DIYアライメント調整も、この手順なら夢ではないかも!?
DIYでアライメント調整は、アライメントテスターがない中では、不可能に思われる。しかし足回りのプロの理論を実現すれば、決して不可能ではないとわかる。簡単とはいかないが、目からウロコ。自分でできるアライメント調整のやり方を取材した。
まず「DIYでサイドスリップ調整」できるのが大前提
-
以前にDIYでサイドスリップ調整(トー角の調整)をする方法(※)を教わりましたが、その「続編」です。
※「トー角の調整(サイドスリップ調整)はDIYでできるのか?」参照。
●レポーター:イルミちゃん
-
今日の話はDIYサイドスリップ調整の進化形ですね〜。
●アドバイザー:J-LINE 氏家研究員
-
ほほう。
まだ隠し持っている技があるようです。 -
サイドスリップ調整とは、基本的にはフロントタイヤを真っ直ぐ前に向ける調整のことです。
-
真っ直ぐにするのがいかに大変かは、前の記事でよく分かりました。
-
ところが、フロントのトー調整がしっかりできていても、車が真っ直ぐ走らない……という症状が出ることもある。これが今日の話題。
-
……やはりDIYの原始的な方法で、タイヤを真っ直ぐ前に向けるのは難しかった?
-
いや、ここでは「フロントのトー角がしっかり調整できている」前提で話をしています。つまりフロントはトーゼロだとしても、です。
-
トーゼロの状態なのに真っ直ぐ走らないってどういうことですか?
-
原因は、「リアのトー角の狂い」かも知れません。
サイドスリップを取ってもリアのトー角がズレていたら、車は真っ直ぐ走らない
-
後ろ(リア)のトー角がズレていると、いくら前輪をしっかり前に向けたところで……
-
車は真っ直ぐ走らない。
-
そういうことです。リアのトー角の左右バランスが大きく崩れていると、そういう事態が起こります。
-
それならリアのトー角も、同じように調整すればいい?
-
しかし、今どきの車のリアはトーションビーム式が主流で、そもそもアライメントの調整はできません。
-
あう。
-
例えばリアのアクスルを交換して、その結果、リアのトーがズレてしまっているとしても、調整では戻せません。
-
……どうするんですかソレ。
-
トー角の調整は、あくまでもフロントでやるしかありませんね。
-
……フロントの調整で、リアのトー角が直せるの?
✔ 多少の左右のズレは、許容範囲ではある。
あくまでもフロントのタイロッドでの調整
DIY四輪アライメント調整の領域へ
ここで、単なるサイドスリップ調整ではなく、四輪アライメント調整を思い出してください
-
アライメント調整というのは、ショップで、アライメントテスターでやるやつですね。
-
アライメント調整は、四輪の状態を測定します。
-
リアが調整できない車だとしても、リアも測るんですよね。
-
そうですね。だからこそ、後ろのトー角のズレも考慮に入れて、前のトー角で補正することもできる。
-
ほお。
-
四輪のトータルで、バランスを取ることができる。だからこそ、四輪アライメント調整なんですね。
-
フム。
氏家研究員が何を言いたいのか、分かりました。 -
分かりましたか。
-
……リアもズレているような車は、DIYだと無理だから、ショップに行きましょう。
-
ちょっと違いますね。
-
DIYで四輪アライメントは、無理でしょう? テスターないし。
-
いや、フロントのトー角がきっちり自分で調整できる、という前提があるなら、あと少しの仕上げで四輪のトー角のバランスは取れます。
-
ほお?
-
基本となるのは、まず車(※車の中心線)に対して、フロントタイヤを真っ直ぐにすることです。これは前回やったやり方です。
-
ここまでは前回教わりましたよね。でもこれは四輪アライメント調整というより、サイドスリップ調整。
-
で、それができたら、直線を走ってみる。
-
む?
-
直線を走るのは、つまりハンドルが真っ直ぐの状態で走る、ってことです。
-
フムフム。
-
ここで、リアのトー角も真っ直ぐになっているなら、車は真っ直ぐ走ってくれるはずです。
-
そりゃそうだ。
-
……しかし、リアのトー角の左右のバランスが狂っていたら、ハンドルを真っ直ぐの状態にして、真っ直ぐ走っているつもりでも、若干右か左に向かって走る。
-
ドブに落ちてしまう!
-
「フロントのトー角がきちんと取れている」前提に立てるのであれば、これでリアのトー角の狂いが分かります。
-
……ズレが分かったとして、どう直すの?
-
ハンドルが真っ直ぐの状態で、車が真っ直ぐ走るように、フロントのトー角をほんの僅か右か左に向けるんです。
-
真っ直ぐにしてあるのを、また動かすの?
-
四輪トータルでのトー角をまっすぐにするためです。それで真っ直ぐ走るようになったところが、四輪アライメントが取れた状態なんですよ。
-
な、なるほど。
-
原始的なサイドスリップ調整の応用として、原始的なDIY四輪アライメント調整ということになります。
-
DIYアライメント調整!
-
何度も言いますが、「フロントのトー角をきっちり合わせることができる」のが前提で、トータルトーを合わせることが可能になります。
-
確かに、そもそもフロントのトー角が合ってないと、ワケのわからないことになりそうですね。
-
そうなんです。車が真っ直ぐ走らない原因が、フロントなのかリアなのか、自信がなかったらどう調整するのか分かりません。
-
前回の内容が、しっかりできるのが大前提。
-
あと、リアーのトー角が極端に狂っていたら、どうにもなりません。リアのズレがある程度、許容範囲におさまっているのも前提ではあります。
-
……そのへんはまあ、付けているパーツ(アクスルなど)の精度の問題とからんできますね。
✔ 「初心者のためのホイールアルアライメント講習スタート」を読むと、理解が深まる。
✔ テスターなしでもDIYでできる原始的なやり方は、「トー角の調整(サイドスリップ調整)はDIYでできるのか?」参照。
前回は真っ直ぐにするのを目指した調整(サイドスリップ調整)だったが、あえて僅かに崩す。
DIY Laboアドバイザー:氏家淳哉
リアアクスルキットで有名なJ-LINE(Jライン)。足まわり加工に長けたプロショップでもあるので、直接クルマを持ち込めば様々なワンオフ加工も依頼できる。深い知識・高い溶接技術は比類ない。●J-LINE TEL 022-367-7534 住所:宮城県多賀城市町前1-1-13
関連記事
- トー角の調整(サイドスリップ調整)はDIYでできるのか?
- トー角の調整(サイドスリップ調整)をDIYで行う方法
- トー角の調整をDIYで行う方法╱測定編
- トー角の調整をDIYで行う方法╱「タイロッドの回し方」編
- サイドスリップ調整が必要となる場面とは?
- アライメント調整するべき場面とは? タイヤ交換時の必要性は?
- サイドスリップ調整とアライメント調整の違いは?
- 初心者のためのホイールアライメント講習スタート
- アライメント調整とは? 効果はあるの?
- トー角とは? トーイン・トーアウト・0度、街乗りならどれ?
- ノーマル車高ならアライメント調整はしなくてよいのか?
- リアのトー角は重要だが、アクスル交換時に意識する人は少ない
- タイヤの内減り╱原因と対策
- リアキャンバー角によるタイヤの内減りを軽減させる方法
- トーションビーム式でローダウンすると、トー角はどうなる?