車で段差を越えたときの足回り異音。原因は?
車が段差を通過する時、そのタイミングで異音が出るのは、ある意味ありがちなこと。そしてひとくちに異音と言っても、原因はいろいろだ。いつもと違う車の異音(キュ・ゴトゴト・ギシギシetc…)に耳を傾けて、原因を探ってみよう。
「異音」の種類によって原因はいろいろ
-
今日は、「段差を越える時に異音が出る」原因と対策について教わります。
●レポーター:イルミちゃん
-
段差を越えるときは足まわりがストロークするので、そのタイミングで異音が出る……というのはありがちなんですけれど……、
●アドバイザー:J-LINE 氏家研究員
-
原因はどこでしょうか?
-
それは異音の種類にもよるんですよね。
-
同じ異音でもいろいろあって、原因も違うわけですよ。
-
ナルホド。……というわけで、「異音別」に原因を探っていきましょう。
●よくある段差時の異音
キュ|ザッザッ|カタカタ|コトコト|ギシギシ|ギュウギュウ| グググ|ゴンゴン|ゴトゴト|ボコボコ段差を越えるときに「キュ」「ザッザッ」という異音
-
まずは「キュ」音。
-
「キュッキュッ」あるいは「ザッザッ」のような、「こすれる音」が出る場合は、タイヤがインナーに当たっている可能性がありますね。
-
ローダウンしている車なら、よくある話ですね。
-
そうですね。これも程度によって差があり、ガッツリ当たっている場合は異音も大きくなります。
-
フムフム。
-
まずはタイヤを外して、どこに当たっているかチェックしてみましょう。
-
大きい異音が出ているなら、それなりに擦り傷も目立っているはずです。
-
あ〜、ココが当たっていたのか〜! みたいな。
-
そうなんですが、そんな風に分かりやすいケースばかりではない。
-
チョイアタリもありますもんね。
-
タイヤハウス内を覗き込んでも、「あれ〜? どこも当たった形跡ないけどなぁ〜」ぐらいの場合もあります。
-
よーく見ないとダメですね。
-
そうです。よく見てみたら、「あ、もしかしてココか!?」ぐらいな擦り痕が見つかったりします。
-
で、擦り痕を見つけたらどうすれば?
-
当たっている場所にもよりますが、削ればかわせるとか、ちょっとインナーを叩いて凹ませればかわせる……というケースも多いです。
-
また別の対策方法。例えば、現時点でスペーサーが入っている。ツラを外に出したせいでタイヤの外側が当たっているなら、スペーサーを取れば消えるかもしれません。
-
あー。そういえば、ホイール位置が外側に来ると、タイヤが天井に当たりやすいという話はありましたね。
-
車のタイヤハウスの天井ってアーチ型なので、外側と内側は、真ん中より天井が低いんですよね。
-
だから、反対にタイヤの内側(奥側)が天井に擦っているのであれば、スペーサーをかませて外に出す、という対策が有効なケースもあります。
-
なーるほど!
-
なんにしても、段差通過時に擦るような異音が出ている場合は、どこに当たっているのか、を確認してみればいいわけですね。
-
それによってどっちにタイヤを動かせばいいか、変わりますね。
-
そうです。そしてスペーサーの抜き差しができない状況なんだとすれば、当たるところを「削る」「叩く」という対策になってきます。
タイヤハウス内の擦り痕を探す
当たるところをヒートガンで温めてから……
ハンマーで叩いたりする
詳しくは「タイヤハウスの天井は叩くべきか? 叩かぬべきか?」参照。
タイヤは外側寄りも内側寄りも、どっちの場合も擦りやすい。
段差を越えた時に軽い「カタカタ」「コトコト」音がする
-
次はとっても定番。「カタカタ」です。地味に気になるヤツですね。
-
段差を越えた時の軽いカタカタ音なら、どこかのネジがゆるんでいるのでは? という気がしますね。
-
ネジって、どこのネジだろう?
-
よくあるのが、最近の全長調整式車高調の、ロックシートのゆるみ。
-
ただ、ロックシートがゆるんでいる場合は、段差に限らずにずっと「カタカタ」「コトコト」鳴りっぱなしになることも多いです。
-
ナルホド。
-
いずれにせよ軽い感じのカタカタ、コトコト音は、どこかしらの「ゆるみ」が疑わしい。
-
車高調とは限らない?
