヒューズが飛ぶ心配はないが…
-
一般的な電装品で、10アンペアを超えるものはあまりないですね。消費電力の大きい例として、レジャー用のポータブル冷蔵庫や、タイヤの空気を補充するコンプレッサーなどがありますが、それでも10アンペア以内でいけるようになっています。
-
まあ、シガーソケットから電源を取れる作りの製品をつなげて、ヒューズが飛んだら、困りますからねぇ。
-
そうですね。製品メーカー側もそれを分かって車の電装品を作るから、普通は10アンペア以下で設計する。ヒューズが飛ぶ心配はしなくていいはずですよね。
-
なるほどね。
-
問題は、分岐させていろいろな電装品の電源を取るケース。これは用品メーカーの想定を超えていきますから。
-
あー。
そういうことか。 -
要するに冷蔵庫を使いながら、エアコンプレッサーをブーンって回したら、飛びますね。
-
どんな状況ですかソレ。
シガーソケットがない車に有効な技
-
電源取り出しにはシガーソケットが便利。そして10アンペアまでいけるから、足りないこともほとんど無いと思いますが……、
-
フムフム。
-
しかし、そもそもシガーソケット(アクセサリーソケット)が付いていない車もありますよね。
-
そういえば、タバコを吸わない人、増えてますしね。
-
あるいはシガーソケットがあっても、電源取り出しに使うには、使い勝手が悪いケースもある。30プリウスみたいに、肘起きの中にあるような例とかね。
-
あ〜、そういうのもありますね。
-
肘掛けからベローンっと配線が出たまんまになる。そういう意味では、あまり実用的ではないソケットです。
-
配線ベローンは、避けたいところです。
-
そんな車の場合は、エーモンの「電源ソケット・ヒューズ電源タイプ」を使うという手がありますよ。
-
こういうアイテムを使うと、ヒューズから電源を取りつつ、アクセサリーソケットに変換できるのです。
-
ほー。
なるほど。 -
ただし注意点がある。この方法で取り出せる電源の量は、5アンペアまでです。
-
純正のシガーソケットと同じ、10アンペアまでは取れないんだ。
-
なぜかというと、ヒューズから電源をもらってくるからです。あまり電気をもらいすぎたら、今度はそっちのヒューズが飛んでしまうでしょう?
-
う〜む。
そういうことか。 -
エーモンの「電源ソケット・ヒューズ電源タイプ」って、もともと15アンペアヒューズから、5アンペアの電源を取り出す、という仕様になっているんですね。
-
ソケット用に回しているのは、5アンペア分なんですね。……それにしても、エーモン製品に妙に詳しいな。藤本研究員。
-
そうです。5アンペアを超えると、ソケットの中に入っている管ヒューズが飛ぶ仕組みです。
-
あ! 純正のシガーソケットと同じように、10アンペアのヒューズを入れておけばいいのでは?
-
それはやってはいけないことですね〜。
-
もともと15アンペアヒューズなのに、なんでダメ?
-
おおもとのヒューズから電源を取り出す量を5アンペアに抑えているのには、それはそれで理由があるんですよ。
-
ヒューズも電源取り出しの超定番。その理由、知っておきたいところです。
以前からの定番製品「ソケット1穴」の後継となる、「電源ソケット・ヒューズ電源タイプ」
DIY Laboアドバイザー:藤本壮啓
某カー用品メーカーに長年勤務し、車業界にDIYを広めた伝説の広報マン。現在は独立して、DIY用品を扱うセレクトショップ「DIYライフ」を設立。単なる製品の宣伝トークではない、DIYユーザー側に立ったアドバイスが持ち味。通称「フジモン」。
関連記事
- アンペアとは? ボルトとの違いは?╱車の電気入門
- シガーソケット(アクセサリーソケット)を増設する方法
- エンジン停止時も電源が取れるシガーソケットの増設方法
- シガーソケットを「裏」に増設する方法
- シガーソケット裏から、分岐でIG電源/ACC電源を取り出す方法
- 増設用シガーソケット(電源ソケット)の選び方
- シガーソケットからプラグで電源を取り出す方法
- エーモンの電源プラグ&電源ソケットの種類まとめ
- バッ直とは何か? 初心者向き「バッ直電源取り出し」入門
- 車のヒューズから取れる電源容量。限界は何アンペア?
- ACC電源をヒューズから取り出す方法
- ACC電源はどこから取るのが一番いいのか?
- ACC電源の容量の疑問。どれだけの電装品をつなげるのか?