LEDテープライトで間接照明
単色のLEDテープライトを無線(リモコン)で調光させるには?
- 1
- 2
LEDテープライトで部屋の間接照明を作りたい。LEDは天井に取り付けるつもりなので、無線(リモコン)で明るさをコントロールしたい。LEDテープを無線で調光させるために、必要なアイテムは?
LEDテープライトで天井に間接照明を作り、無線で調光させたい
-
車の話ではありませんが、DIYユーザーの方から、こんな質問を頂きました。
●レポーター:イルミちゃん
-
LEDテープライトで天井の間接照明とは面白い!
-
確かに、単色のLEDテープライトの調光器というのは種類が少ないです。無線で……となると、ほとんどがRGBですね。
●アドバイザー:エルパラ 平川研究員
-
RGB用ならあるのに、単色用が少ないのはナゼなんだろう?
-
そこはまあ、やはり需要が少ないからだと思いますが。
-
……そういうことか。
-
とはいえ、無いわけではありません。探せば中にはありますよ。
-
エルパラのラインナップだと……?
-
単色のLEDテープライトの調光で、リモコンが使える調光器は3アイテムほどあります。
-
なんだ。
3種類あるなら、選べるじゃないですか。 -
しかし純粋な「調光のみ」の製品はひとつで、他の2つは「点滅・調光」の兼用モデルになっています。
-
後者の兼用モデルの場合は、点滅機能は使わなければよい、ということ?
-
今回のような天井の間接照明用ですと、そういう使い方になりますね。
-
では、3機種の違いを順に見ていきましょう。
-
純粋な調光器としては唯一のモデルが「リモコン付きボリューム調光器」です。
-
これは壁付けタイプの調光器ですね。
-
このボックスみたいなのを取り付けるんだ。
-
そうですね。リモコン以外に、手で調光器のツマミを触って明るさ調整することもできます。
-
なるほど。
-
リモコンは赤外線なので、本体が見える場所に設置されていないと効きません。
-
このボックスに、リモコンを向けて操作するような感じですね。
-
機能としてはシンプルなリモコン付きの調光器と言えますが、ボックスがちょっとヤボったい面もあります。
-
そのへんはまあ、設置の仕方にもよるでしょうが……。
-
穴でも開けて埋め込んだりできる状況ならいいですが、そのまま壁に設置するには、ちょっと見た目の問題がありますね。
-
では、もう少し小型の調光器を見てみましょう。
■ 質問
自宅の天井に間接照明をDIYしようとしており、LEDテープライトでの実現を考えています。
LEDは5050または3528シリーズの電球色タイプにしようと思っていますが、気分によって明るさを調整できる調光機能を設けたいです。
設置場所が天井のため、調光器は無線(専用リモコンまたはアレクサ等)で、と思いましたが、無線調光できるLEDテープライトはRGBタイプしか見つかりません。電球色タイプのLEDテープライトで、無線調光が可能な製品があれば教えて下さい。
質問者╱ akimpcさん
点滅・調光コントローラーなら、リモコンで単色のLEDテープライトを制御できる
-
ここから先は、調光機能と点滅機能を合わせもった調光器です。
-
これもリモコンは赤外線なので、受光部は見える位置に設置しておく必要があります。
-
ただ、コントローラー本体のサイズは小さくなりましたね。
-
そうですね。LEDテープライトを隠すような間接照明だとすれば、本体もその付近に目立たないように設置できるのではないかと思います。
-
……なるほど。
-
そして、最後のひとつが「ミニRF 点滅調光コントローラー」です。
-
これはRF式ですから、受光部が隠れていてもリモコンが反応します。
-
つまり本体を完全に隠せるんだ。
-
そうです。
天井裏などに隠してしまうような施工も可能です。 -
このあたりの機種が狙い目かな。
アレクサでコントロールできるような、LEDテープライト用の調光器を見かけない理由
-
ちなみにリモコンではなくてアレクサを使ってLEDテープライトをコントロールすることはできないのでしょうか?
-
う~ん。アレクサ等でコントロールできるタイプのコントローラーは、技適(※)の関係で、日本では販売できない物がほとんどなんです。
-
……そうなのか。
-
というのも、アプリを使うものはBluetooth通信を使っていますが、この場合は、送信側だけでなく受信側(調光ユニット)も電波を出すらしいんですね。応答する都合上。
-
フムフム。
-
となると、日本では技適マークが必要なんですが、海外製のこういったコントローラーが技適を取るのは難しい面があります。
-
それはなぜ?
-
取得に高いコストがかかるので、たくさん売れるような製品でないと厳しいみたいで……。
-
マニアックなLEDテープライト用のコントローラーでは、ビジネス的に難しいのか。
-
そうなんです。
-
ウラ事情も含めて勉強になりました。……でもリモコンで調光できるなら、自作の天井間接照明は十分可能だ。
-
それから、天井照明用にLEDテープライトを使うとなると、かなりの長さが必要になるケースも多いと思いますが……
-
LEDテープライトは、5メーター巻きでしたね。足りるかな。
-
2本目、3本目を連結して、もっと長く使うことは可能ですが、5メーターを超えると別の注意点も出てくる。せっかくですから、この機会に解説しておきましょう。
予備解説
電波法で定めている技術基準に適合している無線機(技適マーク付き)でないと、電波法違反になるため。
関連記事
- 単色のLEDテープライトを無線(リモコン)で調光させるには?(後編)
- 12VのLEDテープライトを家で活用する方法
- LEDテープライトをモバイルバッテリーで光らせるには?
- カットしたLEDテープライトを再利用する方法(配線付け直し加工)
- LEDテープライトの種類と選び方。明るいのは? オススメは?
- 車用のLEDテープライトってどれのこと?
- LEDテープライトを車に取り付けする下準備(配線加工)
- LEDテープライト延長用の配線はどれがいい?(AWGの意味は?)
- LEDテープライトの配線を延長する方法
- LEDテープライトを車に取り付ける方法(アンダーLED編)
- 車からLEDテープライトの電源を取る方法
- テープLEDの色の種類。単色の魅力とは?
- RGBテープLEDの種類と選び方
- RGB LEDテープライトの配線方法 / 取り付け方法
- LEDテープライトの色温度(ケルビン数)を比較テスト