ディスプレイオーディオ関連
30アルファードのディスプレイオーディオを、社外ナビに交換するには?
- 1
- 2
30アルファード/ヴェルファイアのディスプレイオーディオを社外ナビに交換するために、(変換ハーネス以外に)必要な部品を解説。ディスプレイオーディオと一般的な社外ナビでは形状からして違いがあるが、純正パネルなどを使って違和感なく取り付けできる。しかも7インチでも9インチでも交換が可能だ。
30アルファードのディスプレイオーディオは、7インチまたは9インチの社外ナビに交換可能
-
「30アルファードのディスプレイオーディオも、社外ナビに交換可能に」の続き。今日は気になる疑問点についてビートソニックに聞きます。
●レポーター:イルミちゃん
-
なんでしょうか?
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
ディスプレイオーディオから社外ナビに交換するにあたっては、配線は「SLX-73R」で変換できるけれど、周囲のパネルなどの純正部品が必要になったりしますよね。
-
そうですね。そのあたりは車種によって、事情が異なります。
-
カローラ系だとダッシュボードの加工が必要だ、なんていう話もありました。
-
この点、30アルファード/ヴェルファイアのディスプレイオーディオ装着車の場合はどうなんでしょうか?
-
そういう加工作業は不要です。
-
それは良かった。
-
さらに朗報として、30アルファードについては、7インチまたは9インチの社外ナビが取り付け可能です。
-
ん? ……どっちでも付けられるって、どういうことでしょうか?
-
まず社外ナビに交換するには、ナビとエアコンダクトを取り付ける大きな土台となるパネル(純正部品)が必要になります。それがあると、9インチナビが取り付けられる状態になります。
-
7インチのナビを取り付けたい場合は、それに加えてさらに内枠のような7インチ用パネル(純正部品)が必要になります。
-
えーっと、つまり、7インチの社外ナビを取り付けようとするほうが、必要な純正部品が増える……ということ?
-
そうなんですよ。7インチのほうが、必要な純正部品代は増えてしまいます。
-
だったら普通に考えて9インチナビのほうがいいよね。
-
そうですね。ただ、その分、9インチの社外ナビのほうが高価ですけどね。
-
そりゃそうだ……。このあたりは、人それぞれの選択になるのか。でも「9インチナビが普通に付く」っていうのは朗報だ。
-
あとはハザードスイッチが必要です。
-
これもナビ移植にからんでくるんだ。
-
なぜならディスプレイオーディオ車用と、オーディオレス仕様車では角度が違うんですよ。
-
へぇ。……細かい違いがあるんだ。
-
ディスプレイオーディオ車に付いていたハザードスイッチを、社外ナビ用に交換した土台パーツに取り付けると、ロケットスイッチみたいにちょっとナナメに出っ張ります。
-
ちょっと斜めになるけど、流用できないわけではない?
-
そうですね。私、個人的の意見としては、なんならそっちのほうが押しやすいかな、とも思った位なんですけど、見た目がツラではないのです。
-
それが角度の違いのせいなんですね。
-
そこで、オーディオレス仕様用のハザードスイッチを買うと、キレイにツラで収まります。
-
ということはハザードスイッチも、実質的には必要アイテムのひとつですね。
-
そういうことになります。あとはナビの横に付けるステーなどの純正部品が必要になります。
-
いくつかの純正部品は揃える必要があるけれど、加工しないと付かないカローラ系に比べれば、まだ30系アルファードの社外ナビ移植は敷居が低いほうだと言えそうです。
-
なお、今回の社外ナビへの移植の話は、あくまでもディスプレイオーディオ装着車だけです。メーカーオプションナビであるSDナビ・JBL付きの場合は、対応できません。
7インチ用のパネル
インストルメントクラスタフィニッシュ パネル ガーニッシュ CTR(7インチ 2DINワイド)
この他、取り付けに必要なボルト(取り付け部品)などの情報は、ビートソニック SLX-73R 公式ページ参照。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事
- 30アルファード/ヴェルファイアのディスプレイオーディオも、社外ナビに交換可能に
- ディスプレイオーディオの純正配線を切らずにサブウーファーを取り付ける方法
- ディスプレイオーディオ裏から電源取り出しするためのケーブル「BH11」登場
- サブウーファー取り付け方法①╱まずは車内の設置場所を決める
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- サブウーファーはフロント・リアどっちのスピーカー線につなぐのか?
- リアスピーカーを増設する(増やす)ときの配線方法は? 単なる分岐配線ではNG…?
- リアスピーカー天井埋め込み増設のやり方と、その費用について
- 純正スピーカーにツイーターを追加するときの知識
- ツイーターを追加(増設)する方法
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- リア(後部座席)ツイーターを増設する位置と配線方法
- リア(後部座席)にツイーターを追加する効果と、逆効果
- 後席にツイーターを追加(増設)するときの配線方法と、注意点
- サテライトスピーカーの増設は、音質向上につながるのか?
- センタースピーカー単独での増設に意味はあるの? ないの?
- 車のスピーカー線のプラスマイナスの調べ方
- スピーカー線のプラスとマイナスを間違えると何が起こるのかは知っておきたい
- スピーカーケーブルに使う端子の種類とつなぎ方。処理の注意点
- 車の「スピーカー交換」入門