板金塗装をもっと身近に
DIYでパーツを塗装しようとして失敗したら、まずやること
- 1
- 2
DIYで塗装に失敗! そんなときに重要なのが初期対応。塗装失敗後には「できるだけ早くやるべきこと」があるので、放置しているヒマはない。修正にかかる被害金額を抑えるために、必要な知識だ。
塗装に失敗したパーツでも、塗り直してくれるプロはいるが…
-
今日は、DIYで塗装して失敗したときの対処法について。
●レポーター:イルミちゃん
-
パーツの持ち込み塗装を依頼される方の中には「自分で塗装しようとして、失敗したから塗り直してほしい」という人もいます。
●アドバイザー:ほんだ塗装 本多研究員
-
ほんだ塗装なら、そういうケースでも対応してもらえるのは助かる。
-
ただ、失敗した塗装の剥離作業などもあって、作業がゼロスタートではなくマイナススタートになってしまう。
-
ですよねぇ…。
-
剥離作業がどの程度大変になるのかは、ケースバイケースです。かかる費用も通常の塗装料金の2倍から数倍以上まで、いろいろあることは以前に解説しました。
-
ダメージが少ないほうが、料金的にも安くなりますよね。
-
そうですね。直近の例でいうと、グリルのパーツをDIYで塗装しようとして、2本ほど失敗した段階であきらめて、ウチに連絡をくれた方がいました。
-
全部失敗しているわけではないんだ?
-
はい。未塗装の状態のバーも何本かありましたから。
-
最後までなんとかしようとして全滅してから連絡くれるよりも、切り返したのは正解では?
-
もちろんそうです。修正作業(↓)は、失敗している2本のパーツだけでしたから。
-
そして2本の状態を整えてから、改めて全パーツを塗装しました。
-
失敗を修正できて、よかったよかった。
-
でも今回アドバイスしたいのは、初期対応によってもっと被害金額を抑えることはできたはず、という話なんです。
-
ほえ?
本題はここから? -
そうです。
塗装に失敗したパーツを修正して、サフェーサーを吹いた。
DIYでの塗装に失敗したら……放置は避ける
-
DIYで塗装しようとして失敗したときに、まずはなにをするべきか。
-
え~っと、ほんだ塗装に電話またはメールで相談しよう…!
-
違いますね。
-
なんでよ?
-
失敗したときは、そのまま放置しないことです。
-
むぅ…。
-
失敗して、一週間ぐらい放置してから、助けてーって電話してくる人がいるんですけど……遅い!
-
でも、もう、どうせ失敗して塗り直しなのはいっしょなんでしょう?
-
そう思っているからこそ、放置していたと思うんですが、違うんですよ。
-
というと?
-
失敗した直後の段階だったら、シリコンオフあるいはシンナーを買ってきて、すぐそのままバーっと吹いて、キレイに拭き取れたかもしれないのに!という話です。
-
そうなんだ! もしかして修正に費用をかけなくて済んだかも?
-
キレイに落としきれば、そういうことです。DIYでの塗装をあきらめてプロに頼むにしても、失敗した塗装をそのまま乾かさない、ということですね。
-
それを放置して完全に乾燥させたら、何万円も余計にかかってしまう……。
-
特にFRPパーツは、できれば剥離剤を使いたくない(ゲルごと剥がれる懸念)事情もあります。
-
塗装に失敗したときは、初期対応が重要だと覚えておきましょう。
ほんだ塗装で、DIYラボ連動キャンペーン実施中…!
電話でもメール相談でも、最初に、「DIYラボを見た」と言えば、「塗装代」や「取り付け工賃」が10%オフになる。「パーツの持ち込み塗装」の料金交渉も柔軟に応じてくれる。
DIY
Laboアドバイザー:本多 順
ワンオフ加工と塗装のスペシャリスト。エアロパーツ取り付けも仕上がりにとことんこだわるタイプ。超がつくキレイ好きでもあり、安心して車を預けられる。●ほんだ塗装 TEL:0564-58-5808 住所:愛知県岡崎市坂左右町堤上101-3 営業時間10:00~21:00 水曜定休 メールはこちら
関連記事
- DIYでパーツを塗装しようとして失敗した場合の、引き返し方
- 塗装に失敗したときの塗料の剥がし方(FRPパーツの場合)
- 缶スプレー塗装でキレイに重ね塗りするコツ
- 缶スプレー・サフェーサーの吹き方と、失敗しないコツ
- 塗装の垂れの直し方は?
- クリア塗装しても艶が出ない。艶引けしてしまう。……原因は?
- クリア剥がれをDIYで補修するなら知っておきたい注意点
- 塗装で色ムラになる原因と対策
- 塗装が必要な「パーツ持ち込み」で、ユーザーが注意すべきこと
- 塗装が垂れる原因と対策を、プロに教わる
- 車の塗装剥がれを部分補修するときの注意点
- クリア塗装だけはDIYでは難しいからプロに頼む……はアリかナシか?
- メタリック塗装の垂れは、ソリッドカラーより致命的…!?
- パーツ(部品)の持ち込み塗装は、宅配便で送ってもいいのか?