ワンオフパーツの作り方実習
FRPを使うときの「材料」や「道具」は何を揃えればいいの?
FRPを使ったことがない人向けに、プロが解説。まずは作業に必要な材料と道具から。FRPは、初心者にとってあまり身近な素材でないような気もするが、今どきはネットはもちろんホームセンターなどでも取り扱いがあるのだ。必要なものはすぐに揃う。
FRPを使うときの材料
-
「シャークアンテナをワンオフで作るメリットと、作り方のコツ」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回、製作工程の説明の中で触れましたが、発泡ウレタンで型を作る前に、車の天井に薄くFRPを貼ります。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
いきなりFRPを扱うことになってしまいましたが、FRPなんて使ったことないよーという初心者向きに進めます。
-
まずは、準備するものを紹介しましょう。
-
FRPって名前はよく聞くけど……材料として何を揃えればいいのか、よく分かりませんね。
-
FRPとは「繊維強化プラスチック」のことで、繊維のマットに樹脂の溶剤を染みこませることで、強度を出すんですよ。
-
フムフム。
-
FRPを扱うときは、FRPの溶剤とFRPマットが必要になります。
-
両方あってはじめて成立するのが、FRPなんですね。
-
これは業務用の、大きな缶に入ったFRPの溶剤(↑)。今どきはDIY向けに、少量のものがホームセンターでも買えますよ。
-
そして、FRPマットもホームセンターでも売ってますね。
-
次は道具類の紹介です。
FRPの溶剤
主剤と硬化剤に分かれている。2液を混ぜることで硬化する。
FRPマット
FRPを使うときの道具
-
ここからは、FRPを使うときの道具の解説。FRPマットをチョキチョキ切るための、ハサミを用意します。
-
普通のハサミで切れるんだ。
-
次の作業では、FRPの主剤と硬化剤を混ぜるための容器(コップ)が必要です。
-
ここで使っているのは、塗料を調合するときなどにも使うペイントポットという容器です。
-
発泡ウレタンを発泡させるときにも使っていましたね。
-
そしてFRPを扱う道具として必須なのが、FRPマットに溶剤を染みこませるためのローラーですね。
-
ローラーだけで何種類も出てくるのはナゼ?
-
まず、大きめのローラー。樹脂の溶剤を、マットに染みこませるときに使います。
-
こっちの金属製のミニローラーみたいのはなに?
-
それは、最後に気泡を抜くために使うローラーなんですよ。
-
ビチャビチャ染みこませるためのローラーと、グリグリ押しながら気泡を抜くローラーは、別モノなんです。
-
なるほどね。
-
こういう道具も、今どきは全部ホームセンターで揃いますね。
-
ええっと他には……
-
FRPマットに溶剤を染みこませる作業台用に、段ボールなどを用意しておくといいでしょう。
-
FRPを使うときの基本的な道具は以上ですが、今回は「車の屋根にFRPを貼る」ので、これだけでは足りません。
-
ふむふむ。
-
「車体に貼る」といっても、本当に直接ボディにFRPを貼ったら一体化してしまいますから。
-
大惨事ですね。
-
そこで登場するのが、専用の特殊なフィルムなんですよ。
-
これを貼っておくことで、硬化したあとのFRPがパキンって車体から取れるんです。
-
こんな専用の道具が存在しているんだ。……ただのビニールテープとは違うんですね。
-
ただのビニールだと、FRPが硬化するときの熱で溶けますね。
-
なるほど。
-
そして、このフィルムテープを貼るより前に、普通のマスキングテープを貼っておくんですよ。
-
マスキングテープも貼るの?
それはなぜ? -
これは型取り用です。シャークアンテナのだいだいの形状を描き、さらにボディ側のプレスラインやボディ端のラインなどを、なぞっておくんですよ。
-
フムフム。
-
FRPが固まったあとで車体から外しても、位置関係が分からなくならないようするためのガイドでもあります。
-
それでマーキング用に、マジックや定規も必要になるんだ。
-
これでFRPの材料と、貼るための道具は揃いました。あとはまあ、車体の広い面をマスキングするために新聞紙などを使いますが、車体のマスキング方法は次回解説します。
-
ここからがいよいよ、プロの仕事術ですよー。
容器と棒
混ぜ合わせるためのヘラのような道具も用意する。
ローラー類
染みこませるローラー
気泡を抜くためのローラー
段ボール
ポリエステルフィルム粘着テープ
✔ ほんだ塗装が使っているのは、寺岡製作所のポリエステルフィルム粘着テープ・631S #25
マジックと定規
DIY Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工のスペシャリストだが、通常のエアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休
関連記事
- 発泡ウレタン講習スタート╱DIYにもおすすめの造形術をプロに学ぶ
- 発泡ウレタンの使い方╱発泡させる前に用意するアイテム
- 発泡ウレタンの使い方╱発泡させる前のコップ作りが重要
- 発泡ウレタンの使い方╱キレイに発泡させるコツ
- 発泡ウレタンの「倍率」。高い方がいい? 低い方がいい?
- 発泡ウレタンの扱い方で、失敗するパターン
- 発泡ウレタンの切り方と削り方
- 発泡ウレタンで型を作るときの、重大なコツ
- シャークアンテナをワンオフで作るメリットと、作り方のコツ
- FRPや発泡ウレタンを使うときの、車のマスキングのコツ(マーキングの重要性)
- FRPを車に貼るときは、下地にポリエステルテープを貼っておく
- FRPの貼り方をプロの職人に教わる
- 発泡ウレタンを「車の上」や「車の横」に接地させて発泡させる方法
- 発泡ウレタンを使った「型」の作り方
- FRPのガラスマットの貼り方
- FRPの角(カド)の貼り方。ガラスマットは直角には曲がらない
- FRPをパテ化する!? 「アエロジル」とは何者か?