東京オートサロン2022ルポ①
ビートソニックが、80ハリアー SDナビ+JBLプレミアムサウンド用の映像入力アダプターを発表
80ハリアーの映像入力アダプターの新作を、東京オートサロン2022で発表したビートソニック。SDナビ付き車で映像入力アダプター選びに迷える人に知ってほしいのは「映像入力アダプターはどれでも同じではない」ということ。
80ハリアーのSDナビでも、ミラーリングやFire TV Stickの映像を入力できる
東京オートサロン2022ルポ。ビートソニック社ブースから、映像入力アダプターの最新事情をお伝えします
DIYラボ レポーター:イルミちゃん
絶好調のディスプレイオーディオ関連アイテムがまた増えたのかな
DIYラボ別館:ユキマちゃん
-
いいえ。
ディスプレイオーディオネタではありません。●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
あ☆ ワタナベ研究員も東京オートサロンに来ているのね。
-
……というか、ワタナベ研究員に呼び出しを喰らったので、まずビートソニックブースに来たのよ。
-
今日から3日間ブースにいますので、皆さん遊びに来てくださいね。
-
ホホウ。呼び出したからにはスゴイネタがあるんでしょうね。
-
ハイ。
今回の目玉はまずこの80ハリアーです。 -
80ハリアーのSDナビ+JBLサウンドシステム付き車用の映像入力アダプターがようやく完成しました!
-
あ~これは待っている人が多かった待望のやつだ!
-
そうなの?
-
そうなんですよ。というのも、80ハリアーについては、SDナビ付きを選んでいる人がけっこうな割合でいるらしくて。
-
これまではディスプレイオーディオ用の外部入力アダプターしかなかったんですよね。ビートソニック社は。
-
最後の「ビートソニック社は」を強調したわね。
-
80ハリアーは大人気車種だし、他社製品では存在しているんだけど、なぜか我らがビートソニック社は引っ張っていたのよね。それが不思議で…。
-
……。ですので、いち早くお知らせしたわけです。
-
引き合いもあるし、それに応える技術力もあるのに、なぜ今日まで出さなかったの?
-
それはですね~、細部の作り込みまで含めてトコトンこだわっているので、開発に時間を要してしまったのです。
-
ホホウ。……つまり映像入力アダプターならどれを選んでも同じ、ってワケではなさそうね。
ビートソニックブースは北ホール・中央付近にある。壁は水色。
ビートソニックの映像入力アダプター HVXT02
80ハリアーのSDナビ画面に最適化された映像入力
-
80ハリアーにAVXT02を取り付けると、純正のSDナビに「AUX」というボタンが現れます。
-
純正では映像入力(外部入力)が存在しないのに、実は機能としては隠されているのは30アルファードのSDナビといっしょですね~。
-
スマホミラーリングやFire TV Stickの映像を映したいときは、この「AUX」を押せばいいんだ。
-
そして先行して発売したアルファード用のHVXT01と同様に、こだわっているのが画質です。
-
本当だ。普通のアナログの外部入力アダプターとは全然違う高画質っぷり!
-
それから、映像と音声の遅延(ズレ)が発生しない、遅延ゼロなのがウリです。
-
そこ、「ゼロ」とまで言っていいのでしょうか?
-
ハイ。
仕組み上、発生しないのでゼロです。 -
普通のはそうではないってことね
-
そうなんですよ。映像と音声のデジタルデータを扱う中で、それをどう出力するか、という点は機器自体の性能にかかわってくる問題です。
-
フムフム。
-
音声に比べて、映像のデータのほうが重たいので、処理方法によっては「音声が先に出てしまって映像が後から追いかける」遅延現象は起こりえるのです。
-
確かに映像のデータのほうがずっと重いもんね。
-
しかし、HVXT02では、その遅延はゼロになるように作っていますので、そこはウリのひとつと言えます。それからサクサクと動く軽快な動作などもポイントです。
-
なるほど、なるほど。
-
そして、30アルファード用にはなかった80ハリアー用の独自機能ですが、画面表示に3モード用意しました。
-
というと?
-
「全画面表示」「標準(16:9)」「中間」の3画面の中から選んで表示できるんですよ。
-
どれどれ、映してみよう。
-
まず「ノーマルモード」。これは映像ソースの引き延ばしのない、標準的なモードです。
-
映像ソースの比率の通りに映した状態ですね。
-
そして、少しだけ映像を横に引き延ばした「ブロードモード」
-
これは映像に不自然さが出ない程度に、画面を広くしたオリジナルモードです。
-
なるほど。
-
それから全画面表示の「フル」です。
-
映像は横に引き延ばされるけど、画面サイズを最大限に活かしたモードってことね。
-
この画面モードの切り替えはどうやっているのでしょう?
-
ナビ下のチューントラックの上下を押して切り替えることもできるし……
-
ショートカットキーとして、ステアリングスイッチの「戻る」ボタンでもできます。
-
後付け電装品とは思えない、純正ライクな操作感がいいね。
-
ちなみにナビ下の「ホーム」を押すと、ホーム画面と映像入力画面を切り替えできるようになっています。
-
ステアリングスイッチの「送る」ボタンでも同じことができます。
-
あ~、このあたりも実用性が高そう。
-
操作性も含めてこだわりました。
-
映像入力アダプターって、映像を入力できさえすれば全部同じでしょ、って思っている人も多そうだけど……
-
そういうことではありません。
-
以上、ビートソニックが80ハリアーSDナビ用の映像入力アダプターを今日まで引っ張って開発した理由でした。
-
……。たくさんに問い合わせを頂いていましたが、お待たせしました。本日から発売開始となっております。
関連記事
- ディスプレイオーディオから社外ナビに交換したGRヤリスの実例
- ディスプレイオーディオを社外ナビに交換するための専用アダプターが登場する
- ディスプレイオーディオのカスタムまとめ①╱外部入力の追加
- ディスプレイオーディオのカスタムまとめ②╱DVDプレーヤーの追加
- ディスプレイオーディオのカスタムまとめ③╱音質アップ編
- ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法
- ディスプレイオーディオの取り外し方法
- ディスプレイオーディオに外部入力を作る方法
- ディスプレイオーディオでNetflixなどの動画を再生するには?
- デジタルのまま純正ナビに入力できる「外部入力アダプター」はできる?
- ディスプレイオーディオにHDMI入力端子を新設する方法
- 純正DVD付きのディスプレイオーディオでミラーリングするには?
- 純正DVDデッキ付きディスプレイオーディオに、外部入力を作る方法
- ディスプレイオーディオ(純正DVDデッキ付き)でのミラーリング方法
- ディスプレイオーディオ付き車専用TVキットが登場
- ディスプレイオーディオのリアモニター出力はどこにある?
- ディスプレイオーディオに市販リアモニターを付けたい人向けの提案
- ディスプレイオーディオに配線無加工でサブウーファーを追加できる
- ディスプレイオーディオの純正配線を切らずにサブウーファーを取り付ける方法
- ディスプレイオーディオにカプラーオンで取り付けできるアンプが登場
- ディスプレイオーディオの配線を切らずにアンプを取り付ける方法
- ディスプレイオーディオに純正CD/DVDデッキを後付け(外付け)できるアダプターが登場…!
- ディスプレイオーディオに純正CD/DVDデッキを後付けする方法
- ディスプレイオーディオにDVDとミラーリングの両方を後付けする方法
- ディスプレイオーディオをディーラーオプションナビに付け替えできるアダプターが登場
- ディスプレイオーディオから社外ナビに交換する方法もある
- ディスプレイオーディオに社外品のバックカメラを付けられるアダプターが登場