足まわりのQ&A
ハンドルを切ると足回りからコンコン異音! 原因と解決策は?
読者の方から頂いた、車高調の異音の悩みに答えていきたいと思います
■ 質問
車高調の異音に苦しんでいます。ハンドルを切った時に、コンコンと音が鳴ります。真っ直ぐ走っているときは、聞こえませんが、曲がる度にコンコン鳴っているのでウンザリしています。原因はなんでしょうか?
質問╱Mさん
曲がる時だけ車高調からコンコンと異音が出る
-
また、異音の悩みですね。
●レポーター:イルミちゃん
-
これは、車高調の異音の中では、非常によくあるパターンです。
●アドバイザー:スパイス 佐藤研究員
-
え。そうなんだ。常にコンコンではなく、ハンドルを切った時だけコンコン鳴るようですが。
-
ピロボールの動きが悪い、というか、動いていない可能性が高いですね。
-
ハンドルを切った時だけ……というのは、ナゼなのでしょう?
-
ハンドルを切る場面では、足回りにも回転方向の力が加わりますよね。
-
しかし、アッパーマウントは車体に固定されているもの。だから当然動きませんよね。
-
そこで必要なのが、回転する動きを途中で吸収する仕組みです。
-
その仕組みというのが……
-
ピロアッパーマウント式の車高調の場合には、ピロボールです。ブッシュ式のアッパーマウントなら、ベアリングが入っています。
-
フムフム。
-
しかし、新品のピロボールっていうのはキツ目で、動きが悪い(動かない)ケースがよくあります。
-
新品でクルクル回るようだとガタが出やすいとか、いろいろ事情はあるんでしょうけど……とにかく固め、キツめの場合が多い。
-
首が回らない車高調……。
感じワルイな〜。 -
ピロボールが回らないとすると、バネの回転は吸収できません。
-
どうなりますか?
-
よじれるような力が加わって、耐えきれなくなった時点で擦りながら無理矢理動きます。
-
無理矢理に動くと?
-
バネとシートの金属同士が擦れるのでゴンって鳴る。これが連続的に起こるので、「ゴンゴン」とか「コンコン」といった異音になるんです。
-
だからこの異音は、ハンドルを切った時だけ限定なんですね〜。
スラストシートに対策を打てば異音が消えるかも!?
-
ピロボールの動きが固いのは、メーカーとしても分かっていることなので、最近の車高調にはだいたいスラストシートが入っています。
-
なんですかソレ?
-
スプリングの上下にシートが挟み込んであって、そこが擦れるようにする。回転させて、力を逃がす仕組みですね。
-
上下に1枚ずつ入っていることが多いです。中には、2枚ずつ入っている車高調もあります。
-
だとすれば、ピロボールが動かなくても、異音は出ないはずでは?
-
そうなんですが、このスラストシートの動きが悪いケースも多い。
-
あらま。
-
そこで、1枚足したりするといいんです。
-
どこで買うんですか、そんなの?
-
車高調メーカーに単品で注文するんですよ。基本的には、使っている車高調と同じモノを単品で付けるんです。まあ、バネ径が合えば他のでも付くんですけど。
-
なるほど、なるほど。
-
1枚しか入っていないケースが多いと思いますが、2枚にして、さらに間にグリスなどを塗っておくと、回るようになって異音が消えたりしますよ。
-
間にグリスですか〜。
-
あるいは、ピロボールに潤滑剤を吹いて、動きを良くするという手法で解決することもあります。
-
ピロボールかスラストシートか、どちらかでも動いてくれれば、バネとシートが擦れる金属音はなくなります。
純正アッパーマウント流用タイプの車高調ならこの異音は出ない!?
-
この「ハンドル切ったらコンコン異音」問題は、ピロアッパーマウントの車高調だけ。基本的には、ブッシュ式のアッパーマウントでは鳴りません。
-
そもそも、ピロボールを使っていないから。
-
そうです。純正アッパーマウントはゴムブッシュ式。なので、純正アッパーマウント流用タイプの車高調も、こういう異音は出ないんです。
-
ピロアッパーマウントよりゴムアッパーマウントか、純正アッパーマウント流用タイプの車高調のほうが、異音で悩まなくて済む、というメリットはありますね。
-
細かい振動をゴムブッシュが吸収するので、突き上げ感がなく、乗り心地もいい。だから純正アッパーマウントでは、そもそもピロボールは使われていません。
-
逆に、純正アッパーマウント流用タイプのデメリットは?
-
ドレスアップ的なデメリットは、キャンバー調整できないこと、ですね。
-
なるほど。でも、みんながキャンバー角を求めているわけではないし……。
-
そうなんです。純正アッパーマウント流用タイプのメリットは、リーズナブルなだけではなく、この手の異音が出ないというところにもある。
-
「ドレスアップカーの車高調と言えばピロアッパー」という風に決めつけず、自分に合ったモノを選びましょう。
ゴムブッシュ式のアッパーマウント部。
✔ ひとくちメモ
ブッシュ式アッパーマウント、純正アッパーマウント流用タイプの車高調であっても、ベアリングが潰れていたり、ベアリングを付け忘れたりすれば話は別。※別記事の「車高調でハンドルを切ると、異音(ゴゴゴゴゴーン)がする」参照。
純正アッパーマウント流用タイプの車高調。
DIY Laboアドバイザー:佐藤峻一
元カスタムガレージスパイス代表。足回りに強く、得意技は勝負ツライチだが、実用性重視のセッティングも高いレベルで実現。ドレスアップ全般に明るく、不思議な包容力があってDIYユーザーにも人気。
関連記事
- 車高調で、ハンドルを切ると異音がする! その原因とは…?
- 車高調の異音「コトコト音」の原因と対策
- 足回りのコトコトやカタカタ異音。スタビリンクも怪しい!
- 車高調取り付けミスによる「異音」とは?
- 車で段差を超えたときの足回り異音。原因は?
- ショック抜けの異音や症状は、ショップでも判断できないことが多い!?
- 車高調のアッパーマウントでキャンバー調整する方法
- ゴムブッシュ式アッパーマウントの車高調の良さは、見直されるべき!?
- キャンバーボルトとピロアッパーマウント調整、どっちがいいの?
- 車高調をDIYで取り付けする時の注意点まとめ
- 全長調整式車高調のシートを回す順番と方向
- 車高調整でありがちな失敗
- 車高調の乗り心地が悪いときの改善策は?
- 車高調のロックシート抜きで、限界車高が数ミリ下がる
- 車高調は車検に通る? 通らないケースとは?
- 車高調のバネ交換(スプリング交換)入門ガイド
- 車高調のバネ交換方法
- アッパーマウントの外し方