トー角の調整(サイドスリップ調整)はDIYでできるのか?
車高を落としたり、キャンバー角を付けたりするドレスアップカーのトー角は狂うもの。このトー角の調整(サイドスリップ調整)は、普通はショップでやってもらうところだが、DIYではできないのか。少々ムリを承知で、取材してみた。
トー角の調整(サイドスリップ調整)をDIYで行うのが難しい理由
-
ローダウンしたりキャンバー角を付けた車は、そのままではトー角の狂いで、タイヤが大変なことになります……という話は、これまでにもいろいろしてきましたが……
●アドバイザー:J-LINE 氏家研究員
-
トー角の調整(すなわちサイドスリップ調整)は、DIYでできるのか? これが今回のテーマです。
●レポーター:イルミちゃん
-
ウ〜ム。
DIYで……ですか。 -
もちろん一般的には、ショップに持ち込み、アライメントテスターで測定・調整してもらうところです。
-
しかし、中には、“なんちゃってアライメント調整”と称して(?)DIYでやっている人もいますよね。
-
いますね。まあ、フロントタイヤのトー角の調整そのものは、タイロッドを回せばできることですので。
-
ようは、この棒をクルクル回して、タイヤが真っ直ぐ前を向けばいいんだ?
-
そうなんですが、タイヤを真っ直ぐ前に向ける、というところが問題なのです。
-
……真っ直ぐ前を向けるだけなら、カンタンな気がしますけど?
-
いやいやいや。肉眼で見て、「あ、タイヤが内向きになっているから真っ直ぐにしよう」というやり方では、絶対にムリです。それできちんと合わせられるワケがない。
-
フーム。
-
まず、人間の目でやるとなると、車のタイヤを片側ずつ見る、ということですよね?
-
まあ、両側のフロントタイヤを同時には見られませんね。
-
仮に脚立に上がって高いところから見ても、両方のタイヤは同時に見えませんし……
-
フムフム。
-
となると、片側ずつ見ながら調整するしかない。
-
しかし、車の横に立って、タイヤを真っ直ぐ前に向けようとするっていうのは……それ、そもそもドコに合わせて真っ直ぐにしたの? っていうことになる。
-
え〜っと。
フェンダーのラインに合わせるとか? -
まあ、そういう風になると思いますが、車の左右フェンダーのラインはそもそも平行線ではないです。
-
む。
どういうことですかソレ? -
車のデザインによって違いはあれど、前しぼりになっていたりするんですね。
-
あー。
ボディ形状の問題か。 -
前にいくほど(上から見て)絞っているフェンダー形状にタイヤを合わせたらどうなるか。
-
タイヤも前しぼりになる?
-
つまりとんでもないトーインになってしまいます。
-
……いちおう、左右対称にはなりそうだけど。
-
まあね。ただ、仮にそれができたとしても、それではトーインかトーアウトかも分からないでしょ、ということなんです。
-
なるほど。
-
もしも運が良くても、なかなかいいレベルまでいったかな、程度の調整にしかなりません。
-
では、何もやらないよりマシ?
-
いや。余計に悪化させる可能性も高いです。DIYでうかつにタイロッドを回すことは、絶対オススメできません。
✔ きほん的なことは、「初心者のためのホイールアライメント講習スタート」参照。
トー角の調整(サイドスリップ調整)は原始的な方法で合わせることは可能!?
-
では、トー角の調整は、アライメントテスターとかサイドスリップテスターみたいな機械がないとムリなんですね〜。
-
いいえ。
そうは言ってません。 -
む?
-
例えば、長〜い棒を2本用意して、平行に(※2本が平行なだけでなく、車の中心線に対しても平行な状態)置ければ、それをガイドにタイヤを真っ直ぐ前に向ける(トーゼロの状態にする)のは可能です。
-
……長い棒?
-
そうそう。
こういう(↓)長い棒があれば。 -
あのぉ〜、ホームセンターで長いアルミバーみたいのを買ってくれば、DIYでトー角の調整ができる、ということでしょうか?
-
理屈の上では、可能ですね。
-
DIYでもサイドスリップ調整できるんじゃないですかっ!
-
ただし、車の向き(中心線)に対して、その棒を本当に平行に置けるの? っていう話になります。
-
……確かに、ナナメっている棒にタイヤを合わせてもまったく意味がない。
-
さっき言った通り、フェンダーやボディのラインは、車の向き(中心線)とは別モノですので。
-
フェンダーに平行に置いてもダメ、ということですね。
-
2本の棒だけが平行の状態で、車体の中心線からはズレていたとすれば、そこにトー角を合わせても「ハンドル真っ直ぐの状態で右に走るよ、左に走るよ」という状態になってしまう。
-
そっか。車体の中心線に対しても平行、という状態がどうしても必要ですね。
-
それをどうやるのか、という話ですね。
-
しかし、なんだかDIYサイドスリップ調整というのも、不可能ではない気がしてきましたが……。
-
さあ、どうでしょうか。
-
イイ方法があるなら教えてくださいよ!!
-
う〜ん。この方法で、DIYで厳密に合わせられるかどうかは分かりませんが、理屈の上ではこうすればトー角は前を向く、という方法論ならあります。
-
おおッ!! やっぱりなにか方法があるんだ!
DIY Laboアドバイザー:氏家淳哉
リアアクスルキットで有名なJ-LINE(Jライン)。足まわり加工に長けたプロショップでもあるので、直接クルマを持ち込めば様々なワンオフ加工も依頼できる。深い知識・高い溶接技術は比類ない。●J-LINE TEL 022-367-7534 住所:宮城県多賀城市町前1-1-13
関連記事
- トー角の調整(サイドスリップ調整)をDIYで行う方法
- トー角の調整をDIYで行う方法╱測定編
- トー角の調整をDIYで行う方法╱「タイロッドの回し方」編
- アライメント調整するべき場面とは? タイヤ交換時の必要性は?
- サイドスリップ調整とアライメント調整の違いは?
- 初心者のためのホイールアライメント講習スタート
- アライメント調整とは? 効果はあるの?
- トー角とは? トーイン・トーアウト・0度、街乗りならどれ?
- ノーマル車高ならアライメント調整はしなくてよいのか?
- リアのトー角は重要だが、アクスル交換時に意識する人は少ない
- タイヤの内減り╱原因と対策
- リアキャンバー角によるタイヤの内減りを軽減させる方法
- トーションビーム式でローダウンすると、トー角はどうなる?