車を便利にする電装DIY
シガーソケットの延長コード(延長ケーブル)は、好きな長さでカンタンに自作できる
シガーソケット用に延長コード(延長ケーブル)が欲しい! という場面はけっこうある。シガーソケットから離れた後席やラゲッジルーム、あるいはアウトドアでの車外用途にも便利。意外と簡単に自作できる、シガーソケット延長コードの作り方。
シガーソケットの延長コードが1本あると便利
-
アウトドアや防災にも役立つ知識。前回は「シガーソケット(電源ソケット)をバッテリーに直結する方法」についてでした。
●レポーター:イルミちゃん
-
ひき続き、エーモンアイテムを活用した「DIYアウトドアグッズ」を研究開発していきたいと思います。
●アドバイザー:エーモン 中塚研究員
-
中塚研究員、今日はなにを?
-
アウトドアやレジャーなどの場面では、後席・ラゲッジルーム、あるいは車外など、「シガーソケットから離れた場所で、DC12V仕様の車用電化製品を使いたい」ことも多いでしょう。
-
それなら、サブバッテリーにソケット付けておけば解決では? まさしく前回やったやつ。
-
いやいや。単に離れた位置で車用電化製品を使いたいだけなら、サブバッテリーまで用意するのはおおげさかと。
-
じゃあ、どうするの?
-
こういうときは、単純にシガーソケットの延長を考えればいいですね。
-
ム……?
純正のシガーソケットを引っこ抜くの? -
そんなことしなくても、電源プラグと電源ソケットを組み合わせれば、自由に延長可能になりますよ。
電源プラグの先に電源ソケットをつなげば、シガーソケット延長コードの出来上がり
-
エーモンには増設用のシガーソケット(電源ソケット)が、全部で4種類ありますが……
-
同様に、オス型のプラグも4種類あります。
-
ふむふむ。
-
で、電源プラグ(オス)と、電源ソケット(メス)を組み合わせると、シガーソケットの延長コード(延長ケーブル)になるのですよ。
-
……?
-
もっともシンプルなコースでいうと、エーモンの電源プラグ(1536)と電源ソケット(1540)を単につなぐだけでも、延長はできます。
-
電源プラグ(1536)は、プラグ側にヒューズも内蔵(5アンペア)しているので、別途ヒューズホルダーをかませる必要もなく、単にギボシ端子でつないだだけです。
-
あるいは、もっとカンタンな接続コネクターでつなぐ、という手もありますね。
-
なんと、ただ単にプラグとソケットをつなぐだけで……
-
お互いの配線コードが1mあるので、2m分のシガーソケット延長コードになります。
-
なるほどね~!
✔ 付け方を知らない人は、「ギボシ端子の正しい付け方(かしめ方)」参照。
✔ 便利すぎてギボシ端子の立場を脅かす?「接続コネクターの正しい使い方」参照。
単品の部品を組み合わせて、シガーソケット延長コードを自作するメリット
-
シガーソケット延長コード(延長ケーブル)は市販品も出ていますが、単品でプラグ・ソケット・配線コード・端子を組み合わせて自作すると、自由度が高いというメリットがあります。
-
なんか面白そう。
-
間に延長コードをかませれば、好きな長さにできますし。
-
確かにそうだ。
-
その場合は、間に0.5スケアの配線コードを組み合わせればOKです。
-
ここで注意点。延長コードを使う場合は、0.5スケア以上が条件です。理由は電流。電源プラグ側のヒューズが5アンペアなので、最大5アンペアの電流が流れますから。
-
うかつに、余っていた細線とかを使って延長するのはダメですね。
エーモンの「ダブルコード 0.5スケア 赤/黒 6m(M271)」が定番的な存在。
スイッチ付きプラグを使えば、より便利なシガーソケット延長コードになる
-
他のカスタマイズとしては、例えば組み合わせるプラグを、スイッチ付きに変更すれば……
-
この(↑)プラグ(1538)と電源ソケット(1540)の組み合わせなら、延長コードの先に付いている車用電化製品のオンオフを、純正シガーソケット付近で行えます。
-
なるほど、なるほど。
確かに自由度が高い延長コードが作れますね。 -
こういったシガーソケット延長コードを1本作っておけば、バーベキューをしている近くに、LEDランタンが置けたり……
-
あ。
みんなに感心されそう! -
あるいは、ポータブルナビを、アウトドアでテレビ代わりに使うとか……
-
ほお〜。そんなアイデアもアリか。けっこう妄想が膨らむ話ですね。
-
そうなんですよ。
他にもいろいろあると思います。 -
掃除機とか使うときも便利そう!!
-
まあ、掃除機の場合は、だいたい最初から配線コードが長めに付いてますけどね。
-
……そんな揚げ足取り、今しなくてもよくない?
詳細はAmazonのエーモン 電源プラグ スイッチ付き(1538)
シガーソケットを増設するときはまず、電源ソケットの選び方に注意しましょう。どれでも同じと思っていたら大間違い! そのあたりの注意点はDIYラボ〈動画部〉がYouTubeで解説しています。
DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。
関連記事
- 増設用シガーソケット(電源ソケット)の選び方
- シガーソケット増設時は「容量オーバー」に注意
- シガーソケット(電源ソケット)をバッテリーに直結する方法
- 車で使える電源プラグ(シガープラグ)の選び方
- 車のシガーソケットが足りない時に有効な「電源裏取り」
- シガーソケットからの電源取り出し。何アンペアまで?
- シガーソケット裏から、分岐でIG電源/ACC電源を取り出す方法
- 増設用シガーソケットの電源を、ヒューズから取るときの注意点
- シガーソケットを「裏」に増設する方法
- ドライブレコーダー取り付け方法。配線を隠すプロの付け方
- シガーソケット(アクセサリーソケット)を増設する方法
- シガーソケットからプラグで電源を取り出す方法
- シガーソケットのヒューズはどこ? 切れたヒューズの見分け方
- シガーソケットをタコ足配線(分岐)で増やしてもいいの?
- シガーソケットの増設方法╱エンジン停止時も電源が取れる!