板金塗装をもっと身近に
エアロパーツの塗装料金(費用)を、ネットで調べる前に知っておくべきこと
エアロパーツ・外装小物パーツの塗装料金は、いくらくらいかかるのか。エアロなどのパーツ塗装を板金屋に頼む場合、ネットで費用を調べる人も多いが、塗装料金には重要な確認事項がある。塗装代だけ見ていても、高い・安いの判断などできない。
エアロパーツは塗装料金だけが取り付けにかかる費用ではない
-
「塗装が必要な〈パーツ持ち込み〉で、ユーザーが注意すべきこと」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
エアロパーツや外装小物パーツの塗装料金(費用)について、解説しておきましょう。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
エアロパーツの塗装費用は、いくら位かかるんだろう?
-
その前に注意してほしいのが、エアロパーツを塗装するときの作業手順は、塗ることだけではない、という点。
-
と言うと?
-
エアロパーツがもしバンパー交換型だとしたら、塗装の前にまず純正バンパーを外す作業があります。そして、そのあとエアロパーツの仮付けをします。
-
FRP製のエアロパーツは、車種専用だからピタっと付く、というものではないんですよ。
-
そうみたいですね。板金屋泣かせなエアロパーツの話とか、よく聞きます。
-
だから、まず仮付けしてフィッティングを調整する作業は必須と言えます。
-
塗装する前にやるんだ。
-
塗装したあとでは微調整なんてできないでしょう。塗装が割れてしまいますよ。
-
そうかー。
-
それから、下地処理をします。
-
サフェーサーを吹いて、巣穴を埋めたりする作業ですね。
-
そういう作業をどこまで丁寧にやるかで、塗装のクオリティが大きく変わってきます。
-
このへんが雑だとすると、安くても安いとは言えなくなるので注意ですね。
-
確かに……。
エアロパーツは、作業工程が多いですね。 -
で、ネットなどで単純に塗装料金を調べるとき、注意しなければいけないのが「その塗装代には、どこまで含まれるのか?」です。
-
ふむ。
-
塗装料金の設定の仕方は、板金屋によっていろいろです。例えば、「下地処理はいくら・塗装料金はいくら・磨きはいくら・取り付けはいくら……」と、細かく料金形態を分けているお店もあります。
-
ほんだ塗装の場合は?
-
ウチの場合は、バンパーを外す・仮付けする・下地処理・調色・塗装・磨きをやって、取り付ける……の一連の作業を全部含めて、塗装料金として出しています。
-
しかし、それでは……金額が高く見えてしまいますが?
-
そう。そうなんだけど、お客さん側からすると「どのみち必要になる費用が、トータルでいくらなのか」が分かったほうが、いいのかなと思って。
-
本多研究員の言いたいことは分かるが……単純に「塗装料金」で比較されたら、バラして表示しているほうが安く見えるのは当然だ。
-
つまり純粋な「塗装だけの料金」が表示されている場合は、トータルでの料金を見ないと意味がない、ということです。
-
実際のところ、下地処理をちゃんとやらないでイキナリ塗るとか、現実味ないしなー。
-
そうですね。せっかく塗るならちゃんとやるのが理想。となると、トータル費用では店舗ごとの差は、けっきょくあまり無かったりするものです。
それから色を調色(色合わせ)して、塗装して……
シュー
最後に磨き作業をやって、取り付ける
エアロパーツ塗装料金+取り付け費用は、トータルでいくら位か?
-
ほんだ塗装の「塗装料金」は、実質的には取り付け工賃も含まれているんですね。
-
ハイ。バンパー交換タイプのエアロパーツだとすれば、純正バンパーを外すところからの工賃も含まれています。
-
それで、トータルいくら位かかるのか。
-
最終的な塗装料金は、パーツの面積や、塗り分けの手間などにもよるので一概には言えませんが、目安としては以下のような感じです。
-
なお、ほんだ塗装の場合は、パーツ購入者であっても、パーツ持ち込みであっても、上記の塗装料金が変わることはありません。
-
小物パーツの持ち込み塗装料金も出ていますね~。
-
ただし、上記金額はあくまでも目安です。フロントスポイラーを例にしても、本当に薄いリップもあれば、ハーフスポイラーと言いつつ、バンパーが半分くらい隠れるほど大きいのもあるし。
-
それもそうだ。
-
手持ちのエアロパーツや外装小物パーツのリアルな塗装料金については、電話かメールで相談して頂ければ、詳細をご案内できますよ。
-
そのときは、「DIYラボを見た」といって、10%オフにしてもらうのを忘れないでください。
-
それから、「取り付けは自分でやるから、塗装だけやってほしい」という場合には、その分費用も安くなります。
-
そのあたり、ほんだ塗装は柔軟だから、DIYユーザーでも通いやすい。
-
……あとはまあ、時代が時代なんで、「予算が少ない」という場合には、ある程度予算に合わせた提案もしますよ。
-
……と言うと? 値引き交渉術でも教えてくれるのでしょうか???
█ ほんだ塗装╱塗装料金の目安
リップスポイラー | 1万2000円~ |
---|---|
ハーフスポイラー | 1万8000円~ |
バンパースポイラー(軽自動車) | 4万5000円~ |
バンパースポイラー(普通車) | 5万5000円~ |
バンパースポイラー(大型ミニバン等) | 6万5000円~ |
小物パーツ小(例ドアノブカバー) | 1個╱3000円~ |
小物パーツ中(例アイライン) | 1個╱6000円~ |
小物パーツ大(例ドアミラー) | 1個╱9000円~ |
✔ 純正パーツ取り外し、仮取り付け(フィッティング)、下地処理、サフェーサー、調色(色合わせ)、塗装、取り付け工賃までを含む。
※「DIYラボを見た」と言えば、上記金額からさらに10%オフ。
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事
- 塗装が必要な「パーツ持ち込み」で、ユーザーが注意すべきこと
- 車のパーツの塗装料金(費用)を下げたいときの価格交渉術(?)
- ブレーキキャリパー塗装の基礎知識。塗るメリットとデメリット
- レクサス純正のオレンジキャリパーと秘密の調色レシピ
- 塗装の色合わせ(調色)方法。プロのコツ
- ブレーキキャリパー塗装は、足付けをしっかりやらないと剥がれる
- ブレーキキャリパーなど、車の部品を塗装するときのコツ
- ブレーキキャリパー塗装料金はいくら? 分解整備にかかる費用も…
- ブレーキキャリパー塗装の費用を、もっと安くする方法はないの?
- パーツ(部品)の持ち込み塗装は、宅配便で送ってもいいのか?
- タイヤ持ち込み交換を、店に頼む前に知っておくべきこと
- 車高調を持ち込み取り付けしてもらう時の注意点
- スピーカーを持ち込み取り付けしてもらう前に、知っておくべき話
- 発泡ウレタン講習スタート╱DIYにもおすすめの造形術をプロに学ぶ
- FRPを使うときの「材料」や「道具」は何を揃えればいいの?
- パテの使い方(車の加工の場合)
- サフェーサーとは? 塗装前にサフェーサーを吹く意味はなに?
- エアロパーツのDIY取り付けでよくある失敗
- 両面テープの選び方╱車の外装パーツ編
- カーラッピングにDIYで挑戦! これならできそう入門編
- 車のラッピング剥がし。「剥がせば元通り」は本当か?