常時電源を取るのに適したヒューズはどれ?(後編)
常時電源取り出しに使えるヒューズはどれか? ではなく常時電源を取るのに適したヒューズはどれなのか? を学ぶ。ヒューズの表記は独特で難しく見えるかもしれないが、必要なヒューズ名だけを効率よく覚えておけば案外カンタン。
「ラジオ」ヒューズは常時電源の場合もあるが…
-
「常時電源を取るのに適したヒューズはどれ?」の後編。常時電源を取るのに向いているヒューズを、引き続き検証していきます。
●レポーター:イルミちゃん
-
「ラジオ」と表記されたヒューズにも、常時電源が来ていたりします。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
なんだか名前から連想するに、ACC電源っぽい気がしますが……?
-
そう。ACCっぽい名前なんですけど、常時電源だったりします。これはオーディオ・ナビ関連のメイン電源につながっている回路のヒューズでは、よくある名称です。
-
あ、そうか。
ナビもメイン電源としては、常時電源だから。 -
オーディオ・ナビ用なので、それなりに容量ある常時電源ヒューズが使われているケースが多いと思います。
-
なるほど、なるほど。
-
オーディオ・ナビは、常時電源とACC電源の回路が両方あって、それぞれにヒューズが付いているパターンが多いですね。
-
その常時電源のほうは、狙い目ってことね。
-
ただし注意点もありまして「ラジオ」という名称だけで判断すると、ACC電源と紛らわしいです。例えば30系ヴェルファイア前期を例にすると、室内側にある「ラジオ NO.2」というヒューズはACC電源です。
-
……ということは、この場合はきっと「ラジオ NO.1」が常時電源に違いない!
-
その通りなんですが、「ラジオ NO.1」は室内側ヒューズボックスにはなくて、エンジンルーム側なのでした。
-
あらま。30系ヴェルファイア前期の場合だと、室内ではラジオ狙いではダメかぁ。
-
そうなんです。このように「ラジオ」のヒューズの場合は、ACC電源もあり得るので注意が必要です。
-
では、エンジンオフでテスターもあてて確認して、明らかに常時電源だとすれば「ラジオ」のヒューズでもいいよってことですよね?
-
そういうことですね。
パワーウインドウやパワースライドドアも、狙い目の常時電源ヒューズ
-
あとは常時電源が取れるとしたら、パワーウインドウやパワースライドドアあたりのヒューズですね。
-
ヒューズの名称だと、どれがパワーウインドウとかパワースライドドアなんでしょう?
-
パワーウインドウは「DOOR F/R」(※右フロント)や「DOOR F/L」(※左フロント)などの表記で、パワースライドドアは「PSD RH」(※右側)「PSD LH」(※左側)といった表記です。
-
なるほど。しかしスライドドアに常時電源が来ているのは分かりますけど、パワーウインドウは、IG電源っぽい気もしますが…?
-
ところが最近の車は、エンジンを切ってもしばらくはパワーウインドウが動かせたりするので、根元のヒューズからは常時電源が取れたりするのです。
-
そうなんだ!
-
ただし、一概には言えません。なので、オススメというわけではないです。
-
あくまでも候補のひとつ、ってことね。
-
それからドアロック関連のヒューズも候補にはなり得ますが、これは車種によって事情が変わります。
-
フムフム。
-
回路の順序として、リレー(※)の前にヒューズがあるパターンなら常時電源が来ています。
-
そうではないパターンもあるんだ。
-
切り替えるリレーのあとにヒューズが入るケースもあり、その場合はヒューズでは常時電源が取れません。
-
ドアロックのヒューズは、必ず常時電源とは思わないほうがいいですね。
※ロック・アンロックするときに動くリレー。
オススメの常時電源ヒューズはどれ?
-
いろいろ例を挙げてきましたが、30系ヴェルファイア前期を例に常時電源ヒューズをオススメの順番に並べると、このような感じです。
-
それからもうひとつ、最新型の例として90系ヴォクシーの例も挙げておきます。
-
どちらもオススメの筆頭はハザードランプ。次点がルームランプ、その次がパワーウインドウやパワースライドドアなんですね。
-
そうですね。90系ヴォクシーについてはルームランプ単体のヒューズはありませんでしたので、入れてません。
-
なるほど。でも、どういうヒューズが常時電源取り出しの狙い目なのかは分かってきた気がします。
-
いっぽうで、常時電源は流れているけど、電源取り出しには向かないヒューズというのも頭に入れておくとよいかもしれません。
-
……逆の視点だけど、それはそれで重要だ。
常時電源ヒューズ╱オススメ順(30系ヴェルファイア前期/室内側)
ヒューズ名 | 容量 | 説明 |
---|---|---|
HAZ | 15A | ハザードランプ |
DOME NO.2 | 10A | 室内灯(メイン) |
DOOR F/R | 20A | パワーウインドウ(右フロント) |
DOOR F/L | 20A | パワーウインドウ(左フロント) |
DOOR R/R | 20A | パワーウインドウ(右リア) |
DOOR R/L | 20A | パワーウインドウ(左リア) |
PSD RH | 30A | パワースライドドア(右側) |
PSD LH | 30A | パワースライドドア(左側) |
D/L | 30A | ドアロック |
MIRROR | 7.5A | ミラー |
※最後のほうのドアロックやミラーは紛らわしいので一般的にはオススメ度は低い
常時電源ヒューズ╱オススメ順(90系ヴォクシー・ガソリン/室内側)
ヒューズ名 | 容量 | 説明 |
---|---|---|
HAZ | 15A | ハザードランプ |
DOOR F/R | 30A | パワーウインドウ(右フロント) |
DOOR F/L | 30A | パワーウインドウ(左フロント) |
DOOR R/R | 30A | パワーウインドウ(右リア) |
DOOR R/L | 30A | パワーウインドウ(左リア) |
PSD RH NO.1 | 30A | パワースライドドア(右側) |
PSD LH NO.1 | 30A | パワースライドドア(左側) |
D/L | 30A | ドアロック |
RADIO | 20A | オーディオ(メイン) |
STOP | 10A | ブレーキランプ |
※最後のブレーキランプはできれば避けたほうがよい。その理由は次回に解説。
リスクの低い常時電源の取り方(探し方)については、DIYラボ〈動画部〉もYouTubeで解説しているので、ぜひ見てね。
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL
079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事
- 常時電源を取るのに適したヒューズはどれ?
- 常時電源が流れていても取り出しは避けたほうがいいヒューズはどれ?
- 常時電源とは? 車の電源の種類を、初心者向きに解説
- 常時電源をヒューズから取り出す方法
- ヒューズ電源の選び方
- ヒューズ電源の正しい付け方(取り出し)。向きに注意!!
- ヒューズ電源の「向き」は「逆」のほうがいいのでは?論
- 常時電源でもACC/IG電源でもない、新種のタイマー電源に注意!
- 常時電源の取り出し場所として、キックパネル裏は狙い目
- 常時電源だけをシンプルにバッ直で取りたいときは…
- 外装に取り付ける電装品の常時電源は、どのヒューズから取ればいいの?
- 車の電源取り出しは容量オーバーに注意!!
- ヒューズボックスからの電源取り出しでヒューズを飛ばす例
- ヒューズから電源を取るのと、配線から電源を取るのは、どう違う?
- 車のヒューズから取れる電源容量。限界は何アンペア?