-
それは、そうですね。最近何か取り付けした足回りパーツがあるなら、それがらみのネジのゆるみは疑ってみる価値ありです。
-
アームとか、リアアスクルとか、ラテラルロッドとか?
-
ラテラルロッドも走行中に車体が上下に動くと、ねじれるような動きをする。締め付けが甘いと、ゆるんできたりします。
-
そして、ネジというのは総じてゆるむとガタ(隙間)ができるので、カタカタ音が出だします。
段差を越えた時に「ギシギシ」音
-
次は「ギシギシ」。なんか、「キュ」「コトコト」より、ワルっぽい音ですね。
-
「ギシギシ」もいろいろあります。ブッシュ関係のきしみとか、あるいはボディやフレームのきしみとか。
-
きしんでいる音なんだ。
-
そうですね。スタビライザーのゴムブッシュが古くなってくると、「ギュウギュウ」鳴り出したりするのも定番。
-
フムフム。
古くなったゴムがよじれるからか。 -
あと、ゴムブッシュに限らず、ボディ自体のきしみ音っていうのもたまにあります。そのレベルはもう、直しようがない。
-
あきらめるしかない。
-
ローダウン車で、インナー切り上げ加工などの切った貼ったをしている車だと、施工方法によっては車体からきしみ音が出たりします。
-
インナー切り上げなども、ちゃんと、きしまないようなやり方……というのがあるんですよ。鉄板同士の貼り合わせ方とか。専門的な話になってきますが。
エコーが効いた響くような音
-
エコーが効いた、反響音が聞こえる場合もあります。
-
なんだそれ?
-
バネの異音が疑わしい。スパイラルチューブみたいのを巻かないで直接バネが付けてあったりすると、バネとお皿(スプリングシート)が擦れて異音が出たりします。
-
鉄同士が擦れる音なんで、「キュ」どころではないですね。「グググ、グググ」という感じの反響音でしょうか。
ショックストローク時の激しいゴンゴン音
-
段差を越えたときは、足回りがストロークするタイミングですよね。
-
当然そうですね。
-
このときに激しい「ゴンゴン」みたいな音がしたら、ショックが伸びきっているケースが考えられますね。
-
底付きじゃなくて?
-
激しい異音が出るのは、その逆の伸びきりですね。この場合は、鉄と鉄が当たる音なので、ゴンゴン!ゴンゴン!とスゴイ異音が出ます。
-
……なるほど。
-
ショックを短く調整し過ぎていると、段差を拾ったときに伸びきってゴン!っていう車はけっこうあります。
-
この場合は、車高調のセッティング方法に原因があります。
-
そのあたりの方法論は「ショックアブソーバー調整方法、リアは手強い」で詳しく解説していますよ〜。
鈍い感じのゴトゴト音
-
ちょっと鈍い、こもった感じの「ゴトゴト」「ボコボコ」音だとすると、ショック抜けが原因の場合もあります。
-
ショック抜けって?
-
ショックのガス抜けとか、オイル抜けのことです。
-
オイル抜けなら、ショックを見れば分かりますね。外側がベタベタになるので。
-
な、なるほど。
-
ガス抜けだと見た目には分からない。ショックを車から外して、伸ばしたり縮めたりして、動きがヘンだとガス抜けだね、って分かる。縮めても伸びてこないとか。
-
その場合はどうするんでしょうか?
-
オーバーホールできるショックなら直せたりしますが、今のショックはだいたいアッセンブリー交換なんで、抜けたら新品に交換、というパターンも多いです。
-
……というわけで、ひとくちに「段差通過時の異音」といっても、いろいろな原因があります。まずは原因を絞り込みましょう。
DIY Laboアドバイザー:氏家淳哉
リアアクスルキットで有名なJ-LINE(Jライン)。足まわり加工に長けたプロショップでもあるので、直接クルマを持ち込めば様々なワンオフ加工も依頼できる。深い知識・高い溶接技術は比類ない。●J-LINE TEL 022-367-7534 住所:宮城県多賀城市町前1-1-13
関連記事