東京オートサロン2020ルポ
オイル交換時期を記録したメンテナンスシールを、ペタペタ貼る時代は終わる
オイル交換時期などを書いて貼っておく、メンテナンスシールに代わる、メンテナンスプレートが登場。ポイントは素材で、カーボン調ではなく「リアルカーボン」。実用的で財布に優しい、ドレスアップ心をくすぐるハセ・プロの新製品だ。
メンテナンスシールに代わる、ドレスアップパーツ(?)
-
東京オートサロン2020ルポ、今日はDIYユーザーにはお馴染みのハセ・プロブースです。
●レポーター:イルミちゃん
-
ハセ・プロは、毎回オートサロンで新作アイテムをたくさん出展してくるものね~。
●DIYラボ別館 ユキマちゃん
-
今年も新作アイテムがいろいろあるんだけど、地味に気になったのがこのアイデア。
-
なあに、この矢印?
-
それについては、ハセ・プロの名物営業マン、伊藤さん(※)に聞きます。
※「DIYでルーフブラックに挑戦する前の心得」の臨時講師。
-
ほぉー。
伊藤さんのアイデアかぁ。 -
そうなんです。周囲には相当反対されましたが、反対を押し切って、発売にこぎつけた新作アイテムなんです。
-
大丈夫かな。
-
一言多めなのが、持ち味ですからね。
-
……で、メンテナンスポイントって?
-
バッテリー・クーラント・エアクリのフィルターなどを交換したときに、次回の交換時期を忘れないように、換えた日付けを記載して貼っておくと……
-
エンジンルームのドレスアップにもなるという、一石二鳥のアイテム!
-
メンテナンスだけどドレスアップネタなんだ。
-
そうなんです。エンジンルームの彩りになるように赤・青・黄色の3色セットと、定番の赤だけセットを用意しました。
-
しかもこれ、カーボン調なんですね。
-
これはリアルカーボンです。ハセ・プロのカーボンピラーなどと同じ素材を使っているんですよ。
-
無駄に本格的過ぎる!
-
ハセ・プロとしてはやっぱりリアルカーボンがコダワリですので、そこは譲れません。
-
これなら絶対に交換時期を忘れないし、実用性もありますね~。
-
同じシリーズでもう1種類ありますよ。
ハセ・プロのメンテナンスポイント
私が企画したアイテムに目をつけるとは、お目が高い
ハセ・プロ:伊藤さん
クーラント交換時
エアクリフィルター交換時
オイル交換時期を記録するメンテナンスシールに代わる、リアルカーボンプレート
-
オイル交換時期をメモしておく、プレートもあります。
-
これもリアルカーボンプレートなんだ。
-
そうなんです。リアルカーボンが貼ってあるということで、なんとなくオシャレにも見えますし。
-
確かに。
ちょっとスポーティな感じがする。 -
インテリアに貼る場合は、ちょっと貼る場所を選ぶ面はありますが、普通のシールを貼るよりは、ずっとオシャレかと。
-
なんでも貼りモノ系のネタに変えてしまうあたりが、さすがハセ・プロ。
-
カー用品店の方々にも好評でして……
-
ふむふむ。
そうでしょうねぇ。 -
「これは大ヒットはしないけど、底値安定系だ」という、極めて高い評価を頂いております。
-
……。
-
的確なコメントね。
-
でも実際のところ、量販店でオイル交換してもらったときにオプション的に薦められたら、好きな人は買いそう。
-
高いもんじゃないし。
-
ちなみに、厳密に言えば、オイル交換ごとにオイルメンテナンスプレートも買い直してもらう消耗品なんですが……
-
そりゃそうでしょ。
マジックで書き込むんだから。 -
ところが、パーツクリーナーで拭けば消えますので、実は再利用できてしまったりする。
-
それ、広報として言っていいことなの?
-
……ハッ。
どうなんだろ??? -
メーカーとして言わなくてもいいことまで言うあたりが、さすが。
-
伊藤さんが、社内的に怒られるのなんて、いつものことだろうし。
-
……そんなァ。
ハセ・プロのオイルメンテナンスプレート
関連記事
- 車の内装DIYカスタムに役立つ、ハセ・プロの2020新作アイテム
- 欧州車のアルミモールの白シミ問題を解決する新素材
- 車の内装DIYカスタムに、ありそうでなかったハセ・プロの新ネタ
- DIYでルーフブラックに挑戦する前の心得
- ルーフブラックやるならカーボンシートの業務用サイズが狙い目
- ルーフラッピングをDIYで施工する方法。アンテナはどうかわす?
- ルーフブラック(ラッピング)のDIY施工方法
- ルーフラッピング水貼りの極意
- ラッピングシート(フィルム)水貼りの極意╱後編
- ラッピングの剥がし方。キレイに剥がすコツ。
- 車のラッピング剥がし。「剥がせば元通り」は本当か?
- カッティングとラッピングはどう違う?
- カーラッピングにDIYで挑戦! これならできそう入門編
- ドアハンドルをカーボン調にラッピング