• トップページ
  • DIYレシピ
  • LED自作
  • コラム
  • 基礎知識まとめ
  • 足まわり
  • ヘッドライト
  • 連載記事
  • DIYラボ別館

基礎知識まとめ

光モノと車検

ヘッドライト光軸調整をDIYで正しく行う方法

光軸がズレた状態の、ヘッドライトの照射

ヘッドライトをHIDやLEDに交換した場合、光軸がズレたままだと対向車に迷惑がかかる。しかしやり方さえわかれば、光軸調整はDIYでできる。正しい光軸に戻す方法を解説します。

光軸調整をする前にレベライザーを0にする

マニュアルレベライザーなら「0」にしておく

マニュアルレベライザーの位置を0にした

ダイヤルで調整。これで光軸調整前の準備OK。

バルブ交換前の純正の光が基準になる

(※)壁にヘッドライトの光をあてて配光を見ることを指す。

純正状態で壁にドーンと照射

純正ヘッドライトの状態で、壁に照射

バルブ交換後に光軸調整

ネジは少しずつ回すこと!

社外品のLEDヘッドライトバルブを選ぶときの重要な注意点についてはDIYラボ〈動画部〉YouTubeでも解説しています。

IPF・市川哲弘

DIY Laboアドバイザー:市川哲弘
LEDやHIDバルブでお馴染みのIPF(http://www.ipf.co.jp/)企画開発部に所属し、バルブ博士と言ってもいいほど自動車の電球に詳しい。法規や車検についても明るく、アフターパーツマーケットにとって重要な話を語ってくれる。

PAGE TOP