車とスマホ
車とスマホをつなぐ方法(第1回) HDMIってなに?
- 1
- 2
スマホと車の関係が進化している。筆頭はミラーリング。ナビ用途だけでなく、スマホの映像や音声を車のナビで再生できるのだ。最近のスマホにはもともとデジタル信号伝送規格・HDMIが搭載されていて、これを活用できる。そのやり方を、初心者向けに解説。
車とスマホをつなぐと想像以上に楽しい世界が待っている
-
「スマホの映像や音声を車で再生する」。いわゆるミラーリングのやり方を、ゼロから勉強していきます。
●レポーター:イルミちゃん
-
スマホは今や、エンターテイメントの中心にすわるデバイスですからね〜。これからは車にとっても、スマホが欠かせなくなります。
●アドバイザー:ビートソニック 堀内研究員
-
今どき動画、写真、音楽はスマホに撮りためていますしね。
-
そうそう。それらを全部、車内のオーディオシステムで再生できたら、便利だし楽しいですよ♪
-
もしかして、お気に入りのYouTube動画も車内で楽しめる?
-
もちろん。「純正ナビにスマホをつなぐ」イコール、車内のオーディオシステムを使ってスマホのコンテンツを楽しめるということなので……、
-
そっか! 純正のオーディオシステムがフル活用できるんだ。
-
そういうことです。リアスピーカーも含めてね。
-
スマホホルダーで固定して、ナビアプリを使っているだけの状態とは全然違いますね〜。
-
それとはまた、全然違う世界です。スマホをナビとして使うだけではなく、「カーエンターテイメント」の提案としてですね、我が社はこのテーマに……、
-
なんか思っていたより、話がデッカくなってますが……、
-
私の話、聞いてます?
-
ええっと、ビートソニックの世界戦略はさておき、まずは「つなぎ方」を教わりたいんですが……
-
え? ああ、そうでしたね。新型車であれば、純正ナビ裏にHDMI入力端子を備えた車も増えてきました。その場合は、スマホをつなぐのはカンタンなんですが……、
-
ちょっと待った! なんですか、そのHDMI(エイチディーエムアイ)って???
-
あー。
そこから説明したほうがいいですね。 -
初心者向きでいきたいので! (てゆーか私が知らないので)
HDMI(エイチディーエムアイ)とは何?
-
「車とスマホをつなぐ」というテーマの製品が、ビートソニックにはたくさんありますが……そういうアイテムは「HDMI関連」というくくりになってますよね。
-
そうですね。そういうイミでは、確かにHDMIの解説をしなくては。
-
では改めて、HDMIって何ですか?
-
HDMIとは、カンタンに言えば高精細の映像と音声を、1本のケーブルでまとめて伝送できる規格のことですよ。
-
これまでは映像と音声の伝送は、アナログ信号ケーブルでやっていた。それが従来の赤・白・黄色の3色ケーブルだったんです。
-
赤・白・黄色はカーオーディオの世界でもよく見かけますね〜。
-
家電も車も、以前はこの規格を使っていました。RCAは、非常に長い歴史のある規格だったので。
-
なるほどー。
-
それがデジタル信号のままで、デジタル伝送しようという流れになった。その中で、業界で統一された規格として主導権を持ったのがHDMIなんですね。
-
ふーん。家電業界によくある、規格競争で勝利したのがHDMIってことですね。
-
まあ、そうですね。
そんな感じです。 -
で、覇権を獲ったHDMI規格の勝因は?
-
映像と音声が1本のケーブルで送れるので、つなぐのがカンタンなところです。
-
確かにケーブル1本っていうのは、シンプルでいいですね!
-
そんなわけで、家電業界では一足先にHDMIが普及。デジタルTVにHDIM端子が付くのが、当たり前となりました。
1本のケーブルで映像と音声をデジタル信号のまま伝送するHDMI
映像と、音声(左右)を3本の線でアナログ伝送する従来規格のRCA
最近のスマホはHDMIで映像が出力できる
-
……ええ〜っと、堀内研究員の脱線がすっかり長くなりましたが……、
-
質問に答えて脱線しました。で、誰の質問でしたかね。
-
あ……そういえば私の質問か。でもおかげでHDMIのコトが理解できました!
-
……では本題に戻りましょう。最近のスマホは、この「HDMIで映像&音声を出力する機能を最初から持っている」のです。
-
え、そうなんですか?
ミラーリング機能を持っているということ? -
そうですよ。言い方は違うけど、iPhoneでもAndroidでも、ミラーリング機能は備わっています(※一部不可の機種もある)
-
それって、なんのために?
-
そこは、先行している家電業界の動きとしては当然の流れです。スマホ内のコンテンツを、TVで再生するため、ですよね。
-
そういうことか〜。
家電は進んでますね。 -
というわけで、もともと搭載されているミラーリング機能を利用するんですよ。
-
ここからがビートソニックの出番ってことですね!
関連記事
- 車とスマホをつなぐ方法(第2回) 有線か無線か?
- iPhoneの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhoneの画面を車のナビに映す有線ミラーリング方法
- Androidスマホの画面を車のナビに映すミラーリング方法
- 複数のモニター&ナビに、スマホのミラーリング映像を映す方法
- ビートソニックからIF30登場! HDMIミラーリングのメリットとは?
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で観る方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
- カーナビアプリ(スマホ)の音声案内を、車のスピーカーから出す方法
- 車の「スピーカー交換」入門
- カーナビのHDMIの端子の種類と、変換方法
- カーナビの外部入力とは? 映像入力アダプターの正しい選び方
- HDMI接続で「映らない」原因は解像度かも!?