塗装の悩みをプロに聞く
クリア塗装しても艶が出ない。艶引けしてしまう。……原因は?
クリア塗装で艶が出ない、それはDIY塗装の定番の悩み。今回から始まった「塗装の悩みをプロに聞く」シリーズ第1回目は、この塗装の「艶引け」問題を取り上げる。なぜクリアの艶引けがおこるのか? 原因を理解した上で、クリアの艶の出し方を学ぶ。
塗った直後は艶があっても、艶引けしてしまう理由
-
クリア塗装しても、艶が出ない。それはなぜなのか。
●レポーター:イルミちゃん
-
もしくは、塗った直後は艶が出ていたのに、艶引けしてしまった、とかね。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
艶引けって?
-
シンナーが抜ける(蒸発する)と、艶引けがおこります。
-
フムフム。
-
クリア塗装の直後は艶々でキレイなんですけど、シンナーは時間とともに蒸発するので、あとから見ると「アレ? 艶が出てない」ってなる。
-
最初から艶が出ないんじゃなくて、艶がどこかにいってしまった?
-
缶スプレーのクリア塗装だとありがちな話だと思います。
-
缶スプレーとスプレーガンだと、事情が違うんだ。
-
例えば僕ら板金屋がスプレーガンで塗っているクリアは、シンナーによる希釈が20%程度なんですね。シンナーは、ちょっとしか入れない。
-
フムフム。
-
大部分は、クリア(透明)の塗料を吹き付けていますし、実際、粘度も「ねとー」っとしていて(↓)……
-
あとからシンナーが蒸発して抜ける分が少ない。だから、クリアの艶がキレイなまま残ります。
-
いっぽう缶スプレーの場合は……
-
比較すると缶スプレーは、シンナーの量が多くて塗料は薄め。塗った直後は艶が出ているように見えても、シンナーが蒸発してしまえば艶引けするわけです。
-
ようするに、シンナーで濡れているときの艶でした、みたいな感じか。
-
そうですね。
水面が鏡面に見えるような効果です。 -
じゃあ、缶スプレーのクリアで艶を出すにはどうすればいいの?
-
これは、前に実践して見せたように、少しずつ重ね塗りするしかありません。
-
1回の塗装だとシンナーが飛んで艶引けしますが、インターバルをおきながら、垂れないように重ね塗りを繰り返せば、缶スプレーでもクリア層は厚くできますよ。
-
根気よくやれば、缶スプレーのDIYクリア塗装でも艶出しはできる!
-
ただ、缶スプレーはシンナーの量が多いから、1回で厚塗りしようとすれば非常に垂れやすい。
-
垂れたら、なんにもならない。
-
ムキになって艶を出そうとクリアを厚塗りしているうちに、鏡面っぽい艶が出てきたら……それはもう「垂れる寸前」と言えます。
-
ひー。
鏡面に注意。 -
…特に傾斜がある部分や断面みたいな箇所は、重力で塗料が下がってきて……垂れる。
-
缶スプレーで一気に艶出しにいこうとするのはリスキーってことですね。
クリア塗料をシンナーで希釈。
✔ 実践的なことは、「缶スプレー塗装でキレイに重ね塗りするコツ」から読むのがオススメ。インターバルの加減も分かる。
缶スプレークリアの重ね塗りで、艶を出せた実例。
1回や2回のクリア塗装では艶が出ない!? では何回重ね塗りするの?
-
缶スプレーで、垂れることなく艶を出すためには、地道に重ね塗りを繰り返すのがコツ。
-
インターバルでシンナーを飛ばしながら、クリアを厚くしていきましょう。
-
しっかり艶を出そうと思ったら、何回くらいの重ね塗りが必要なんでしょう?
-
スプレーガンなら、3回もクリアを吹けばキレイな艶が出ますが……それはシンナーの量が少なくて、1回あたりが厚く塗れるから。
-
缶スプレーだと1回あたりではもっと薄く塗る必要があるので、3回で同じ艶を出すのは難しいかと。
-
4回、5回……っていう重ね塗りもありうるってことね。
-
ですね。缶スプレーは乾くと艶がなくなりやすい。だから、重ね塗りの回数を多めにしておくのです。
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事
- 缶スプレー塗装に必要なもの。プロと同じ作業を身近なアイテムで
- FRPパーツの塗装方法を、下地処理からプロに教わる
- FRPパーツの巣穴は塗装する前に絶対埋めたい! 補修方法は?
- 缶スプレー・サフェーサーの吹き方と、失敗しないコツ
- サフェーサー磨き(研磨)の必要性は? サンドペーパーは何番?
- 塗装前の準備で、地味に大切なのは「置き方」と「両面テープ」
- 缶スプレー塗装でキレイに重ね塗りするコツ
- 重ね塗りのタイミング(インターバル時間)は?
- クリア塗装の重ね塗りで、艶を出すコツ
- クリア塗装だけはDIYでは難しいからプロに頼む……はアリかナシか?
- クリア塗装までに時間を空けすぎてしまったときの対処法は?
- ブレーキキャリパーのロゴ入れ塗装はどうやっているのか?
- サフェーサーの回数は何回? 1回でいいのか、2回もあり得るのか?
- 塗り分けにガンメタを使うのは定番だが、そこには理由がある
- マスキングテープがキレイに剥がれない! 残る! ギザる! なんで?
- メッキの上から塗装ってできるの?
- 発泡ウレタン講習スタート╱DIYにもおすすめの造形術をプロに学ぶ
- 塗装が必要な「パーツ持ち込み」で、ユーザーが注意すべきこと