ミラーリング最新事情
ナビに取り付ける映像入力アダプターと、映像出力アダプターの違い
映像入力アダプターは、スマホの映像をナビに映す「ミラーリング」に使うアイテムとして知名度が上がってきた。しかし、わずか1文字違いの映像出力アダプターは、まだ知らない人も多い。わかってしまえば簡単な話なので、簡潔に解説する。
ミラーリングのときに使うのは映像入力アダプター。では映像出力とは?
-
今話題のミラーリングに必要なのは、映像入力アダプターですが、これについて調べていると、映像出力アダプターというのも出てきます。
●レポーター:イルミちゃん
-
両者は全然別モノです。
間違えないようにしましょう。●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
……てゆーか、映像出力アダプターってなんだ?
-
映像出力アダプターはナビから出力して、リアモニターなどに映像を映すときに使うものです。
-
ナビで観られるコンテンツ……例えば地デジやDVDなどの映像を出力するためのアダプターですね。
-
あ~、そういうことか。
-
「入力」や「出力」といった表現は、ナビゲーション側から見た時に「入れる方向」なのか「出る方向」なのかを示しています。
-
なるほどね。ミラーリングの場合はスマホの映像をナビに「入れる方向」だから……
-
映像入力アダプターがいる、というふうに理解してもらえればよいと思います。
-
分かってしまえば簡単な話です。
✔ 前回解説した「ミラーリングに必要な外部入力が、どこにあるのか調べる方法」に沿って外部入力を調べると、車種によっては「入力」の他に「出力」に関する項目も出てくる。
リアモニターに、ナビと同じ映像を映している。
映像出力できるナビのほうが少ない!?
-
ところでビートソニックが映像出力アダプターまで出しているのはナゼなの?
-
社外品のリアモニターを付けたい、という人のニーズに応えるためですね。
-
なるほど、なるほど。
-
だから対応できる車種に対しては、映像出力アダプターも出しています。
-
そういえば前回、「映像入力できないナビがある」という話もありましたが、映像出力もできるナビとできないナビがあるのかな?
-
ありますね。というかむしろ、「映像出力できるナビ」のほうが少ないです。
-
そうなんだ……。
-
ナビ側の仕様として映像の出力をしないように作られている場合は、どうハーネスを作ったところで出力はできないので、映像出力アダプターの適合品も存在しません。
-
……ということはつまり、前回教わったやり方で、ビートソニックの「映像入出力アダプター適合表」で調べれば、自分の車のナビに、映像出力があるかどうかも調べがつくってことね。
-
そういうことですね。
-
ミラーリング目的で「映像入力」を探すついでに「映像出力」のある・なしもチェックしておくと、のちのち役立つ知識になるかも知れませんよ。
-
ただし、ナビの映像出力については、仮にあったとしても注意点があります。
-
……ん?
-
ナビに映像出力があるからといってリアモニターを買う前に、確認することがあるのです。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL 0561-73-9000
関連記事
- ナビの映像出力でリアモニターに映すときは、「出力制限」に注意…!
- リアモニターにYouTubeを映せないときの対応策①╱HDMI編
- リアモニターにYouTubeを映せないときの対応策②╱RCA編
- 車でスマホのミラーリングを始めるのに、必要なもの
- iPhoneの有線ミラーリングに必要なもの╱HDMI入力のあるナビの場合
- iPhoneの有線ミラーリングに必要なもの╱RCA入力のあるナビの場合
- ミラーリングに必要な外部入力が、どこにあるのか調べる方法
- 有線ミラーリングの定番ユニットが、IF36にモデルチェンジ
- ビートソニックからIF30が登場! HDMIミラーリングのメリットとは?
- iPhone・スマホの画面を車のナビに映す無線ミラーリング方法
- iPhone・スマホの画面を「無線」でテレビに映す方法
- ミラーリング中「映像が止まる・カクカクする」「ノイズがのる」原因
- トヨタのディスプレイオーディオには外部入力がない、という問題点
- ディスプレイオーディオでiPhoneのYouTubeを観る方法
- ディスプレイオーディオでNetflixなどの動画を再生するには?