足まわりコラム
ゴムブッシュ式アッパーマウントの車高調の良さは、見直されるべき!?
車高調のアッパーマウントには「ピロアッパー」と「ゴムブッシュ」がある。知名度ではピロの圧勝だが、ゴムブッシュ式にも注目すべきメリットがある。ドレスアップ界において、不当に(?)存在感が薄かったゴムブッシュを、そろそろ見直す時がきた。
車高調のアッパーマウントはピロだけじゃない
-
車高調を選ぶ基準として、「アッパーマウントの違い」をよく考えましょう、という話をしたいと思います。
●アドバイザー:スパイス 佐藤研究員
-
アッパーマウントって、ピロアッパーのこと?
●レポーター:イルミちゃん
-
まあ、ドレスアップの世界で車高調というと、ピロアッパーマウントが有名なんですけれども……
-
でも、アッパーマウント=ピロアッパーではありませんからね。
-
他になにがあるんですか?
-
ゴムブッシュ式アッパーマウントがあります。
-
ゴムブッシュ式アッパーマウントは、車高調だけではなく、純正の足回りが採用しているタイプでもあります。
-
そう言われてみれば、純正はピロではありませんね。
-
つまり、純正アッパーマウントを流用するタイプの車高調も、ゴムブッシュ式車高調ってことですね。
-
この中では、ピロアッパーマウントのほうが高性能なイメージがありますよね?
-
ピロアッパーマウントは接合部分に金属のピロボールが使われていて、動きがダイレクトに伝わるんです。「走り」という面で考えると、それがメリット。
-
対してゴムブッシュ式は、ゴムなので「たわみ」が発生します。
-
つまり、力が逃げてしまう。
-
そのため、走りの世界ではピロアッパーマウントがよいとされるのです。
-
なるほど。
-
しかし、これを街乗りでの乗り心地に置き換えると、ピロアッパーマウントのほうが固い乗り味になるんですね。
-
乗り心地重視だったら、ゴムブッシュ式のほうがいいかも知れない?
-
それはそうですよね。だからこそ純正アッパーマウントは全部ゴムブッシュ式なんですから。
-
そっか。
言われてみれば。 -
どっちが良い悪いというより、自分が車高調に求めるモノに合っているかどうか、という問題なんです。
純正アッパーマウント流用タイプの車高調。
車高調のアッパーマウントの種類
✔ ピロアッパーマウント式車高調
✔ ゴムブッシュ式アッパーマウント車高調
✔ 純正アッパーマウント流用タイプの車高調
✔ ピロ式・ひとくちメモ
良いコトだけ書き並べれば、ステアリング操作への応答性も良くなり、ロールも減り、コーナリング性能が上がる……ということになる。純正アッパー=ゴムブッシュ式
ピロ=キャンバー調整というイメージが強いが…
-
ドレスアップの世界でピロアッパーマウントが選ばれる理由は、「キャンバー角を付けたい」とか「太いホイールを履きたい」という面が多分にあります。
-
上部のネジをゆるめて、ピロボールの固定位置を変えることで、足まわりを寝かせてキャンバー角を付けられます。
-
無段階でキャンバー角を調整できるんですね。
-
ゴムブッシュ式でキャンバー調整式になっている車高調もありますが、ドレスアップの世界では、キャンバー調整=ピロというイメージが強い。
-
ピロアッパーマウントでないと、キャンバー調整できないわけではない。
-
そうです。例えば下のRS-Rのアッパーマウントだって、長穴になっていて、キャンバー角の調整ができる。
-
車種にはよりますけど、ゴムブッシュ式でキャンバー角が調整できる車高調もありますよ。
-
なるほど。
-
純正アッパーマウント流用タイプの場合、キャンバー調整はできませんが、そもそもキャンバー角を求めていない人も多い。
-
それはそうですね。
-
それより「なるべく乗り心地のいい車高がいい」と思っているなら、純正アッパー流用タイプを含め、ゴムブッシュ式のアッパーマウントのほうがオススメです。
調整式ピロアッパーマウント
※やり方は「車高調のアッパーマウントでキャンバー角を調整する方法」参照。
ゴムブッシュ式アッパーマウントのメリット
-
さきほどはピロボールのメリットを言いましたが、ゴムブッシュ式にも大きなメリットがあります。
-
乗り心地だけじゃなくて?
-
ハイ。
ゴムブッシュ式は、異音が出にくいです。 -
あー、それは重要なポイントだ!
-
ピロボールが原因のケースは多いですね……。ピロボールは、どうしても異音が出やすいのです。
-
実際のところ、DIYラボには車高調の異音の悩みがよく寄せられています。
-
新品の車高調のピロボールがキツくてうまく回らず、ハンドルを切ったときに異音が出るケースは定番です。
-
だからといって、ゆるめのピロボールはガタが出やすい面もある。ガタが出たらそれはそれで、異音の原因になる。
-
ユルければいいって話じゃないですね。
-
そうなんです。
-
ピロボールと音の問題は、どうしても切っても切り離せない側面があるようですね。
-
ですね。だから最近の車高調だと、「ピロボールを採用しているので音は出ます」と断り書きがしてあったりもしますよ。
-
まあ、多少音が出てもいいや、とわかった上で付けるならいいんでしょうけど……
-
しかし実際には、音は気になるし、それで悩んでいる人が多い。
-
車高調の異音の悩みについては、駆け込み寺になっているスパイスですからね。
-
「乗り心地」や「音が出ないこと」を最優先にするなら、ゴムブッシュ式アッパーマウントのほうが向いています。
-
ゴムブッシュ式なら、異音は出ない?
-
絶対ないとは言えませんが、異音の問題は起こりにくい。ゴムブッシュ式でも、例えばベアリングがダメになったら異音は出ますが、それは使っていくうちに、の話だし。
-
なるほどね〜。「走り重視」というより「街乗り重視」なドレスアップカーには、もうちょっとゴムブッシュ式の良さが見直されても良い気がしますね。
-
車高調の選び方は、「車高がどの位落ちるか」とか、「ショックの減衰力調整」の有無とか、基準はいろいろ。でもそれ以前に、アッパーマウントの選択ってけっこう重要ですよ。
そのためスラストシート等の異音対策パーツが入っている。
DIY Laboアドバイザー:佐藤峻一
元カスタムガレージスパイス代表。足回りに強く、得意技は勝負ツライチだが、実用性重視のセッティングも高いレベルで実現。ドレスアップ全般に明るく、不思議な包容力があってDIYユーザーにも人気。
関連記事
- ハンドルを切ると足回りからコンコン異音! 原因と解決策は?
- 車高調の異音「コトコト音」の原因と対策
- 車高調取り付けミスによる「異音」とは?
- 車高調で、ハンドルを切ると異音がする! その原因とは…?
- 車高調の乗り心地が悪いときの改善策は?
- 車で段差を超えたときの足回り異音。原因は?
- 車高調のアッパーマウントでキャンバー調整する方法
- キャンバーボルトとピロアッパーマウント調整、どっちがいいの?
- アッパーマウント加工でキャンバー角を付ける、とは?
- 車高調の正しい調整方法(フロント)
- 車高調 取り付け方法をプロに取材
- 車高調のバネ交換(スプリング交換)入門ガイド
- 車高調のバネ交換方法
- アッパーマウントの外し方
- 車高調をDIYで取り付けする場合の注意点まとめ