リア・キャンバー角の深い話
-
ビッグセダンは車高を落とせばキャンバー角が付くのに、ミニバンやコンパクトカーはそうはいきませんよね?
●レポーター:イルミちゃん
-
セダンは四輪独立の足まわりですからね。それ以外の普通車、軽自動車はリアにトーションビーム式を採用するのが主流になっていて、このタイプは車高を落としてもキャンバー角がつきません。
●アドバイザー:Jライン 氏家研究員
-
キャンバーの角度が0度?
-
いや、純正でも1度位は付いています。ただ車高を落としてもホイールが真っ直ぐ車体に近づくだけ。角度が変わらないのです。
-
1度では迫力は出ないですね〜。でもフロントは、ある程度は付くんですよね?
-
フロントも、ミニバンやコンパクトカーはやっかい。ただ車高調のピロアッパーやキャンバーボルトで倒す手がありますよね。
-
フロントばっかりズルイ。
-
でもフロントだけ倒しても、リアが真っ直ぐだとバランスが悪いので意味がない。
-
そりゃそうだ。そこで今日のテーマは、「リアのキャンバー角」です。
落とすだけではキャンバー角は付かない
リアにキャンバー角を付ける方法
-
リアにキャンバー角を付ける方法とは?
-
リアアクスル交換、あるいはキャンバープレートを使う方法ですね。
-
どっちがいいんでしょう? お手軽なのはキャンバープレート?
-
ただし「キャンバープレート」と「リアアクスルでキャンバーを付ける」では大きな違いがあります。
-
というと?
-
キャンバープレートはスペーサーのようなものをハブの奥に挟むことで、ハブ(ホイール固定面)に角度を付けるというものです。
-
フムフム。
角度を付けるスペーサーみたいな感じですね。 -
そうなんです。ただこの方法だと、「ホイールの頂点が内側に入り込むわけではない」というのが分かりますか?
-
ムムム?
-
ホイールの下側を外方向に押し出すことで、キャンバー角を付けるんですよ。
-
つまり「上」はそのままで、「下」が出る。
-
でもセダンのナチュラルキャンバーは、落とすほど上側が入り込みます。
-
そっか。同じように八の字でも、下を出すか、上を引き込むかで違うんだ。
-
そうなんですよ。で、上を倒して引き込むからこそ、太いホイール(深リム)を履ける。本来スジ的に言うと。
-
セダンは車高を落とせば落とすほど、太いホイールが履けるってそういうことなんですね。
-
ところが下側を押し出したキャンバー角では、それができない。
-
あくまでも見た目に倒れているだけで、セダンのナチュラルキャンバーとは本質が違うのか。
-
そうなんです。
-
じゃあアクスルは?
-
セダンと同じように、上側を入れ込んでキャンバー角を付けてます。だからキャンバー角を付けるほど、ホイール頂点が内側に入る。J-LINEアクスルなら3度で15ミリ、5度で25ミリ……という具合です。
アクスルならホイール頂点が入り込む
リアのキャンバー角の選び方
-
リアアクスルでキャンバー角を付ける場合、角度を自分で決められるのがいいけれど、何度にしようか迷います。
-
車高をあまり下げないのであれば、3度がオススメ。
-
どうしてですか?
-
四輪独立の足まわりならば、下げれば下げるほどキャンバー角が付く。つまり車高に比例しているんですね、もともとが。
-
フムフム。
-
ドレスアップ的に後付けするキャンバー角も、車高に合わせて考えたほうがバランスがいいし、サマになりやすい。
-
なるほどぉ。
-
フェンダーとタイヤの隙間があってタイヤ全体が見える状態なら、キャンバー角は3度がいいと思います。
-
じゃあ5度は?
-
5度が似合うのはそこそこ落としている車。フェンダーとタイヤの隙間が埋まって、タイヤにカブり始めているぐらいとか。
-
では8度だと?
-
8度はリムにちょっとカブせるぐらいが理想的なバランスになります。そこまで落ちていないとしても、「タイヤがちょっとだけ見える」ぐらいまでは下げたいところ。
-
「車高とのバランスが取れるキャンバー角」というのが、あるんですね〜。
DIY Laboアドバイザー:氏家淳哉
リアアクスルキットで有名なJ-LINE(Jライン)。足まわり加工に長けたプロショップでもあるので、直接クルマを持ち込めば様々なワンオフ加工も依頼できる。深い知識・高い溶接技術は比類ない。●J-LINE TEL 022-367-7534 住所:宮城県多賀城市町前1-1-13
関連記事
- アクスルのキャンバー角 3度╱5度╱8度を徹底比較
- キャンバー角はこう決める! 重要なのは前後バランス
- リアキャンバー角によるタイヤの内減りを軽減させる方法
- 車高調のアッパーマウントでキャンバー調整する方法
- アッパーアーム交換(短縮加工)で、キャンバー角は何度付く?
- キャンバーボルトを取り付ける前に知っておくべきこと
- キャンバーボルトの取り付け方法
- キャンバーボルトの上下交換はなぜやらないほうがいいのか?
- キャンバーボルトの「調整式」「固定式」の違いと、よくある誤解
- リア用のキャンバーボルトはなぜないの?
- 適切なキャンバーボルト「サイズ」の選び方
- ロアアーム交換でキャンバー角が付く、という誤解
- キャンバー角を付けても車検には通る?
- 車高が低い車の「ドライブシャフトブーツの寿命」を延ばす方法
- 初心者のためのホイールアライメント講習スタート