車を便利にする電装DIY
ナビの出力はRCAなのに、リアモニターにHDMI入力しかないときの変換方法
- 1
- 2
ナビにはRCA出力しかないのは、よくあること。しかし今どきの市販のリアモニターは、HDMI入力が主流。そのままではつなげないので、RCAをHDMIに変換する方法をガイド。
ナビの出力がアナログ信号のRCAのみ、というパターンは意外に多い
-
「アナログ信号のRCAを、デジタルのHDMIに変換できるRCA-HDMIコンバーター」 の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回に続き、RCAをHDMIに変換しないといけないケースについて解説していきます。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
ふむ。
-
たとえば、市販のリアモニターを買って、後席に付けたとしましょう。
-
フムフム。
-
その場合には「ナビの映像を出力して、リアモニターにも映したい」ですよね。
-
そりゃそうだ。
-
ところが、前のモニター(ナビ)からは、アナログのRCAでしか出力できないケースもあるのです。
-
リアモニター出力が、アナログ信号のRCAなんだ。
-
ハイ。「純正ナビの出力が、アナログ信号でしか出せない」のはけっこうありがちな話です。数年前の車だけではなく、現行世代の車のナビでも、珍しくはない。
-
なるほど、なるほど。
-
映像出力アダプター(※)を付けて出力するパターンでも、けっきょく赤・白・黄色のアナログ信号でしか出せなかったりするのです。
-
この場合は、市販のリアモニター側にRCA入力が備わっていればいいのですが……
-
リアモニターの入力がデジタル信号のHDMIだったらつなげないことになります。
-
前からはRCAしか出ないのに、後ろのモニターはHDMI入力のみのタイプを買っちゃった、みたいな話か。
-
しかし今どきは、リアモニターの入力もHDMIが主流ですからねぇ。
-
そっか。「モニター側はHDMI入力しか持たない」のは、ありがちな話なんだ。
-
このパターンでIF25Aのような、RCA→HDMIコンバーターを使う人が、一番多いのではないかと思われます。
-
映像出力アダプターを付けても、RCAでしか信号を取り出せないケースは外車のナビ等でも多いですよ。
-
RCA→HDMIコンバーターは、まだまだ必須なんですね~。
-
そうなんですよ。
無いと困るアイテムです。 -
ここからは、実際にナビの出力をIF25Aで変換して、HDMIでリアモニターに入力するときの配線方法です。
-
USB電源ユニット・miniUSB-USB変換ケーブルなどは、IF25Aに付属しています。
-
別に必要になるのは、ナビ側とつなぐRCAケーブルと、リアモニターとつなぐHDMIケーブルですね(※)
-
HDMIケーブルとRCAケーブルは、使い方によって必要な長さが変わってきますので、用途に合わせて用意して頂くことになります。
-
けっこう長いのが必要になりそうな気がしますが?
-
IF25Aを置く位置でも変わりますよね。仮にナビ裏に設置すると、おそらく5メーターぐらいのHDMIケーブルが必要になるかと思います。車種によりますが。
-
その場合には、逆にRCAケーブルは短いもので済む。
-
そうですね。アナログ信号のRCAケーブルは車両側のノイズを拾いやすいので、RCAケーブルのほうが短くなるように取り回しを考えるほうが有利です。
-
ナルホド。
-
それから、リアモニターにナビの映像を映す場合、ナビからIF25AにつなぐのはRCAの映像信号(黄色い端子)だけでOKです。
-
赤・白の音声はつながなくていいの?
-
今回のつなぎ方では、音声はナビからスピーカーに出力されますから。
-
あ、そっか。
-
市場には、スピーカー内蔵型のリアモニターというのも無いことはないんですが、基本的にはあまり内蔵スピーカーって鳴らさないと思うんですよ。
-
確かに音声は車載スピーカーで鳴らしたいですね。
-
というわけで「ナビから映像信号だけを取り出して、IF25Aに入れる」パターンでいいのです。
-
この場合は、音無しの映像信号だけがデジタルのHDMI信号に変換されているんだ。
-
そうですね。IF25Aは「映像だけ」「音声だけ」の変換もできるので、こういう使い方が可能です。
- リアモニター(後席モニター)にYouTubeを映せないときの対応策
- ナビの映像出力を使ってリアモニターに映すときは「出力制限」に注意!
- アルファード(SDナビ+JBL仕様)のリアモニター付き車でミラーリングするときの注意点
- 後席用にタブレットを固定すれば、リアモニター代わり
- iPhoneやスマホのミラーリング映像を、複数のモニター&カーナビに映す方法
- HDMIの分配器を使っても、複数のモニターに映らないときの原因は?
- ナビに取り付ける映像入力アダプターと、映像出力アダプターの違い
- HDMIセレクターの使い方と、取り付け方法
- セレクターと分配器の違い・HDMI編
- ナビからHDMIで2系統出力したいが、何を買えばできるのか?
- HDMI接続で「映らない」原因は解像度かも!?
- カーナビの外部入力とは? 映像入力アダプターの正しい選び方
- カーナビの外部入力(AUX)端子の場所が分からない! そんな時は…
- 車でスマホのミラーリングを始めるのに、必要なもの
- AmazonプライムビデオやHuluを「車」で見る方法
- トヨタのディスプレイオーディオには外部入力がない、という問題点
- ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法
- 新型80ハリアーのディスプレイオーディオにも外部入力(映像入力)が可能に!
- 純正DVD付きのディスプレイオーディオでミラーリングするには?
- SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステムにも外部入力を作れる!
- レクサスの純正モニターに、外部機器の「デジタル映像入力」が可能な新技術
- デジタルのまま純正ナビに入力できる「外部入力アダプター」ってできないの?
※ 映像出力アダプターの知識については、「ナビに取り付ける映像入力アダプターと、映像出力アダプターの違い」などを参照。
RCA→HDMIコンバーター
ナビのRCA出力を、HDMIに変換してリアモニターに映す方法
(※)この他に、ナビから映像信号を取り出すために「映像出力アダプター」が必要なケースも多い。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事