電装DIYの知識
アンダーLEDをサイド・リアまで組むなら知っておくべき話
アンダーLEDの組み方は自由自在。昨今は「フロントのみ」というやり方もあるが、ここではサイド・リアまでぐるっとトータルで光らせるアンダーネオンについて。フルで組む場合、LEDテープは何メーター必要か、配線の取り回しは……など気になるところを解説。
何メーター分のLEDテープが必要になるか?
-
以前に、フロントのみのアンダーLEDのやり方を解説しましたが……
※「LEDテープライトを車に取り付ける方法╱アンダーLED編」参照。
●レポーター:イルミちゃん
-
今日はサイドやリアまで、フルでアンダーLEDを組む場合の話をしたいと思います。
●アドバイザー:イルミスタ 野本研究員
-
フルで組むとなると……LEDテープは、どの位の長さが必要になるのか?
-
イルミスタのムーヴを例にすると、フロントとリアは1メーター、サイドについては、前から後ろまでビッチリ貼るなら、1.7メーター必要です。
-
ええっと……。
つまり合計で、5.4メーターも! -
まあ、端から端まで貼るなら……という話ですけどね。
-
前回フロントに貼ったときは、1メーターのLEDテープで出来たのに……それを5本以上買わなきゃ、なのか〜。
-
しかし、フルで組むなら、1メーターモノではないほうがいいです。
-
それはなぜ?
-
サイドステップは1メーターより長いですよね。1本モノとして、貼れないじゃないですか。
-
2本をつなぐ手もありますけど? LEDテープは連結できるんだから。
-
それはそうですが、つなぎ合わせるとなると、そこでハンダ付けして、コーキングして防水処理も必要になる。
-
そっか。
だいぶ手間が増えてしまう。 -
それならば5メーター売りのLEDテープを買って、サイドステップの長さに合わせて1本モノで切り出したほうが合理的です。
-
軽自動車サイズだと、通常は5メーターを使い切る位ですね。大型ミニバンだと、サイドステップで2メーター近く必要になるので、5メーターでは収まりません。
-
なるほどね。
-
ただ、それは貼り方で調整できます。スポイラーの端から端までぴっちり光っていなくてもいいよ、ということであれば……
-
ビミョウに長さを抑えられる。
-
例えば今回のモデル車ムーヴでも、隙なくビッチリ貼れば5.4メーター必要でした。でもサイドを1.5メーターに抑えれば、フロント1メーター、サイド左右で3メーター、リア1メーターで……
-
ちょうど5メーターに収まる!
-
あるいはサイドは前から後ろまで貼って、フロントは少し真ん中に寄せる、というやり方もありますね。
-
そのへんはおサイフ事情と、光り方の好みの問題ですね。
フロントだけなら1メーター品が使いやすい
イルミスタ「5050テープLED 60LED/1m クリアドーム(防滴)1m」は、フロントアンダーLEDの用途に最適。
5メーターで明るいタイプが最適
アンダーLED向きな、5050テープLEDの防滴クリアドーム(5m)のラインナップ。 中でも明るい60LED/m(メーターあたり60チップLED)が人気。
アンダーLEDといっても好みはいろいろ
最近はアンダーLED=フルで組む、とは限りませんよ
-
というと?
-
フロントだけを光らせる人は多いという話はしましたが、サイドだけという人も多いし。
-
フムフム。
-
フロント+サイドだけ組んで、リアは光らせないという人もいます。
-
そうなんだ。
何でもアリってことか。 -
フロントのみ、サイドのみ、フロント+サイド、フロント+リア、フルで組む人までいろいろです。
-
けっこう光らせ方って、フリーダムなんですね〜。
-
フロントなしで、サイド+リアのみ光らせたいというパターンは、今のところないですけどね。イルミスタでやったことがないのは、それぐらいかな。
-
ちなみに、野本研究員の好みだと?
-
そう聞かれた場合は、「トータルでぐるっとやったほうが好みです」と答えますけど、そもそも人の感覚に合わせてやることではなく、好みのモンダイです。
-
言えてる。
フロントのみのアンダーLEDの施工方法は、「LEDテープライトを車に取り付ける方法(アンダーLED編)」で詳しく解説。
フロントと違って、サイドやリアは手間がかかる
-
前回説明したフロントアンダーLEDであれば、配線をそのまま上に引き上げればエンジンルームなので、電源も取りやすい。
-
しかし、サイドステップに貼ったLEDテープは、エンジンルームまで配線を引っ張ってこないといけません。そういう意味では作業の手間が増えます。
-
どこを通すんですか?
-
フロントフェンダーの中ですね。インナーカバーの奥を通していきます。
-
室内に入れなくてもいいんだ。
-
室内側に配線を引き込む穴がある車種なら、それもアリですけど、都合のいい穴がない車種も多いんです。
-
なるほどね〜。
-
リアの場合は、スペアタイヤの下のフロアにゴムキャップみたいのがあって、そこから配線を室内に引き入れることができる車種が多いです。
-
それは、ラッキーですね。
-
しかし、ここからず〜っと車内を取り回してエンジンルームまで配線を引いてくるのは、大変ですよ。
-
ええ〜!!
それは面倒そう。キョリが長すぎる。 -
大変ですよね。
-
リアはテールランプの線から取れば、スモール連動になるのでは?
-
でも、フロントからリアまでフルで組む場合、電源はリレーを使ってバッ直で引くのが望ましいんです。
-
あ〜、そういえばそうでしたね。
-
ただ、中にはフロントとリアだけ光ればいいっていう人もいて、その場合は単純にリアはテールから、フロントはポジションランプから電源を取るという手も使えます。
-
それなら、電源取り出しがシンプルになる!
-
ただ、そういう取り方をしてしまうと、消したい時に消せなくなるというデメリットがあります。
-
ウッ。そっか。
スモール連動なわけですからねぇ。 -
その意味ではいつでも消せるように、バッ直で取った電源にスイッチをかませる組み方が理想だとは思います。
DIY Laboアドバイザー:野本貴之
光ドレスアップの専門店・イルミスタ店長。LED加工や打ち替え、アンダーLEDを得意とする特殊なプロショップ。仕事ぶりは極めて職人気質で丁寧。部品のみの販売も行っている。●イルミスタ 住所:埼玉県三郷市上彦名540-3 営業時間12:00〜21:00 月曜定休(祝日の場合翌日)
関連記事
- サイドステップ奥にアンダーLEDを取り付ける方法
- 車外(腹下)LEDの配線取り回し方法
- LEDテープの電源を、リレーを使ってバッテリー直結で取るには?
- アンダーLEDをやる前に知っておくべき! LEDテープの防水性能
- アンダーネオンLEDを、DIY取り付けする時の注意点まとめ
- グリルLEDイルミネーション取り付け方法╱キレイに光らせるコツ
- 車用のLEDテープライトってどれのこと?
- LEDテープライトを車に取り付けする下準備(配線加工)
- LEDテープライト延長用の配線はどれがいい?(AWGの意味は?)
- LEDテープライトの配線を延長する方法
- LEDテープライトを車に取り付ける方法(アンダーLED編)
- 車からLEDテープライトの電源を取る方法
- LEDテープをカットしたときの防水処理方法
- その他灯火類の「色」ルール。保安基準をひも解くと…